40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55552 [2.56点]
給料 2.4770 [2.48点]
やりがい 3.0386 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2768 [2.28点]
将来性 2.3281 [2.33点]
安定性 2.6571 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3371件の投稿があります。(601~610件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 保健師
投稿者名 みーちゃん        投稿日時:2019/12/09 21:05:05
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 夜勤がないこと
住民の健康づくりに関与できること
この職業のここが悪い 最近は、ことなかれ主義になりつつある。
ザ!保健師は最近いない。
男性保健師少しずつ増えてきたとはいえ、やはり女社会。
仕事以外のことでも色々面倒くさい。
仕事内容の詳細 保健所勤務
感染症対策、精神保健、難病など定期的に異動があり、所属係もかわる。
児童相談所に異動することもある。
ジョブローテーションにより、様々な分野の仕事はできる。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 大学教員
投稿者名 かい(関西大手私大)        投稿日時:2019/12/06 10:23:27
年齢 42歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 拘束時間は週に10時間ほどしかなく、自由。
この職業のここが悪い いくら成果を出しても待遇は変わらない。
仕事内容の詳細 教育、学内行政、研究の3つをジャグリング。労働時間は自分次第。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 臨床工学技士
投稿者名 エナジー        投稿日時:2019/12/03 22:17:53
年齢 47歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やればやるだけ医師をはじめとした医療スタッフの信頼を得ることができる。
自分の為に頑張ることは、最終的には患者の利益となり、達成感を得れる。
新しい職種であるため、既成概念があまりなく、新しいことにチャレンジしやすい。
自分の努力が自分の将来をつくる可能性がある。
この職業のここが悪い どうせ臨床工学技士は…と思っている割合が多い傾向がある。
特にそんな管理者ムードの職場では、一生日の目を見ないが、自分の努力で変えようとする気概のある人も少ない。
つまりそんな程度の能力の人が多い。
仕事内容の詳細 救急・ICUから慢性期疾患まで幅広く、医療機器管理を主として、治療の選択や患者管理までおこなえる。
これはスキルによるものが大きいため、いかに勉強するかが肝心である。
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中11人
職種 保健師
投稿者名 腹黒子        投稿日時:2019/12/03 01:50:36
年齢 47歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・働く人の健康管理全般を担え、遣り甲斐がある
・企業なので、医療行為がなく、夜勤もなく身体は楽
・ワークライフバランスが取れている
この職業のここが悪い ・専門職以外の人に業務内容を理解してもらいにくい
仕事内容の詳細 ■産業保健全般
・健康相談業務(フィジカル、メンタル)
・ハラスメント相談業務
・健康診断、ストレスチェック企画、運営
・健診事後措置
・産業医対応
・安全衛生委員会活動、職場巡視
・健康教育活動(健康教室、セミナーなど)
・その他
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 自衛官
投稿者名 自衛隊くそ        投稿日時:2019/12/02 09:39:36
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もありません。
この職業のここが悪い 組織の態勢全てです。
あの手この手で騙して、人を拐かそうとしている。
良識ある国民の皆さんは騙されてはいけません。
絶対に入隊してはいけませんよ。
仕事内容の詳細 よくわかりません
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 ケアマネ40代        投稿日時:2019/11/30 11:00:13
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い
この職業のここが悪い 介護職より給料が安い クレーム対応 休日出勤 残業代0円 定時に帰れない 同じ業界の転職者が多い 資格はとってもやらない方がいいです。 家族がいたら養っていけません。 鬱になるか体を壊します。 もし、資格がある方で移動の話があるときは集団退職者がいると疑って下さい。 あなたの能力ではなく会社の穴埋めと思った方が9割方正解です。
仕事内容の詳細 ケアプラン作成 マネジメント 担当者会議 雑務 クレーム対応 家族代わり なんでも屋
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 漁業
投稿者名 ルパン        投稿日時:2019/11/30 01:02:38
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なんにもない。休みが多い位…
この職業のここが悪い 暑い 寒い 

仕事内容の詳細 イカ、青物の一本釣り
漁業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中18人
職種 柔道整復師
投稿者名 もう終わりです        投稿日時:2019/11/25 11:13:48
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 喋ることが上手になる
話を逸らしたり、誤魔化したり
この職業のここが悪い 怪我にか保険使えないが怪我だけで食っていけるほど怪我人が来ない
だから慢性をモミモミして保険請求の為に怪我を捏造しなければならない
こんな不正ありきの制度は早く廃止するか改正した方がいい
週刊誌にも新聞にも接骨院の違法行為が出ていた
違法行為が無いところなんて見たことない
それがないとやっていけないから
仕事内容の詳細 基本的な仕事

白紙の委任状にサインさせる

不正慰安マッサージ、電気、ローラー

窓口料金もらう

負傷しか保険請求できないので、捻挫打撲を捏造、負傷原因も捏造して書類作成

悪質なところは患者と結託して、
窓口料金割引or無料、日数の水増し等がある
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:234人中231人
職種 自衛官
投稿者名 pp        投稿日時:2019/11/24 16:41:11
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員として給料がもらえる
銀行からの評価も最高レベルでローンがすぐ組める
退職金や年金も国内トップレベル
この職業のここが悪い 人間の底辺が集まるので動物園の檻の中のような世界
とにかく犯罪やいじめに巻き込まれないように神経を使う。仕事よりそっちのほうが大事。
ただし退職しても世間の目は底辺人間として見るだけなのでロクな仕事はない
元自衛官という恥ずかしい烙印
現役自衛官も元自衛官も犯罪だらけだが
元自衛官といえば、小学生を8人殺した宅間守
警官から銃を奪って2人殺した島津慧大
カンボジアでタクシー運転手を殺した石田礼門
中茎竜二
などが真っ先に思い浮かぶ
まだ自衛官になっていないのなら普通に民間企業にいったほうがいい
どこにも採用されないやつだけ自衛隊に行けばいい
仕事内容の詳細 なんのキャリアにもならないくだらない雑用
駆け足
ゴミ捨て
草むしり
穴掘り
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 土地家屋調査士        投稿日時:2019/11/24 14:38:49
年齢 46歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いろんな場所にでかけれるのが性にあいます。
この職業のここが悪い 相手があるので予定と納期がたてづらい
仕事内容の詳細 測量は出来て当然。(へたくそ多いよ)隣接方への営業力が9割
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。