20歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 20歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.233 [2.23点]
給料 2.1006 [2.1点]
やりがい 2.2394 [2.24点]
労働時間の短さ 2.2133 [2.21点]
将来性 1.9014 [1.9点]
安定性 2.7103 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20歳の仕事の本音一覧

全部で497件の投稿があります。(451~460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 バーテンダー
投稿者名 せんくん        投稿日時:2013/08/13 18:33:32
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 対話能力が向上
お酒が詳しくなる
人脈が広くなる。
この職業のここが悪い まさに水商売。
時間は縛られ
プライベートは無し。
給料は低い
社会地位は低い
疲れていてもずっと笑顔でいないといけない
そのせいで
私生活ではあまり笑えません
仕事内容の詳細 言わなくても分かると思います。
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中5人
職種 刑務官
投稿者名 めりー        投稿日時:2013/07/14 23:35:52
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い お給料。正直、拝命してすぐにこれだけのお給料を貰えるとは思ってなかった。さすが、国家公務員で公安職だなあ。という感じ。さらに、それほど休みが多いというわけではなく宿舎に住んでいれば家賃もないので、どんどん貯まっていきます。
この職業のここが悪い 人間関係の複雑さ。これに尽きる。(自分は女子刑務所で働いているので、普通の刑務所とはまた違うかと思いますが)新人の時は、とにかく上司、先輩には気を遣いまくる必要があります。中には物腰の柔らかい方も居たりしますが、ほんの一握りです。少しでも、上司や先輩の気に障ることをしてしまえば、その噂はあっという間に部内に広まります。皆さん他人の話(特に悪口)が好きなんです。それを見て、おかしいと思う人は辞めていき、自分も後輩にそうしようと思う人だけが残っていきます。正直、収容者の対応をしている方が、まだ楽です。
仕事内容の詳細 収容者の世話
上司、先輩への気遣い
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中29人
職種 介護福祉士
投稿者名 みっちゃん        投稿日時:2013/07/09 09:58:43
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い わがままなお年寄りでイライラしていても「ありがとう」と言われるとなんだか許してしまう
この職業のここが悪い 介護福祉士をただの召使いだと思っている家族がいる
腰や腕、足などが痛い
夜勤一人だしコールしつこい利用者がいて精神的につらい
仕事内容と給料が釣り合わない
周囲の介護への偏見
残業、休日出勤当たり前
仕事内容の詳細 介護全般、病院の受診、家事全般、事務全般
、家族対応、薬の管理
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 ファッション店員・店長
投稿者名 なな        投稿日時:2013/06/18 19:08:58
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 好きな服を安く買える(3割引)
話がうまくなる
この職業のここが悪い 足が臭い、変形する、浮腫む
人手が足りないと見た目、知識、関係なく雇う
見た目(スタイル)良ければ個人売り悪くても可愛がられる、すぐ出世
見た目悪いと永遠アルバイト
新人イジメが好きな店長がいる
交通費が少ない
社会保険無し
仕事内容の詳細 店内清掃
レジ金準備
ひたすら声出し、接客、レジ
納品した商品の検品、伝票処理
店だし、ストック整理
電話対応
閉店後の締め作業
(休憩2回 1h、0,5h)
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 病棟クラーク
投稿者名 さきたん        投稿日時:2013/06/10 02:09:31
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分のペースで、仕事が進められる。
この職業のここが悪い 給料安い。1人なので休めない。週5連続勤務。たまに6連勤。
こきつかわれる。書類とかデータとか運んでったら、他の部署の代表みたいになるから文句言われる。看護師がわるいのに
仕事内容の詳細 カルテ整理。御家族の対応案内。物品請求。診療材料請求
データ入力。データをカルテに貼る。食事オーダーリング
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 病棟クラーク
投稿者名 みゆう        投稿日時:2013/05/19 13:05:17
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりやすいように工夫して仕事ができる。
病棟内で自分にしかできない仕事なので、やりがいがある。
同じ職種の人と一緒に仕事をしないので、比べられることが少ない。
やり方次第で定時に帰れる。
この職業のここが悪い 1人しかいないため、休むことができない。
連休があると仕事がどんどん溜まる。
仕事が終わらなくても、全て自分1人でやらなくてはいけない。
仕事内容の詳細 電話応対
入退院のカルテ準備
検査結果の管理
パソコン入力(病床管理)
物品の発注
台帳の記入
コピーなど

雑用も多いですが、看護師が働きやすいように
サポートをするお仕事です。
とてもやりがいがあり、私は大好きな仕事です。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 消防士
投稿者名 クズばかり        投稿日時:2013/03/26 21:02:18
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ないね。資格も自腹で取る。ブラック企業だ

子供はあこがれるかもだが、自分の息子には絶対に消防にはいらせない。それくらいクズが多い
この職業のここが悪い 年齢が行くほどクズが増える。段階の世代はこれからどんどんパワハラで訴えられるだろうな。50にもなれば仕事はなにもしない。全部部下にやらせて遊んでるよ。そういうジジイどもの介護がしごとだな。

じじいどものミスはもみ消し。若者は罵声を浴びせられパワハラを受ける。俺はそれを記録をとってあるのでまもなくマスコミ等に垂れこむ準備中。若い人は優秀。でも精神をやられる。
仕事内容の詳細 介護。雑用。全部。
怒鳴られる。
パワハラの記録を取り告発の準備をすること。
足の引っ張りあい。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 歯科助手
投稿者名 ぼさ        投稿日時:2013/03/15 01:09:45
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 決まった時間に帰れる。
仕事を覚えれば楽。
患者さんとたくさん触れ合える。
給料が安定してる。
休みが決まってる。
この職業のここが悪い 歯科助手が出来ない仕事やらされる。
(の癖にこの給料かよ!)と思う。
院長の機嫌とりに精神的に辛くなる。
足が疲れてる。
事務仕事教えてくれないくせにすべて助手に責任押し付ける。
仕事内容の詳細 朝の器具などの準備
電話対応
事務仕事、会計や予約やレセプトなど
バキューム
石膏、印象材、セメント練る
材料発注
患者さん誘導
などなど
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 エリック        投稿日時:2013/03/11 10:33:07
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・やりたいこととかけ離れてはいない。
・響きが格好がいい(職業を聞かれた時等)
・今の会社は残業がほぼ無い。してもいいし手当も出る。
・他部署の方々に何故か敬われる。(すごいね、と)
・他部署はデザインと全く関係ないので、
 こちらのしたいように出来たり。
この職業のここが悪い ・会社柄食品関係のデザインが多く、正直あまり本望でない。
(実際はもっと幅広く仕事がしたい)
・給料が安い。
・笑える程休みが無い。労基法ギリギリの設定(暇な日でも一日会社)
・クライアント=素人→無理難題&振り回される。
仕事内容の詳細 ・食品パッケージやシールデザイン
・それの広告
・デザイン案の提案 等
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 介護福祉士
投稿者名 mi        投稿日時:2013/03/05 23:03:39
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはある。
資格がなくても認められている。
この職業のここが悪い 給料が安い。時給で考えると、パートよりも安い。
利用者の方に比べ職員不足。
3K
仕事内容の詳細 排泄、食事、入浴等 1日全般の介護。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。