40代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 43.38歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40代の仕事の本音一覧
全部で3386件の投稿があります。(1031~1040件を表示)
| 職種 | 歯科技工士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 辞めて二十数年・・・ 投稿日時:2018/06/15 22:44:00 |
| 年齢 | 47歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 物を作るという事に喜びを見いだせる人であればその気持は満たされると思います。その気持ちだけですが・・・ |
| この職業のここが悪い | 歯科技工業界は歯科技工士が仕事をして一人の人間として生きていくための構造が全く出来ていないと思います。 私の体験を書きます。 日付が変わるまでの残業。 技術やスピードが足りないと言われて従うしかありませんでした。残業代はありません。 しかし1年ほど経って製作スピードがほぼ頭打ちになっても同じ状況でした。この時辞めるべきでしたが頭の中は「もっと速く作れるはずだ。自分が悪い」としか考えられなくなっていて結局身体を壊し退職してしまいました。 療養し体も回復し転職を考えていましたが、大金を払って得た歯科技工士免許を無駄にすることが忍びなく歯科医院へ勤務する事になりました。しかしこの判断は間違っていました。 その歯科医院では歯科技工所時代のような働き方ではないと聞かされていたのですが、仕事時間は技工所と変わりありませんでした。もちろん残業代などはありません。この時すぐに辞めなかったことを今でも悔やんでいます。体が回復していたせいでしょうか、やれるとこまでやろうと思ってしまいました。しかし歯科医院では歯科技工所以上にひどい環境でした。当たり前のように行われるパワーハラスメントです。今でも言われたことが頭にこびりついています。 辞めると伝えるとお前を雇うために今まで居た技工士を辞めさせたんだどう責任取るんだ。 昔は技工士は書生として俺たちが面倒見てやってたんだ。 これは技工物であって補綴物ではない。 それなのに模型にあってるだけじゃ意味がないんだぞ。 こんなもん作ってたら〇〇先生だったら灰皿ぶつけられるぞ。 おまえ殺すぞ。 ありすぎて書ききれません。 紆余曲折ありなんとか止めることが出来ました。 しかし肉体的なものなのか精神的なものなのか今も通院しなくてはいけない状態になってしまいました。今でもその時の悪夢でうなされることがあります。こういう言い回しは物の例えと思っていましたが現実です。 結局今は違う仕事をしています。他の業界を知り、20年以上経ちすこしは冷静になった頭で考えてあの業界は異常です。 次のような事を問題に思います。 労働環境が全く整備されていない。 一つは労働時間 免許を所得しても最低限の知識と技術を得たにすぎず オーダーメイドという性質もあって最初は生産性が低いです。 これは歯科技工に限らずとは思いますが・・・ そして問題なのは熟練者と比較して足りないぶんは働け。もちろん無料で。 私は残業手当をもらったことはありませんでした。 しかし免許制度という体裁をとっている以上 基本的な労働制度は守られるべきなのではないでしょうか。 免許が必要な職であるのに今の離職率は異常だと思います。 けして安い値段で取れる免許ではないのに。 新人技工士の技術が足りないというのなら免許所得の門戸をせまくして その時点でふるいにかけるのではいけないのでしょうか。 そして閉じた業界のためか 個人経営の店よりもワンマンすぎる コンプライアンスなどまったくなかった。 自己責任などと言われたこともありますが学校を出たての技術の未熟な技術職者にこの業界の状態で正論を言えるものでしょうか。私は従うことしか出来ませんでした。 やめて20年以上立つのに今も後悔の念に囚われています。 今の歯科技工業界もそうなのでしょうか。 偶然このサイトを見つけ、溜まっていたものを吐き出してしまいました・・・ すいません・・・ |
| 仕事内容の詳細 | 歯科技工所時代は主にデンチャー制作。 歯科医院時代はデンチャー、クラウン・インレー硬質レジン、単冠メタルボンド等。 (保険技工を悪いことのように書いている人がいますが多数の患者さんは保険治療をしていると思いますがそれは悪いことなのでしょうか・・・?) |
| 歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
