40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55296 [2.55点]
給料 2.4763 [2.48点]
やりがい 3.0343 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2753 [2.28点]
将来性 2.3253 [2.33点]
安定性 2.6536 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3378件の投稿があります。(641~650件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種
投稿者名 経理歴14年        投稿日時:2019/10/19 07:35:30
年齢 48歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ある程度、一ヶ月の仕事の流れが決まっており、予定立てやすいし、自分で決めて進めていける。
この職業のここが悪い 目の疲れ。肩こり、腰痛。運動不足。
仕事内容の詳細 売上管理。入出金管理。支払い。資金繰り。月次決算。売掛買掛管理。給与計算。社会保険手続き。電話取り。備品管理。雑用他
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 アクセサリーデザイナー
投稿者名 Jアーティスト        投稿日時:2019/10/18 22:36:19
年齢 47歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い もともとジュエリーという外来語が示す通り、外国の文化でもあり、国境、性別、身分、様々な物を越えた出会いがある。
宝石、金の採掘現場、バイヤー、フェイク、超希少、常に想像を凌駕する文化に出会える。
この職業のここが悪い 生きる上では不必要なものである。
いかに付加価値をデザインによって生み出すか。プロとして続けられるかは、他の仕事同様並大抵ことではないだろう。
余程世間の常識から影響を受けない精神の人間にしか続けられないだろう。
仕事内容の詳細 シルバーアクセサリーの一部を除いて、女性の消費者がメインの市場になる。女性の感性にいかに訴えられるかが、勝負の鍵。男性は今のところ大きな消費は少ない。
無から創造する取り組み、お客様に購入して頂くという評価は何にも変えがたいものがある。
アクセサリーデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 造園士
投稿者名 山水河原者        投稿日時:2019/10/18 16:48:17
年齢 46歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 草木が伸びるので仕事は無くなる事は無い
この職業のここが悪い 冬は暇
仕事内容の詳細 公共の施設剪定・草刈・伐採
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 農業
投稿者名 こん        投稿日時:2019/10/14 11:20:37
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・自然の中で仕事ができる
・何でもこなさなきゃいけないので知識、技術、取引など総合力が問われるので自身の向上がはかれる
この職業のここが悪い 外国人研修生を使うための仕組みがまったく用意されていないので、お互いに大変。特に農家→法人としたところは自営農家の延長上での考え方が多くいち株式会社として入社するとギャップが大きすぎる。人が取れないといいつつ、どこも給料が安い。
良くも悪くも社会の流れを分からない、また、ワンマンが多く、~50歳までの人が定着しない。
仕事内容の詳細 ・マシンオペレーター(15ps~125ps)
・機械のメンテナンス、ハウスの管理全般
・資材発注、商品の検品、梱包、発送業務
・畑の管理、維持業務
・作業の振り分け、指示、管理
農業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 歯科衛生士
投稿者名 チョコバット        投稿日時:2019/10/13 21:50:39
年齢 49歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 響きは良い
この職業のここが悪い ドクターがケチ
ドクターのパワハラ
拘束時間が長すぎる
給料が少なすぎる
忙しい
仕事内容の詳細 メンテ
ドクターのアシスト
カウンセリング
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 栄養教諭
投稿者名 まーち        投稿日時:2019/10/13 10:15:15
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 福利厚生が安定している
この職業のここが悪い 給食数の変更手続きのための書類が多いので時間がかかる
配布書類が多いので数日にかけて印刷しないと間に合わない
給食設備の不具合が頻繁にあるので修繕の手配に時間がかかる
毎日の休み時間は食事をする時間の20分以下しかない
仕事内容の詳細 給食数管理と給食費計算
給食関係の配布書類印刷
給食設備の修繕手配対応
給食時間の食品提示説明


栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 バーテンダー
投稿者名 まー        投稿日時:2019/10/13 03:40:19
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人脈が広がる
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 オーセンティックバーでの業務全て
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中0人
職種 保育士
投稿者名 ミッドタウン        投稿日時:2019/10/12 14:32:00
年齢 48歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 楽しいことが多い。
子供に癒される。
元気が出る。
この職業のここが悪い 日焼けする。
夏はプール指導があり、おばさんになっても水着はきつい。
帰りは汗でドロドロになる。
仕事内容の詳細 0歳から6歳の未就学児の保育
それにかかわる事務等
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 保育士
投稿者名 スカイツリー        投稿日時:2019/10/12 14:27:17
年齢 49歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 未来のある子供達を育てるやりがい。
イベント企画をして成功した時の喜び。
この職業のここが悪い クレーマーの保護者が多くて嫌になる
仕事のできない、やれない人のカバーをしている。
出来る人は給与は変わらないのにより多くの仕事をしなければいけない。
シフト勤務がつらい。
仕事内容の詳細 乳幼児の保育、クラス運営
行事の企画、運営
保護者対応
地域や小学校、支援センターなどとの連携業務
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 救急隊員
投稿者名 ミノンバ〜        投稿日時:2019/10/08 11:37:46
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ありがとうと、言ってもらった時くらい。
内部はクソ過ぎです。
この職業のここが悪い 上司のワンマンショー。
強制飲み会、嫌味、パワハラ。
問題のある人間を管理職にしてしまった為、入ってくる若者が耐えられず退職者が続出。
職場環境は、最悪、これでは病むよ。
仕事内容の詳細 救急隊、隊長、機関、隊員、火災にも出動します。田舎消防は、何でも屋です。
救急隊員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。