30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1121~1130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電気工事士
投稿者名 職人くずれ        投稿日時:2019/10/06 11:52:42
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 工場などに出入りしていると
ポンプや、色々な機械の馬力などには詳しくなる!
エアコンも。

他業者と仲良くなると
色々融通してくれる。

この職業のここが悪い 出張が多い、人が糞。
長年やってるだけでやたら偉そうな奴が多い。

パワハラなんて朝飯前。怒鳴り声は一服の合図w
仕事内容の詳細 一般住宅~工場の電気設備
通信設備、火報設備など
エアコン
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 トヨタ系でもブラック        投稿日時:2019/10/05 18:07:44
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ディーラー自体がブラック 自動車系の小売りはやばい奴多すぎ 
この職業のここが悪い マジでブラックだからやめとけ
仕事内容の詳細 変な人間多すぎ パワハラとか自殺とかいまだに一杯 北海道のトヨタ系デㇻでも自殺あったし
頭おかしい精神病みたいな行動発言のやつが多い
ギリギリ知的障害級 行けばわかるけど 

デㇻは入るのも簡単だから 半年ぐらい見てきてみれば ここでの評判の悪さがわかると思う。
就職難易度は相当低い就職氷河期 2002年ぐらいだったけど 四国で社長の話聞いてれば入れた 見た目がソコソコあれば合図ちうってれば入れる コネとかでも入れる デㇻレベル落ちる奴はかなりやばい人間だと思うが
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 病棟クラーク
投稿者名 転職します        投稿日時:2019/10/05 00:46:00
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い インフルエンザの予防接種が無料でできます
医師と仲良くなるとあの病院は良い悪いを聞き出せます
この職業のここが悪い 雑用、使い走りです。
今後医療系で行かせるスキルや知識が大して身につくわけでもありません。上司によりますが他の方と同じく仕事の線引きが曖昧な為、日々知らんがなという業務を渡されます。
病棟によっては業務が多く残業が2時間3時間毎日というところもあります。私の勤め先では長期の休暇はありませんし、残業も申請制でほぼ通りません。人員に余裕がないので休むとただ仕事はまるまる積み上げられています。
20代の方は長くても3年で皆転職されます。そういう仕事です。
仕事内容の詳細 電話対応、受付対応、カルテ管理、診断書作成、検査案内、薬剤管理、処置箋やオーダー管理
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 新聞記者
投稿者名 テルメ        投稿日時:2019/10/03 20:08:36
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 取材で色々なとこに行けるのでその土地の美味しいものが食べれる。慣れると割と自由な時間が作れるので好きなことができる。ぶっちゃけ取材と言い張ってしまえばなんでも出来る。
この職業のここが悪い 給料が安い。会社も評価してくれないので向上心がない人間が多い。専門紙なのだが、同業者も含め記者の専門知識が乏しい。一般紙と違い自分たちの記事に対するプライドが低すぎる。
仕事内容の詳細 官公庁への取材、専門紙の作成
新聞記者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 視能訓練士
投稿者名 にこにこに        投稿日時:2019/10/03 02:28:44
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さまに感謝されること
患者さまの眼の検査のデータを正確にドクターに伝えられたとき
ドクターに相談されたり
この職業のここが悪い クリニックはドクターに
気に入られてなんぼです。
給料は、低くはないですが、
もっとほしいです笑
仕事内容の詳細 視力、屈折、眼圧、視野、色覚、眼位、眼球運動、立体視、コンタクト、メガネ
実習生の指導
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 アロマセラピスト
投稿者名 ami        投稿日時:2019/10/02 06:23:04
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様から直接、感謝されるお仕事なので、りがいを求める人には良い仕事だと思います。
ある意味、カウンセラーのような部分もあり、施術中は個人的なお話を聞くことも多いです。
セラピストとの会話を楽しみに来られる方もいらっしゃいます。
始めたばかりの頃はお客様から厳しい指摘を受けることもありますが、年数を重ねるにつれ、指名をもらったり、自身の技術の向上を感じることができます。また、この職業は個性的で好奇心が強く、優しい人が多いので、年齢も関係なく仲良くなれたりする機会も多いです。
この職業のここが悪い 研修期間中は無給の場合が多いです。
スクール併設の大手サロンなどは勤務年数が1年未満で辞める場合、研修費用を請求されたり、給料から引かれることもありました。
腱鞘炎や腰痛、夜勤の場合は体調不良で辞める人もいます。
エステ業界のようにノルマはないにしろ、女性が多い職場なので、嫉妬や人間関係の合う合わないはあります。
体調が悪く熱があっても、予約が入っていると休ませてもらえなかったり、忙しいサロンだとインターバルがほぼない場合もあって、施術が終わったら別の部屋で次のお客様が待機している状態もあります。
とにかく体力勝負の仕事です。
マッサージ業界は激安チェーン店も増え、飽和状態。技術があっても独立開業後1年未満で閉店してる人も多いのではないでしょうか。独立するなら、人脈や集客力は必要だと思います。

仕事内容の詳細 オイルマッサージ、タイ古式マッサージ、リフレクソロジー、フェイシャルなどの施術。
清掃、リネン類の洗濯、カルテの記入、電話受付、空いた時間でスタッフ同士で技術練習をします。
アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 測量士
投稿者名 某観測中隊        投稿日時:2019/10/02 01:34:11
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ちょっと専門的。
この職業のここが悪い 基本的に長時間労働低賃金。中小企業なら年収250万円以下とかザラにある。何のために生きているのかわからなくなる。完全に奴隷。
測量大手に入らなければその辺のドカタと同じような扱いである。というかドカタの方が儲けてる。
地理院や地方公務員、大手ゼネコンに入れなければ持っててもほぼ意味がない資格。
無試験で測量士補に登録出来るのがそもそもヤバい。三角関数すら理解していない馬鹿でも学校出れば測量士補になれるから正直ヤバい人材で溢れている。
測量士試験は難易度や専門性も高く設定されているのに無試験組のせいで馬鹿の資格と思われている。そのお陰で業界内でも地位が上がらず雑魚扱いされているのが現状。給料も絶対にあがらない。
地理院が測量士の地位向上のために動かなければ将来性ゼロ。現状でもゴミ資格。
ぶっちゃけこの資格メインでは生き残れない。
仕事内容の詳細 ほぼ調査士の測量業務。
他は宅地造成、たまに公共測量。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 カメラマン
投稿者名 ゆー        投稿日時:2019/10/01 13:50:27
年齢 33歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やったらやっただけ稼げる
都内のそれなりのカメラマンなら年収2000万は軽く越える
自分の写真が街中で使われているところを見ると嬉しい
クライアントのお金で色んなところに行ける
クライアントのお金で色んな物が食べれる
この職業のここが悪い 朝から晩まで撮影する事がある
将来性は暗い、先細りの業界
稼げるうちに稼いで引退するつもり
独立しないとダメ
仕事内容の詳細 広告写真
打ち合わせ、ロケハン、ロケ、現像、納品、修正、請求書送る
カメラマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中27人
職種 刑務官
投稿者名 転勤希望        投稿日時:2019/09/30 15:35:40
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ゴマすっとけばゴミでも大切にされる。あと、仕事できんヤツでも、武道だけ出来ればチヤホヤされる。それ以外は本当にクソみたいな扱いを受ける。いいところ?無いね。
この職業のここが悪い ゴマすった者勝ち、病んだ者勝ち。真面目にコツコツとか誰も見てない。
仕事内容の詳細 夜間、受刑者の動静よりも巡回ボタンを時間内に定期的に押して回ることを最優先とする仕事。受刑者が死んでも、時間内にボタン押しとけば良し。逆に、何か摘発している間にボタンを押す時間が過ぎたら報告書書かされる。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中31人
職種 介護福祉士
投稿者名 ママ        投稿日時:2019/09/29 22:38:04
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもが居ても人が足りないからか時間の融通もきく。
入居者さんと日々過ごして変化を見たり他の職員や看護の方達の話とやり取りして私も頑張らねばと日々刺激があります。
この職業のここが悪い 悪いと言うか教える余裕も無いし目が離せない方もたくさん居るのでギスギスし易いし入居者さんが感覚的に察して不穏になったりもするのでどうしたら良いかなととてもじゃないけれど改善が難しい環境。
仕事内容の詳細 生活全般の支援です。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。