20歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 20歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.233 [2.23点]
給料 2.1006 [2.1点]
やりがい 2.2394 [2.24点]
労働時間の短さ 2.2133 [2.21点]
将来性 1.9014 [1.9点]
安定性 2.7103 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20歳の仕事の本音一覧

全部で497件の投稿があります。(391~400件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 a320        投稿日時:2015/06/13 02:38:26
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い オンタイムで飛行機を出せた時の達成感は半端ない

人間関係は悪くなかった
この職業のここが悪い ・地方空港の業務委託だったので福利厚生は全くなし

・給与が驚くほど低い

・残業は当たり前

・訳のわからないクレーマーが多い

憧れだけで入ったら絶対についていけない

個人的にはオススメしない職業
仕事内容の詳細 某LCCの旅客業務全般(発券、チェックイン、ゲート)

語学力よりも体力、精神力が無いとやっていけない
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中42人
職種 自動車整備士
投稿者名         投稿日時:2015/06/11 13:00:38
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い 給料安い 汚い きつい 危険 暑い 寒い 給料安い
仕事内容の詳細 車検 整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 歯科助手
投稿者名 むむむ        投稿日時:2015/06/09 06:12:12
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんがいないと楽

いろんな世代の人と話せるようになる

歯ブラシが安く買える

自分の治療費タダ

歯について知ることができる

事前に言えば、シフトを自由に組める

違法行為がない

残業が少ない

バイトなら文句無し
この職業のここが悪い 先生が変わっている、めんどくさい

衛生士さんが気分屋で、いつも様子を伺っている

感染症が心配

人数が足りてないので、急病の場合休みにくい

正社員が辞めてから、仕事が増えた

仕事を覚えるまでが地獄
仕事内容の詳細 ・受付

(カルテ作成印字管理、保険書の確認、患者導入、予約、急患対応、電話応対)

・アシスタント

(バキューム、石膏流す、印象材出す、パントモ・デンタル準備片付け、デンタルの現像、チェア準備片付け、器具の洗浄滅菌、セメント練る、照射器当てる、etc....)

・雑用
(掃除、制服の洗濯、様々な補充、ゴミ集め、子守)
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自衛官
投稿者名 人間        投稿日時:2015/06/04 06:39:57
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 衣食住が保証されてる

この職業のここが悪い 基本的に頭が悪い人間の集団


資格をとりたいと思って入隊したが、資格はとれない



広報官に免許を取りに行けると言われたが

絶対にとれると言うことではない



特にA過程の人は取れない可能性がある

仕事内容の詳細 練馬の後支


体力錬成、支援業務等
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 栄養士
投稿者名 ねこ        投稿日時:2015/06/03 18:33:25
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 調理が以前より早くできるようになった

職場の人達は丁寧に教えてくれる

仕事場が家から近い
この職業のここが悪い 給料が安い

休みの日も仕事の事を考えてしまう

朝がはやい
仕事内容の詳細 調理
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 自衛官
投稿者名 jgsdf        投稿日時:2015/05/19 22:48:03
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い リストラがないことだけ
この職業のここが悪い 新しい訓練方法や技術を広めようとすると古参の陸曹に強制終了させられる
過去の異物(古株陸曹長とか)は自分の知らない知識とかは聞いてもわからんから教育するなと、言うことらしい。

生意気な後輩が多い傾向にある、言われた事だけしかやらないクズの中のアウトサイダー

体力至上主義者
R、格闘保有者とかは体力ないやつ見つけると獲物を見つけたハゲ鷹のように食いついてきて怪我させてやめさせる
無難にかわせるやつ(世渡り上手)は楽に暮らせる
とにかく体力至上主義、他の良い面があっても絶対に評価されない
良くて「頑張れよ」の一言位は貰える

国防は夢のまた夢、自分の人生の防御陣地築いて保守に集中すればなんとか生き残れるかも…
入隊はオススメしません
仕事内容の詳細 体力作り
「言われた事だけやればいい」
無駄な命令の完遂
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 自衛官
投稿者名 空自        投稿日時:2015/05/05 17:30:05
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 〇立派にみえる 〇給料、ボーナスが高卒でも結構もらえる 
この職業のここが悪い 〇部隊にもよるが自己中心的なバカが多い 〇犯罪者がいる 〇無能な上司が多い 〇指導という名の暴力がまかり通っている 〇仕事をロクに教えない  
仕事内容の詳細 航空機の整備員
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 刑務官
投稿者名 法務事務官        投稿日時:2015/04/28 18:39:49
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 高卒1年目で手取り20万を超えること
柔道と剣道をしてお金がもらえること
高等科を出ればキャリアと同等になれる
この職業のここが悪い 武選で入った職員にキチガイが多いこと
やりがいがない
組織的に泥沼化している
仕事内容の詳細 受刑者を問題を起こさないで管理することです
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 調理師
投稿者名 ゆあし        投稿日時:2015/04/15 09:21:36
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 家庭料理が得意になる
機械音が鳴りまくっている広い厨房で作業なので大きな声出るようになるしお互い作業の確認し合うので性格も明るくなるしコミュニケーションがとれる
食事を届けたときに喜んでくれると嬉しい
この職業のここが悪い 体力使う
熱いもの、重いものなどよく持つしちょっとしたケガがある
手荒れしやすい(慣れると手が耐性もつのか治る)
上の人に言われたことは自分がやりにくいと思ってもハイ
色々な人にそれぞれのやり方を教わるので混乱し別の人にそれを見られるとそれ違うと言われる
とにかく早くと急かされる
忙しいと休憩時間潰れる時ある
朝早いし(5時あり)出勤時間に来ても間に合わないので20分以上前に作業開始は当たり前
仕事内容の詳細 老人ホーム勤務です
実際食べているところは見れませんが
届けたときにありがとうとかお疲れ様とか言われるとすごく嬉しい
なれればてきぱきと仕事ができ楽しくなる仕事かと思います
給食関係といえど忙しい所は連休ないです。特に老人ホームや病院は年末年始だからご飯無しですよなんて無いので土日祝日全く関係なく出勤(当たり前ですが。)

給食関係の仕事は職場でのコミュニケーションがかなり大切です。忙しい時に手伝ってもらったり数が合わないときに確認したり段取りを上手く決めたり。
一人でやっていける仕事ではなくみんなで協力しあいます。苦手な人にでも挨拶だけはするようにしたほうが良いです。

調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 林業
投稿者名 デーモン        投稿日時:2015/04/02 21:49:26
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 体力がつく!
健康的!
この職業のここが悪い 危険 給料安い
変わり者が多く、人間関係は最悪。
人生無駄にしてる感はんぱじゃない。
仕事内容の詳細 間伐 枝打ち 獣害対策 林道整備
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。