40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55552 [2.56点]
給料 2.4770 [2.48点]
やりがい 3.0386 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2768 [2.28点]
将来性 2.3281 [2.33点]
安定性 2.6571 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3371件の投稿があります。(331~340件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 測量士
投稿者名 たけのこニョッキ        投稿日時:2021/02/16 15:58:48
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 向上心や協調性があることが前提ですが、公共測量は意外と単調な業務が多いのでその気になれば知識・技術は早く身に付けられる。腐っても国家資格なので会社によっては重宝される。
この職業のここが悪い 測量士というより測量会社は給料はそんなに良くないと思う。だからせめて労働環境位は・・・と思いたいが、どこの会社も良くは無い。殆どが人間関係では無かろうか・・・。基本ホワイトな会社は見たことないし聞いたこともない。上司が無能で部下が生意気(どこも同じか!)。
仕事内容の詳細 一般土木工事に附随する公共測量
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 神父・牧師
投稿者名 とみやん        投稿日時:2021/02/12 20:04:17
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 神様に仕えることができるという満足感
勤務時間はだいたい自分で決められる
通勤がない
結婚式やお葬式で感謝される
この職業のここが悪い 給金が低いのは覚悟の上だが、日本はキリスト教人口が減っているため将来性はほとんどない。減っていく信徒と献金数に心を痛めるが根本的に打開できる方策が見当たらない。
しかも、信徒のほとんどがお年寄りであるため古い考え方が強く若者に魅力的だと思われていない。かといってお年寄りが多いので教会が変わることもできない。30年後には福音派以外のほとんどのプロテスタント教会がなくなる。
休みは基本的に週に1日。その1日も教会によっては頻繁に飛ばされる。牧師が休暇を取るなんてもってのほか、献身してるのに、という風潮がある。
仕事内容の詳細 礼拝・説教
信徒訪問
祈祷会
聖書研究会
幼稚園・保育園でのお話
神父・牧師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 通関士
投稿者名 NK        投稿日時:2021/02/11 13:59:05
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 法的な考え方が身につき、他の面でも役立っている。税関手続きの専門家のため、転職に有利。
この職業のここが悪い 物流会社の派生部門として成り立っているところばかりで、通関部門は社内における地位が低い。法令順守よりもスケジュールを優先させられ、万が一の時の責任を押し付けられる。
仕事内容の詳細 通関書類作成
検査立ち合い
物流手配
B/L作成
請求書作成など
通関士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 図書館司書
投稿者名 はる        投稿日時:2021/02/09 03:00:09
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 図書館業界ならではの体験も多くあり、やりがいを感じる。
この職業のここが悪い どんなに長く働いて社員になっても直営の公務員との給料格差により常に劣等感がつきまとう。自治体によっては人間扱いして貰えない。仕事が合っていても、この過酷な環境に耐えられず退職する人が後をたたない。
仕事内容の詳細 本の貸出 返却 配架 書架整理 レファレンス 本の選定 発注 装備 修理 除籍 イベント 展示 資料作成など
図書館司書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 刑務官
投稿者名 どどま        投稿日時:2021/02/08 21:12:39
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 経済的安定性のみ
この職業のここが悪い 民間経験者にとって、無駄、無理、非効率ばかり
仕事内容の詳細 法務技官。受刑者に対する職業訓練と刑務作業の指導、作業量の確保。あらゆる雑務
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
職種 林業
投稿者名 社長        投稿日時:2021/02/06 20:53:18
年齢 45歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 独立して4年目、妻と2人でやっているが初年度から年収1,000万は下らない
時間が自由
基本8時間労働はしない
この職業のここが悪い 常に危険と隣り合わせ
仕事内容の詳細 経験19年
独立して4年目
主に伐木搬出をしている
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職種 診療情報管理士
投稿者名 みけ        投稿日時:2021/01/29 10:38:48
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 正規職員になれば知識を活かせます。
この職業のここが悪い 都会でも正職の募集は少なく
田舎に至ってはほぼ無いです。
基本契約社員です。
扱いも契約社員だと普通の医療事務と一緒
か多少給料が良い場合もありますが期待しない方が良いでしょう。
なお医者看護師技師から見たら唯の事務員です。専門職とは見なしてもらえません。
仕事内容の詳細 病歴室でコーディングとカルテ管理
医療事務でDPC業務に携われます
診療情報管理士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 病棟クラーク
投稿者名 打たれ強くなる        投稿日時:2021/01/27 06:37:14
年齢 49歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 思い当たらない
この職業のここが悪い 病棟の師長次第で違う
何かあっても、守ってはくれない。報告と連絡、相談はするけれど、結局は自分で処理することになる。
やたら、インシデントシート(私の認識は始末書かな)を書かされる。(まきこまれあり、最終のおとしどころ的な職種扱い)
仕事内容の詳細 病棟のカルテ、書類整理
対診の依頼、病棟での電話応対、備品の発注
コロナ禍なので、来院する家族との荷物のやりとり
あとは、看護師からまわってくるこまごまとした雑用
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 絶対やめとけ!        投稿日時:2021/01/26 22:27:05
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし。
粉塵吸いまくって身体壊して終わり。
この職業のここが悪い 全てが最悪です。
世界的に活躍してる人を何人か知ってますが、たいした生活してないです。業界のトップがそんなんですから普通の技工士はしてれますよね。
仕事内容の詳細 長時間労働で薄給です。成り手も少なく今後近いうちに無くなるのでは?
技工所の経営者は只の専門学校上がりで経営の事など何も知らずに、将来の事など全く考えずその日暮らし、とにかくその日に納品する仕事をひたすらこなすのみ。
いつかは報われると思って頑張るのは間違いでいつまで経っても報われない。
はっきり言って馬鹿がやる仕事だと思います。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中27人
職種 自動車車体整備士
投稿者名 叩き屋        投稿日時:2021/01/16 22:07:35
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 鈑金塗装の両方覚えれば何処の会社に行っても重宝される
この職業のここが悪い ひたすら我慢しか無い。対価が少ない。下請け気質。
仕事内容の詳細 国産自動車の鈑金塗装担当
自動車車体整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。