40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(1061~1070件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 病棟クラーク
投稿者名 きなこ        投稿日時:2018/05/05 12:08:07
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 土日祝日が休みな点
この職業のここが悪い 看護師からの見下された物言いと扱い
何か不手際があれば看護師から長々と小言(私はごく普通に話しているのに話し方にダメ出しを受けた事もあり)
雑用がやたら多い
代役が居ないため、休みにくい
休めば仕事が溜まる
非正規なのに要求される事が多い
二度と働きたいとは思いません
仕事内容の詳細 他の方が書いている内容と同様
病棟クラークに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 消防士
投稿者名 何でも屋から係長        投稿日時:2018/05/02 18:53:59
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い うちは24時間勤務で二交替をとっているので仕事の日数より非番、公休を合わせた休みの方が多い。
この職業のここが悪い 給料は地方公務員なので若くして階級が上がっても給料は上がりません。自分より下の階級で年取ってるおじさんの方が稼いでる。責任だけとらされる。
地方の消防は現場で活動する人員が不足してるのに仕事の量だけは増え続けてる
仕事内容の詳細 火事、救急、救助、予防、庶務、動物救助何でも屋です。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 脱技工者        投稿日時:2018/05/01 03:38:53
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 院内技工ならば患者さんと直接話す事ができる為、医療人としての誇りと感謝の言葉を貰う事ができる。
また低資金で技工所を開業できる事も自営希望の人には大きなメリット。
この職業のここが悪い 料理人や美容師などと同じ職人の世界なので、独立開業する意思のない人には向かない業界と思います。

運良く総合病院の口腔外科や歯材メーカーなどの一般常識が適用されている企業に就職できれば話は別ですが、それ以外は低賃金・長時間労働、歯科医からのパワハラやイジメなど、一般社会からは考えられない常識が蔓延している閉鎖的な業界です。

しかし独立開業を目指している人にとっては、どんな業界でも同じですが、やり方次第で高収入が得られます。私の周りにも年収2000万円以上稼いでる開業者は何人かいました。ただ、その人達は家族との時間を犠牲にして365日技工漬けの毎日を送っていた為、あまり目標にしたいとは思えませんでした。

こちらのサイトを見ていると「やり方次第で高収入を得られる」だとか「レベルの低い人が多いから頭使えば稼げる」など、これから技工業界に進もうか迷ってる若者に誤解を招く様な意見が気になった為、今回投稿しました。

私の周りにも、ある年齢を境に

●目が見えなくなった(網膜剥離や老眼の悪化)
●目が回ってしまう(病院行っても原因分からず)
●職業病を発症(ヘルニアや痔等)

などにより、低収入になった元高所得者は何人か居ますし、収入は変わらずとも皆さん将来に不安を持っていました。(精神が病んだ方も居ました)

個人ラボであるリスクを払拭する為には、人を雇って自分が居なくても会社が回っていく仕組みを作る必要があります。しかし職人の仕事だけに育てる時間と労力が必要ですが、やっと一人前になった頃に独立して辞められる負のループが待ってます。

他にも医療費削減などの国の政策や、技術の進歩によるチェアーサイドでの補綴物製作(技工士の仕事減)などの不安要素もあります。

技工業界が良い業界だと評する方は、以上の問題に対する具体的な対策や考え(病気になった時の為に高額の医療保険に入ってるや、従業員が辞めない様に福利厚生に力を入れている等)をアドバイスとして投稿される事を切に願います。

以前、某コンビニのフランチャイズ契約を担当していた方から聞いた話しですが、繁盛してるの店なのに突然辞められるオーナーさんが多いそうです。きっと儲かっていても様々な不安や不満が溜まって、開業当初のモチベーションを維持できなくなってしまうんですね。

チャンピオン(成功者)になる事よりもチャンピオンであり続ける事の方が何倍も大変で厳しい時間です。
あなたが40歳・50歳になった時、チャンピオンであり続ける為の健康な肉体と、仕事(技工)に対するモチベーションが維持できれば良いのですが。
仕事内容の詳細 自費を含めた技工全般
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:150人中144人
職種 大工
投稿者名 おっさん        投稿日時:2018/04/30 22:00:52
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 難しいとこが上手くできたときは自己満足できる
この職業のここが悪い 収入が低すぎる
大工とひとくくりにされる
技術ある人はもっと優遇されるべき
仕事内容の詳細 在来工法新築がほとんど
たまに改築
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 映像ディレクター
投稿者名 siro        投稿日時:2018/04/30 11:00:46
年齢 48歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 映像が好きなら楽しい。自分がイメージした作品を作れる。出演者に感謝されたり、感心されたりする。親や友達が喜んでくれる。好きな服装で仕事ができる。
フリーランスで機材を持っていれば、自宅で編集などが可能。
この職業のここが悪い 映像と言ってもいろいろなジャンルがある。テレビ業界は終わってるから、人間的におかしいやつが多く、我が強い人間の集まりなので、人間関係の摩擦が多い。同じディレクター同士で足を引っ張ってくるやつ、頭のおかしいプロデューサーと戦って自分の作品を守るのが一番困難。最近では製作そのものより、そっちの方が仕事になっている。労働時間が無制限。月に1日休めればいい方。布団で寝れず、パソコンの前で座ったまま寝ていることが多い。まだまだ男性社会なので、女性はギャラの面などで足元を見られることが多い(特にフリーの場合)
仕事内容の詳細 インターネットなどでネタを拾いまくり、自分が取り上げたいネタを選ぶ。ネタにあった撮影場所を探し、撮影交渉。ロケハンに行く。ストーリーや演出を考えて台本を書く。技術や出演者の発注、諸々のすり合わせ、撮影に使用するものの準備。撮影の仕切り、演出。素材をパソコンに落として編集(編集はすべて自分でやる)
完成したらプロデューサーチェック、オンエア当日のスタジオ演出の準備→オンエア その繰り返し
映像ディレクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 プースケ        投稿日時:2018/04/28 19:26:25
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 奉仕精神のある人であれば、遣り甲斐は
非常に有ります。
トリァージュが
難しいので、病気の知識が身につく。
この職業のここが悪い 大病院では、紹介状が無いと診察してもらえず、どう納得して帰ってもらうか
常に頭を使う。
クレーマー対応で、胃が常に真っ赤
外来看護師に診察を断られ
帰ってもらった患者様が数時間後、救急搬送されとかげのしっぽ切りの如く
末端の私が、責められる。
仕事内容の詳細 医療コンシェルジュ
患者様の対応
案内
説明
雑務等
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 ネッツK        投稿日時:2018/04/27 11:23:21
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし。
この職業のここが悪い ウルトラ長時間残業 もちろんサビ残
客を口車にのせてぼったくる
ホントにこの会社はトヨタ正規販売店?
仕事内容の詳細 自動車の整備全般
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中30人
職種 歯科技工士
投稿者名 ニャオ        投稿日時:2018/04/26 00:10:19
年齢 49歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 誰か教えてください。
この職業のここが悪い 営業会社が台頭してから技工料のダンピング合戦となり、ドクターもその安い値段が当たり前だと思っている。メタルインレー1本だってどれだけの工程を経ていると思っているのか。なのに巷のラーメン一杯より安いなんて

仕事内容の詳細 シルバーコアのワックスアップからインプラント上部構造物のワックスアップ、およびCADオペレーター
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中35人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 自動車滅        投稿日時:2018/04/25 20:13:51
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ノルマを達成すれば手当が厚い。達成できればですが
この職業のここが悪い 就業時間外や長期連休もひっきりなしにお客さんから電話がくるため休みもあって無いようなもの。
ノルマに追われ店長からの圧力にさらされ常にストレスMAXなため鬱になる人もいる。売ってさえ入れは比較的自由だが今度は登録書類の手続きに追われる。
月末になると売れない人の不足分が他の営業マンに分配されるので売ってる人は負担が増し、雑用も全部押し付けられた上にグズ呼ばわりされます。
女性社員との不倫が横行。
売ってる営業マンは神なため、その人と反りが合わない人は異動になるか退職においこまれる。
他の方もいってるように営業とサービスの仲は良いとはいえない。自分は営業、サービス両方経験ありますがどっちもどっちで忙しく、どっちが悪いとはいえない。
自分はお客様の都合、工場の空き具合を見て入庫を調整してる。工場パンク状態のときに不意に「今から診て」なんてお客様が来たりすると、サービスとお客様の板挟みになり苦痛。
実際サービスは事務員の女性より立場が低い扱いを受けるが、下の営業にもんくを言いなさんのように「営業は上サービスは下」なんてあからさまにいう人はサービスに嫌われるので相手にされない。
サービスなんて煽てて恩を売っておく後々便利。いざというときに無理を聞いてくれる。
仕事内容の詳細 車の販売 車検点検の誘致 保険 部品販売など
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 病棟クラーク
投稿者名 イナ        投稿日時:2018/04/24 22:17:56
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大体定時に上がれる。
この職業のここが悪い いわゆる雑用係。なんでも屋。
仕事内容の詳細 みなさんと大体同じ
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。