40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55296 [2.55点]
給料 2.4763 [2.48点]
やりがい 3.0343 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2753 [2.28点]
将来性 2.3253 [2.33点]
安定性 2.6536 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3378件の投稿があります。(941~950件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 エクステリアデザイナー
投稿者名 らん        投稿日時:2018/09/28 01:55:19
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い デザインした図面通りの施行現場を見た時の感動
この職業のここが悪い 建築関係からの転職者が多く、昔ながらの考えで、働く既婚子持ちに理解がない古い体質人間が多い。
図面は、お客様希望が優先の為
期日を守る為に夜中まで残業もある
仕事内容の詳細 CADによるデザイン.お客様との打ち合わせ.現場管理
エクステリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 警察官
投稿者名 yon        投稿日時:2018/09/27 22:59:59
年齢 41歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 転勤が多く色々な人・仕事・土地柄を経験できる。
また悪い上司にあたっても、1,2年すれば転勤するので人間関係がリセットできること。
学歴は一切関係無く、人格・能力で昇任すること。
公務員の中では給料が比較的高いこと。
真面目な職員が多く組織の筋が通っているところ。
この職業のここが悪い とても忙しいときは、プライベートは皆無なので、予定が立てづらいこと。
休みのときも警察官であることを求められること。
感謝される事も多いが、嫌われる事も多いこと。
赴任期間が短く、引っ越し等が凄く大変なこと。
内容次第だが、費用対効果が軽視されがちなこと。
公務員であり個人の裁量部分が少ないこと。
問題職員を、強制的に辞めさせられないこと。
仕事内容の詳細 企画部門

的外れというか、一昔前の意見が多かったので、警察官志望者向けに、本音の部分を書いてみました。

とくにパワハラが酷いなどの意見が多いですが、少し前までの話で、今は処分が非常に厳しくなり激減しています。

拘束時間が長いことは事実ですが、オフのときはありますし、昔ほど理不尽な残業はありません。

理想と現実のギャップは公務員である以上、法律に縛られ、限られた人員・予算での対応が求められるので、いたしかたありません。
ただ、やりがいはありますし、待遇面、特に高卒者は民間と比べれば非常に恵まれていると思います。

人と接する仕事ですので、人付き合いが苦手だとか、新しい仕事や環境に慣れるのが苦手な人は、正直向いていないと思いますが、真面目に頑張れば頑張っただけの評価が得られる職種ですので、是非とも一緒に仕事をしていきましょう。

警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:74人中58人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 トシキ        投稿日時:2018/09/27 15:11:19
年齢 44歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事が次から次へと発生してきます。
自分の感性で提案し作品作りを楽しめる。
困り事解決業なので喜んでもらえる。
この職業のここが悪い クレーマーの危機管理しないと大変なことになる。
仕事内容の詳細 戸建住宅リフォームの全業務
現場調査、提案図面作成、積算見積、契約、実行予算、発注、工程管理、検査引渡し、アフター 訪問。

建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 行政書士
投稿者名 富澤泰之        投稿日時:2018/09/27 08:48:58
年齢 42歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 一番はやりがい。
人の役に立ち、感謝されてお金を頂けるというのが、やはり嬉しい。
あとは業務範囲が広いので、いろいろな可能性があるところ。
この職業のここが悪い 特になし。
仕事内容の詳細 国際業務(入国管理局関係)、相続、遺言、許認可(建設業許可など)、会社設立
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 作業療法士
投稿者名 おっけー        投稿日時:2018/09/26 23:36:25
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 専門性が高く、知識や技術を磨いていけば真のプロフェッショナルになることができる。
心と体の両面を治療対象とするため、人間を統合した全体としてとらえる視点を持つ。
このような医療職は他にはなく特異的である

給与面など不満を漏らす投稿が多いが、今後は真のプロフェッショナルとそれなりのOTとの格差は大きくなるだろう。
だれでもちょっとやればできるような知識や技術ではなく、人が簡単に真似できないプロとしてのワザを磨いていけば、収入は自ずと増えていく。
当然、心から患者に奉仕するという気持ちは必要である。
この職業のここが悪い 診療報酬に縛られ、患者に十分な効果的なリハを提供できていない。
民間では病院の利益が優先され、患者の利益が軽んじられる傾向がある。
OTも結果にこだわる人間は少なく、患者の人生に対して責任があるという意識が稀薄である。
プロとして仕事をするための、知識、技術を習得する努力を怠っている者が多い。
仕事内容の詳細 病院での保険診療による身障リハ
自費でのリハ
教育
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職種 警備員
投稿者名 ねこっぱち        投稿日時:2018/09/25 19:21:30
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 物件配置型が多いのですが、普段は上司が現場にいない環境なのでストレス蓄積は少ないでしょう。
休日調整もそれなりに緩いです。
あと、福利厚生がしっかりしている会社は有給100%消化可能なんてとこもあるみたいです。
この職業のここが悪い とにかく勤務時間が凄い。うちの会社では最大280時間/月なんて人がいました。
働き方改革が叫ばれてますが、警備業界は無理でしょう。1時間やってナンボとかそんな会社多いので、多く入らないと稼げません。
仕事内容の詳細 私がいる会社は警備会社ですが、マンション管理やコンシェルジュ業務も行っています。
シフト制なので、ある程度の休日調整は自分で行えます。
若い世代なら他業種で働いたほうがいいでしょうが、ある程度の年代であれば、割り切って骨埋めるつもりでいたほうがいいです。
(この業界に来る人らは社会人としての能力が低い傾向があるため、他に行くとこない)
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 やわら        投稿日時:2018/09/21 08:53:51
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 整骨院、接骨院、ほねつぎ、等と称し、柔道整復師として施術所を開業できます。骨折、脱臼、捻挫、打撲には医療機関の様に健康保険が使えます。
柔道整復師の業務範囲外になりますが、整体やボディーケアの施術も出来る為、自由度が高いです。
また、けがの予防や体質改善のニーズにも対応可能です。
患者さん、お客さんと一対一で接するので、個人のスキルが売上に直結するので、自立心の高い人にはやりがいと収入を上げていく事が出来ます。
そのため、やりがいや将来性は自分次第と言えます。
この職業のここが悪い 健康保険が使える範囲を拡大解釈し、慢性化した症状やリラクゼーション目的の施術にも健康保険を使っている柔道整復師が多く社会問題化しています。
多くの業界関係者は、健康保険が厳しくなったと表現しますが、これは資格者が増え全体の請求額が増えた為、制度が変わったというよりも適切な使用を求められているということです。柔道整復師が患者に対し、柔道整復と健康保険利用可能な範囲を明確に示し、双方で適切に利用する事、範囲外の症状は自費にする事で解決するのではないかと個人的には考えます。
サラリーマン的に働きたい人には向いていない仕事かもしれません。
仕事内容の詳細 柔道整復師の仕事は、骨折、脱臼、捻挫、打撲の整復、固定、施術で、患者さんは健康保険が利用できます。
整形外科医が不足していた時代、医師の仕事を補完する役割を担ってきました。近年は医療機関も増えたため、検査、診断ができる医師を受診する事が増えてきました。地域で信頼されている柔道整復師の元には外傷患者も来院しますが、開業したばかり等の理由で信頼が薄い柔道整復師には外傷患者は来ません。そこで、柔道整復師の業務範囲外である慢性化した肩こり腰痛、疲労等の症状に施術する様になりました。そのため、世間一般からは資格が不要な整体師やリラクゼーションセラピストと混同されています。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中9人
職種 大工
投稿者名 初老かな?        投稿日時:2018/09/20 16:29:39
年齢 47歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分次第で何とでもなる
この職業のここが悪い 社交性を持ちましょう。 オラオラ系はいまや通用しません。
仕事内容の詳細 店舗造作、家具取付、店舗に関わる事で大工で施工可能なら何でもやるね。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中9人
職種 警備員
投稿者名 ぴくお        投稿日時:2018/09/20 13:04:10
年齢 47歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1日中、ボッーとしていられて、何やるにしても、特別なスキルは、いらない。きちんと挨拶出来て、最低限の受け答えが、出来ればコミュ能力も必要なく、精神的に、楽。
この職業のここが悪い この仕事から、得れる事は、何一つないので、何のスキルもつかない。また、一度、この業界に足を踏み入れたら、ずっと、そのままである。つまり、一生、底辺ということ。
仕事内容の詳細 会館ビルの受付、出入管理、モニターの監視、夜間の巡回、開閉館作業。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 自衛官
投稿者名 専守防衛        投稿日時:2018/09/20 12:09:19
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定して給料もらえる安いけど。
この職業のここが悪い 定年前の人は仕事しなくなり、惰性で定年を迎える。
(退職金の計算や再就職の心配ばかりしている)まともな人間の意見を軽視し報復人事など当たり前
自分達の名誉の為事実隠蔽等は日常的に行われている。
情報保全なんか形だけのざる、特に地本の事務所。
物品管理検査もその場しのぎで対応、車両の不具合修復は後回しでドライバーの腕で(あれば)安全性をカバー
いつかでかい事故が起きる、修復不可能理由予算がない、修復時間がない等のくだらない理由、そのくせ本部長車両等の更新は悪いとこが無くても早い。
仕事の成果が良ければ上官の評価しか上がらず、成果が悪ければ、現場の人の評価が下がる。
仕事が出来ても出来なくても評価の対象は体力検定で決まるため、
若年隊員の昇任が制限されて、中途半端な年齢までこき使われ辞めさせられる。人材不足と言ってる割に新人を育てきらずくそ扱いして辞めさす馬鹿上官ばかり。いざバカらしくて退職願いを出せば組織の人だから辞めることで回りに迷惑をかけてるとか、負け犬だとか心理的にもっともらしいことを言ってくる。一生自衛隊でしか生きて行くことしか出来ない奴に言われたくないわ!他にもまだまだあるがきりがないのでこれぐらいにします。
仕事内容の詳細 受験者集め、ドライブ、昼寝、じじいババアの相手
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。