30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(891~900件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士二級        投稿日時:2020/03/18 03:48:49
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 鬱になるかが試される
この職業のここが悪い 人間も自動車も嫌いになる
仕事内容の詳細 自動車の整備
電装取り付け
客が壊した部分の修理
他の整備士が壊した部分の修理
アホな営業が勝手に見積りした分のタダ働き
勝手に壊しておいてクレーム付けてくる客の対応
用品取り付け等どうしたいかを聞くと任せると言っておきながら後々になってあぁが良いこぅが良いと言ってくるのでその都度タダで手直し
等普通って何?となる仕事
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 生き地獄でした        投稿日時:2020/03/14 21:15:12
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 苦を共にしてきた戦友達と昔話で酒が飲める。
この職業のここが悪い 悪いどころの話ではない。
私は、定時制の3年間もほぼタダ同然で奴隷してました。
でもそれは自分の技術向上の為納得してやっていました。
過酷どころの話ではなかったですが何とか乗り切りました。
その後、某センターも卒業。

就職すれば、ラボの社長の奴隷、歯科医師の奴隷、劣悪な環境での仕事、家には帰れない、自由はない。
目は石膏や研磨剤の粉でやられ、睡眠不足とストレスで目の充血はとれず、人生においてとても貴重な20代という期間を失いました。一生その20代は返ってきません。大事な人も亡くしました。

金で時間は買えませんよ。金で時を戻してはくれませんよ。
現在技工士の方にもそう伝えたい。
遅くなんてありません。転職を少しでも考えてる方がいるなら
絶対すぐに辞めるべきです。

今は私が技工士をしてた頃よりも様々な材料、機械が増えてきていると聞きます。そーいった話を聞いて
この先に技工士の需要はないなぁと思いました。
やめてよかったとつくづく思いました。

精神疾患を患った後輩もいます。
いまだに社会復帰できていません。
どうかこれ以上、私達のようなトラウマや病気になった人間が
増えないように。
切に願います。
仕事内容の詳細 自費7割、保険3割での歯冠修復業務。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中57人
職種 自動車整備士
投稿者名 あらっひ~        投稿日時:2020/03/14 18:07:35
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところ勉強になった。この業界は、糞だという。
この職業のここが悪い 某Tディーラーは、Tってだけでプライドが高い奴ばかりしかし技術は、低い。外車販売店は、サビ残、パワハラと一桁の寸志のボーナス当たり前。カー用品店は、知識も技術も低レベルの上に一店舗に資格持ってる人、一人か二人。
仕事内容の詳細 某Tディーラーや民間外車販売店で整備、カー用品店(自称T系列)で用品取り付けや軽整備
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自衛官
投稿者名 某幹部        投稿日時:2020/03/13 22:14:08
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い 階級が上がるほど処分を受けない。
突然歌を歌いだしたり、気分で指導したり、挙句の果てには女性の目の前で卑猥な言葉を発するような1佐がのほほんと勤務している。
仕事内容の詳細 幹部自衛官は、一日12時間労働が基本であり、課業後も意味なく残る1佐の雑談や業務とは関係ない話に付き合うため仕事が進まない。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 PAエンジニア
投稿者名 ギノシ        投稿日時:2020/03/13 13:56:10
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自由、やり方次第で楽に利益が出る。




この職業のここが悪い やる気が無い奴が価値を下げている。
結果ダンピング合戦。
全ては工夫次第。
仕事内容の詳細 心と心をつなぐ
PAエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 歯科技工士
投稿者名 現役技工士には悪いけど        投稿日時:2020/03/13 12:53:21
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なしかな。
この職業のここが悪い そもそも悪い評価をしてる人は文句や愚痴言うてるのではなく(半分文句や愚痴かもしれないですけど)技工士の実態などを言ってると思う。国や県が認めた最低賃金で働かさらせれる犠牲者を増やす時点で罪!他のサイトでも書いてたけど、こんな世界に引き込んでやろうなんてそれこそ人でなし!辞めた人は一般の会社、タクシーの運転手、なんでもやってるよ。辞めてる人はみんな技工士よりも遥かに楽だと喜んでる。悪い評価をしてる方たちはこれ以上の犠牲者を増やしたく無いから言ってる。
仕事内容の詳細 良い事や技工士の事実を語る人を批判するような奴は大概歯科医師か学校関係者
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中35人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 うーも        投稿日時:2020/03/12 00:11:27
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 組織や上司がしっかりしてれば働きやすいし、風通しもよかったりすることがある

施設の支援対象や支援体制にもよるが、肉体的に楽なときはとことん楽な印象がある

個人個人の問題や考え方に向き合い解決して仕事なので思考の幅が広がる
この職業のここが悪い 利用者本人やその身内や他施設職員、地域の役所の人間や上司同僚および法人上層部等々とにかく人と話し合いをすることが多く、他者とのコミュニケーションをしない日はまずないので話すのが苦手な人はキツい

また、利用者のできないことに対してできるようにするための段階的にアプローチをしていく必要があるので、計画性の高さを求められるし
地域の施設や行政の福祉サービス利用が必要不可欠なので、交渉力や顔の広さもある程度は求められる

また、障害を抱えているとはいえ利用者そのものの行動や考え方が理解しがたい場面もあるのでストレスがたまることもある(常に自己中心的な解釈を行う、極めて短気で直ぐに暴れる等)

また、組織によっては特定人物の意向ばかりが強く反映されることもあり、自己の考え方を仕事に活かす気力が無くなるような職場もない訳ではない

仕事自体も対人の仕事のため、完璧を求めはじめるとキリがないので、明確な線引きができない人は注意が必要
雑務も多く、支援としては必要だとしても端から見たらバカバカしいと思えるようなこともする必要がある
仕事内容の詳細 法人内グループホームの特定ユニットの専属世話人

仕事は事務雑務利用者の支援等々色々
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職種 自衛官
投稿者名 匿名(民間からの転職)        投稿日時:2020/03/11 21:12:58
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 手当もあり給料が安定して増えていく。
労働時間が短い
この職業のここが悪い 人間としての質が低い者が多い。
私はブラック企業からの転職組なので仕事内容はとても簡単、労働時間も幹部含めて短く感じます。
しかし、部署に一人はいたりする問題児が自衛隊には多くいます。長年部隊をたらい回しにされた問題児が集められた部隊にいる様で、上司の子守りをしながら部下の子守りは大変
資本主義の日本で唯一の共産体制の組織
利益を出して金を稼ぐことの本当の大変さを知らないおじさん達が早期退職で世間に排出される。

給料も安定してるから家族を人質にされて辞められない状況

仕事内容の詳細 上司、部下の子守り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 海上保安官
投稿者名 3        投稿日時:2020/03/10 20:35:16
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会的身分、ローン等
国家公務員という名前を出したら
信頼される。
この職業のここが悪い 船の違反や、密漁取締りがあるが、作成する捜査書類が無駄なものが多すぎる。
警察と比較した際に、倍以上の量があり非効率。
指導担当の上席者次第でやり方が異なり
統一されていないので、何度も無駄な訂正をさせられる。

船の潜水士は潜水をするだけではなく、警備業務もするが
たまに警備はやりたくないと言い出すバカがいる。
頑張る人が損をすることも多々あり。

給与は公表されている額は多く感じるが、
業務内容を加味すると全然少ない。
すぐ出動できるようにと、遠出も申請が
必要であり30分圏内にいないといけないなど
休日でも拘束されるのに、何も給与反映されない。

船や陸上施設もボロボロで、
延命工事をしつつ運用している。

宿舎もボロボロで、浴室もひどい。
刑務所かと思うほどの宿舎で、
財務省がお金を回さないので、
修理できない。
若手はかなり苦労しており、中堅以上は
ダラダラしている。


仕事内容の詳細 船艇職員は警備救難業務。
陸上職員は上記業務の事務をする。
特に色のついてない保安官は多種多様な業務を実施するが、ほぼ取締りで、たまにある海難も対応する。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職種 歯科技工士
投稿者名 紀伊        投稿日時:2020/03/09 12:05:32
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いわゆる職人業なので、努力した分結果になると思う。歯を作る仕事なので需要はあるがこの先どうなるか知らない。
この職業のここが悪い 自分の同期で続いてる人はいるが、昔と違いかなり性格が悪くなった。「俺が一番だ」とか「他の技工士は全員敵」ぐらいの根気がないと難しい職業なのかも。まあ人間関係を大切にしたいのであればすすめない。自分が他の業界に移った時、歯科業界の人間ってだけで毛嫌いされたからかなり嫌われてるのが分かる。信頼得ればなんともないが。確かな事はメンタルは確実に鍛えられるからやってみてもいいかも体は壊さない程度に。
仕事内容の詳細 模型作り、クラウン、デンチャーetc
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。