40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55296 [2.55点]
給料 2.4763 [2.48点]
やりがい 3.0343 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2753 [2.28点]
将来性 2.3253 [2.33点]
安定性 2.6536 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3378件の投稿があります。(811~820件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 不動産鑑定士
投稿者名 お先真っ暗        投稿日時:2019/03/12 06:38:50
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 業界全体の知能レベルが低い
うんちくを並べた数字合わせ業務のみ
報酬が安い
コネクションがないと生活保護必要
仕事内容の詳細 公的仕事
たまに知り合いからの数字合わせ鑑定
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中19人
職種 貿易事務
投稿者名 ももクッキー        投稿日時:2019/03/11 20:58:21
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い サプライヤーとの信頼関係が出来てくると、あちらから親切な確認や雑談メールが来るので、少し楽しい。
船便は余裕があるので、グローバルな思いに浸れる(たまに大井にコンテナを見に行きます)
この職業のここが悪い 輸入のみなので、貿易全般に関する知識が足りない。現在実務検定勉強中。
コレポンについてはTOEIC600程度でも定型業務は問題ないが、今後アジア圏との取引が増えることを考えると会話力も必要。
仕事内容の詳細 商社の輸入部門。
輸出がないので船積書類の作成などはなく、発注し、必要種類を揃え、フォワーダーさんとの連携で入荷させている。
事務職なので地味だが、社内外の各関連部署とのコミュニケーションが必須。
回りを巻き込んで、仕事するのが好きな人が向いている。
一人で悩まないで済むとも言える。
貿易事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 警察官
投稿者名 アント(蟻)        投稿日時:2019/03/08 18:28:40
年齢 46歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 20年以上やって思うことは社会的地位のみで、あとはありません!常に他人の悪口を言っている奴が多くて辟易してます!
この職業のここが悪い まず一線警察署は署長の権限が強すぎてパワハラ体質の奴が来ると警部までメンタルで壊れる始末、本部の各部、課は、キチガイ本部長に目をつけられないよう、常に県民目線ではなく、本部長目線の仕事をやるところ、これが馬鹿らしい
仕事内容の詳細 係によって違うが、最近の若衆は、定年まで地域警察を望んでいる傾向が顕著、あと、出世欲も一部だけなので、警部補止まりの人が増えてきている、拘束の強さを考えると、他の仕事をお勧めします!
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中31人
職種 消防士
投稿者名 st        投稿日時:2019/03/04 22:12:18
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 誰にでもできる仕事
この職業のここが悪い 誰にでもできる仕事なので、自分のことしか考えなくなる。
仕事内容の詳細 きついと言う人が多くい、実は全然きつくない仕事、体力も普通の人と変わらないくてもできる仕事。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中26人
職種 カーデザイナー
投稿者名 あくまでドライブ♪        投稿日時:2019/03/03 00:45:32
年齢 41歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自動車が当たり前の昨今でも未だに プロダクトデザインの中で カーデザインほどモノ作りにおいて多岐にわたる専門領域を網羅する経験が出来る職種はないと思う。世世界中で作り手の想いに共感して愛用いただいてる場面を見る度に ちょっと泣きそうになる。
この職業のここが悪い いまどきはクリエイションだけではダメ。
業務内容が広域かつ過密になっている。
様々な相手とネゴシエーションが出来る精神なのタフネスが不可欠。
仕事内容の詳細 コンセプト立案、スケッチ、CADモデリング、営業や設計、工場との折衝。 プロモーション。海外市場リサーチ。
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 林業
投稿者名 誰かいませんか❗️        投稿日時:2019/03/02 05:02:59
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 雨の日休み。平日休みがあるので出かけても混雑が少ない。汗流して疲れて帰ってきたときのビールがうまい。
この職業のここが悪い 質の悪い従業員がいて困っている。今は個人事業主だが来年、再来年には法人化目指して労働基準監督署に相談しながら色々試行錯誤しているがそいつに足を引っ張られています。ルールをしっかり決めても今までの適当な経営が良いみたいで。
仕事内容の詳細 林業全般、支障木伐採、草刈り、冬は除雪等
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職種 店舗開発・店舗プロデューサー
投稿者名 ラン        投稿日時:2019/03/01 21:40:13
年齢 40歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・日本全国を回れる
・数多くの専門家様達と一緒に仕事ができる
・想像以上に自由が利く立場
・学歴性別資格一切不要
この職業のここが悪い ・計画水準が甘いと筆舌に尽くしがたいほど忙しくなり、修正が効きづらい
・我の強い専門家様達を強引にでもまとめないといけない
・自由が効くが故に責任が重く、なおかつ失敗を後からは取り戻せない
・能力が絶対でありその自身の能力がストレートに結果として出る

業務特性上良し悪しが表裏一体で両極端な為、生活環境や性格的な向き不向きが異常なほどハッキリと現れるお仕事です。
向いてればこの上ない天国で不向きなら地獄以外の何ものでもなく、その中間は一切ありません。
仕事内容の詳細 「こういうお店がやりたい!」という空想段階から、1つの事業体を創り上げる作業を丸っと完全代行するか、コンサルさんのように指導補助したりするお仕事です。

このお仕事で必要な技能は大きく分けて4種あり
・ブランディング/マーケティング
・物件開発
・設計/施工
・店舗運営/経営です。
※昨今はできればある程度のIT/Web系能力も欲しい所。

一見すると広すぎるほどの能力が要ると思われますが、仕事そのものはあくまでそれぞれの専門家さん達を統率しながら進めていくので、その専門家様達と同じレベルの能力まではいりません。
ですが、最低限それぞれを統率しつつその良し悪しの判断ができるぐらいの能力水準は絶対に必要です。
イメージ例:一級建築士資格は要りませんが、現場経験のない設計士のあげてくる設計図や仕様書をみて、運営/経営的な視点から良し悪しを判断して適時修正指示が出せるぐらいは必要。

忙しいですが自由が効くので、向き不向きはあるものの根がポジティブな人は楽しんでお仕事ができます。
店舗開発・店舗プロデューサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 一般事務
投稿者名 つまらない        投稿日時:2019/03/01 16:31:47
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 残業なし、休日出勤なし
この職業のここが悪い つまらない、やりがいない
1日の仕事が30分~1時間で完了
ネット見飽きた
明日も何しようと思う日々・・
仕事内容の詳細 電話取次ぎ、入力業務、売掛金管理、請求書発行
雑用、掃除
一般事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 動物看護士
投稿者名 マカロニ        投稿日時:2019/03/01 14:50:47
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 大好きな動物と関われる。
常に忙しく、やりがいがある。
この職業のここが悪い 覚える事が多過ぎ。
休憩時間が全くない。
予定通りの時間に帰れた事がない。
院長の威圧的な態度に、毎日ストレスがたまる。
院長の機嫌が悪いと、ひたすら暴言を吐かれ、気持ち悪くなる。
院長と奥さんがすぐケンカになる。
原価に上乗せする料金や、処置料を少しずつ値上げしていってケチ臭い。
院長の言う事が、その日によって違う。
院長がやりたい事を、先回りして準備しないといけない。
やれと言われた事を作業中に、更に次から次へと命令が飛ぶ。
院長は自分がミスしても認めない。
→看護師のせいにする。
仕事内容の詳細 電話対応、受付、会計、カルテの記入、調剤、診察の補助、検査(血液や尿等々)、掃除、洗濯、器具やお皿の洗浄や消毒、在庫管理、買い出し、注射や点滴の準備、手術の準備と補助、ホテルや入院のコのお世話、その他色々。
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 柔道整復師
投稿者名 流石につっこませてくれ        投稿日時:2019/03/01 13:19:02
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 資格名が強そう
この職業のここが悪い 正に末期
・保険の不正請求を続ける行為(保険者への詐欺)
から、
・業務範囲外の効果の無い自費治療を高額で売りつける行為(利用者への詐欺)
へと、業界全体がシフトしつつある。
仕事内容の詳細 >>「会社の不正請求がバレたのを見た」さん
貴方が務めていたグループ整骨院が最低最悪のブラックなのは間違いない。
グループ整骨院なんてどこも似たり寄ったりだと思われるが。
そもそも学生や無資格に施術させている時点で違法だし、それで保険請求していたら詐欺罪に該当する。

退学までに関連法規を学んだかは知らないけど、柔整のみ師が後療法以外でマッサージ行為をするのはあはき法違反だ。
更に柔整すら持っていない貴方が「整体」と称したマッサージ行為を続ける事は、今すぐやめて欲しい。

無免許運転40年を自慢しているタクシーに乗りたい国民がいるだろうか?
少なくとも医療を2年間学んだ人間であれば、国民の安全を第一に考えて行動して欲しい。

貴方の境遇にはある程度同情するが、彼らのモラルの無さに染められている事に気づいて引き返して欲しい。
手技療法の業界なんて綺麗サッパリ捨ててしまうのが最良だ。
どうしても手技に未練があるなら、あはきを取得して堂々と治療家になってくれ。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:112人中112人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。