60代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
60代全体|60歳|61歳|62歳|63歳|64歳|65歳|66歳|67歳|68歳|69歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 62.96歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 600万円以上700万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
60代の仕事の本音一覧
全部で278件の投稿があります。(231~240件を表示)
| 職種 | 電気工事士 |
|---|---|
| 投稿者名 | えぱ 投稿日時:2014/03/21 09:36:10 |
| 年齢 | 67歳 |
| 年収 | 2000万円以上3000万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 私は大手企業4社から仕事もらっているので、仕事の有無は関係ないですけど40年電気工事に携わってきたのでやはり最初の頃は苦労しました。 7年前に独立して今は安定した職、収入で満足です |
| この職業のここが悪い | 40年すると見方が違います。 ここまでしたら楽しくてしょうがないです |
| 仕事内容の詳細 | 主な電線を道路地中埋め込み、オール電化、ホテルのメンテナンス、競技場配線工事、一戸建て配線工事 |
| 電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
