40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(271~280件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 校正者
投稿者名 m        投稿日時:2021/09/06 10:59:28
年齢 40歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・じっくり向き合って取り組める
・校正の精度が高ければ、継続受注や新規案件を受注できたりするなど、自分の実力で収入が上がる(=実力がなければ仕事がなくなる)
・制作陣に信頼されやすい
この職業のここが悪い ・得意先の経費削減のあおりを受けやすい
・長時間の集中による眼の疲れ、腰・背中の疲労
仕事内容の詳細 フリーで商業印刷(カタログやPOPなど)の校正・校閲をしています。

・原稿と校正対象物を照らし合わせて、正しく反映されているか確認する。
・制作中の誌面の場合、得意先からの修正指示が正しく反映されているか確認する
・修正指示以外の箇所が勝手に変わっていないかどうかを確認する
・最後に全体に目を通し、不自然な文章表記を指摘したり、原稿や修正指示自体が間違っていると思われる箇所を指摘する(優秀な校正者はここの精度が高いです)。

上記のような工程を経て、制作物の品質を上げていく仕事です。

案件によっては校正作業だけではなく、スケジュール管理やグループ仕事での取りまとめなどの進行管理、得意先との打合せ、見積り提示なども行います。

最近はPDFでの受け渡しや、Excelの原稿なども当たり前にあり、打合せもTeamsを使うなどPCスキルは必須だと感じます。
校正者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 消防士
投稿者名 退職したい        投稿日時:2021/09/04 14:55:59
年齢 41歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 無いに等しい。
給料だけは、マトモ。でも、油断すると削減を虎視眈々と
狙われてる
この職業のここが悪い 何でも報告書。しかも、何度も上司からの手直しチェックが入るから「○○ビルで自動火災報知設備が鳴動したため
出動し、各階調査したところ異常無し」くらいのなんてことない事案でもクソくだらない文章の添削がはいる。消防は生産性と言う概念を知らない。

 自分が一番知見に富んでいると思い込んでる上司のうんちく話を聞かされる。

 パワハラ防止の研修では、パワハラは必要悪であると言う意見が必ず添えられる。

 深夜に出動してるのに時間外勤務手当は支払われない。夜間勤務手当で誤魔化そうとする。

まだまだ沢山あるけど、政令指定都市消防でさえこれ。
消防だけはやめた方がいいです。国民を守りたかったら、自衛隊、警察、海上保安庁のほうが100倍役に立ってると
実感する。

仕事内容の詳細 町内会のジジイの世話
消防団のお守り
アホの上司の機嫌取り
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 はやぶさ太郎        投稿日時:2021/09/02 18:46:08
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 運転中は気が楽
この職業のここが悪い 3カ月更新臨時アルバイトのため、いつ     クビになるかわからない。
些細な車輌故障でもドライバー責任にして
全額払わせようとする。深夜からお昼ごろまで働いても高校生のバイト並みです。
仕事内容の詳細 リアゲート付き大型冷蔵車の冷食台車スーパー搬入。東海地区センター⇔関東地区スーパーと青果市場の積み込み。 
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 大工
投稿者名 八戸の大工貧乏        投稿日時:2021/08/22 14:58:15
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 集中して造作する緊張感。なんにも聞こえない。うまくできた達成感。これほどのものはない。
この職業のここが悪い 弟子から初め、掃除、お茶汲み、グラスウール入れ(かゆい)三年後土台の墨付、四年後母屋、桁、針、柱の墨付親板収まりの階段や和室等作業しても、1日一万三千円。掃除してても一緒ふ
仕事内容の詳細 請け負い。足元見られてギリギリ単価。でも大工不足なのか10年前一度だけ稼いだ大工から仕事の依頼が来る
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 大工
投稿者名 八戸の大工貧乏        投稿日時:2021/08/22 14:58:04
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 集中して造作する緊張感。なんにも聞こえない。うまくできた達成感。これほどのものはない。
この職業のここが悪い 弟子から初め、掃除、お茶汲み、グラスウール入れ(かゆい)三年後土台の墨付、四年後母屋、桁、針、柱の墨付親板収まりの階段や和室等作業しても、1日一万三千円。掃除してても一緒ふ
仕事内容の詳細 請け負い。足元見られてギリギリ単価。でも大工不足なのか10年前一度だけ稼いだ大工から仕事の依頼が来る
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 なんでわからへんの?        投稿日時:2021/08/21 21:22:29
年齢 47歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歳を重ねる毎に良いところがなくなる。
この職業のここが悪い ネッツトヨタ愛知の不正車検5000台・・検査員、車検作業者の人が可哀想だ。アホな店長、その上のバカ部長、そのうえのカス重役からの、物言わぬ圧力で日々仕事されてたと思う。検査員は特にしんどい仕事、俺も検査員してた時は毎日午前様だった。もうこの業界とは無縁だけど、この記事を見た時に昔の辛くしんどかった事を思い出して涙が出てきた。この業界は利益第一主義、検査員の命、整備士の命は二の次、建て前は社員を大切にする事を謳っているが、本当に誰かが死なないと動かない腐った業界。俺の先輩も2人死んだ、病気で・・絶対過労死やのに隠してる。こんなしんどい仕事やのに給料は底辺中の底辺。性格が温和な方、優しい方は絶対勧められない業界です。
仕事内容の詳細 車いじり全般
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 自動車整備士
投稿者名 なんでわからへんの?        投稿日時:2021/08/21 21:22:26
年齢 47歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歳を重ねる毎に良いところがなくなる。
この職業のここが悪い ネッツトヨタ愛知の不正車検5000台・・検査員、車検作業者の人が可哀想だ。アホな店長、その上のバカ部長、そのうえのカス重役からの、物言わぬ圧力で日々仕事されてたと思う。検査員は特にしんどい仕事、俺も検査員してた時は毎日午前様だった。もうこの業界とは無縁だけど、この記事を見た時に昔の辛くしんどかった事を思い出して涙が出てきた。この業界は利益第一主義、検査員の命、整備士の命は二の次、建て前は社員を大切にする事を謳っているが、本当に誰かが死なないと動かない腐った業界。俺の先輩も2人死んだ、病気で・・絶対過労死やのに隠してる。こんなしんどい仕事やのに給料は底辺中の底辺。性格が温和な方、優しい方は絶対勧められない業界です。
仕事内容の詳細 車いじり全般
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 法務教官
投稿者名 かなみ        投稿日時:2021/08/20 23:58:57
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 職場環境は良く居心地は良かった。職員は心から暖かく優しい方が多く、少年達と関わることで人の辛さ、苦しみを知り、たまには共感することで、人のことを心から考えたり、想うようになった。自分自身も人間的に成長できたと思う。法務教官を経験し する機会に恵まれ感謝です。
この職業のここが悪い 当直は休憩時間はあるが長過ぎてキツかった。施設が郊外にあるため、職場と官舎の行き来だけならば近いから良いが、お出かけは不便でした。
仕事内容の詳細 犯罪を犯してしまった少年達の社会復帰に復帰に向けて資格取得、中学•高校の学習、スポーツ、創作オペレッタなどをやりながら、少年個々にカリキュラムが組まれ更生できるように相談、指導する仕事。雰囲気的にはまるで全寮制の学校でした。人に教えることがお好きな方、教師志望の方で忍耐力がある方に適した職業と思いました。
法務教官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 不動産鑑定士
投稿者名 匿名        投稿日時:2021/08/19 23:24:33
年齢 43歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 努力次第で取れる資格
この職業のここが悪い 地方は閉鎖的
仕事内容の詳細 大手企業での不動産投資
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 消防士
投稿者名 あんとん        投稿日時:2021/08/13 12:47:44
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多い、世間体がよい、安定、福利厚生
若いときは地獄だが、歳がいけば地獄の矛先が若いものに行き天国。転職を考えた時、この楽さと給料を天秤にかけたら吊り合うなとも思う。
この職業のここが悪い  人を助ける機会はマジで少ない。訓練で自己満足するしかない。
 クリエイティブな発想は煙たがれる。
 給料が低くはないが高くもない。家庭を持つと明らかにお金が足りなくなる。家族のために難関資格(司法書士、税理士)でも取って転職しようと考えてる。
 上司は高卒のバカばっかり。
仕事内容の詳細 年上の老害部下と若い志しの高い職員との狭間で調子をみながら仕事している。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。