20歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 20歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.233 [2.23点]
給料 2.1006 [2.1点]
やりがい 2.2394 [2.24点]
労働時間の短さ 2.2133 [2.21点]
将来性 1.9014 [1.9点]
安定性 2.7103 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20歳の仕事の本音一覧

全部で497件の投稿があります。(461~470件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 エステティシャン
投稿者名 あさり        投稿日時:2013/02/26 10:22:43
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自己成長できる。
自身も綺麗になれる。
社割で化粧品を安く購入出来る。
この職業のここが悪い 給料が安い
労働時間が長すぎる
もはや法律無視
ノルマがある
心が汚くなる
仕事内容の詳細 オールハンドボディ
オールハンドフェイス(機械もあり)
マツゲカール
マツゲエクステ
脱毛
ブライダルエステ
商品販売
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 電気工事士
投稿者名 ddg        投稿日時:2013/01/19 16:06:06
年齢 20歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 地方公務員の電気なのでメンテナンスで済むので楽
定時に帰れるので家族と過ごす時間がいっぱいある
この職業のここが悪い めったに故障しないし、なぜか一般企業も保守メンテナンスしにくるので自分がいるのか疑問に思う
仕事内容の詳細 機械の保守メンテナンス
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 インテリアデザイナー
投稿者名 NOVA        投稿日時:2012/12/26 17:39:49
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな人は楽しい
朝遅い
上司に良く飯に連れてってもらえる
この職業のここが悪い 気疲れする
プライド高い人が多い
夜遅い
上司が帰るまで帰れない
私の所だけかもしれないが上司や先輩は口が悪い
給料少ない
仕事内容の詳細 ブース、店舗、住宅の設計及びデザイン
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中3人
職種 スポーツトレーナー
投稿者名 jan        投稿日時:2012/09/13 21:53:40
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ひみつ
この職業のここが悪い 休めない
仕事内容の詳細 とれなー
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中11人
職種 介護福祉士
投稿者名 はな        投稿日時:2012/08/16 07:28:13
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 感謝される。
コミュニケーション能力が身につきます。
医学の知識が身につきます。
人間として強くなれる、
強くなろうと思えます。
この職業のここが悪い 肉体労働の割に安月給なのはいいが、
社員を使い捨てするのはやめてください。
女社会でねっとりしてる。
安月給が嫌なら看護師おすすめ。
仕事内容の詳細 この仕事は逃げてたらできないです。
人間相手の仕事だから答えはない、
とにかく倒れても起き上がれ!!
認知症専門ホーム、スタッフより。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 エステティシャン
投稿者名 ぽん        投稿日時:2012/08/09 18:40:50
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様に感謝して頂ける。
マッサージばかりで毎日ずっと運動をしているようなものなので太らない。(やつれる?)
話が弾むと楽しい。
お客様が痩せると嬉しい。
この職業のここが悪い ノルマがあり、常に売上ばかり気にしなければならない。
めちゃくちゃ体力的にきつい。
自社の商品を買わなければならない。
毎日技術練習。勉強。
労働時間長過ぎ。休憩もほぼ無し。
食事が取れない日もしばしば。
女社会。
土日出勤。
仕事内容の詳細 マッサージ
機械を使った施術
食事や生活面のアドバイス
接客
洗い物
洗濯
掃除
商品やコースの勧誘
お客様のカルテづくり
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 病棟クラーク
投稿者名 こばみゅ        投稿日時:2012/08/08 18:49:58
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・残業時間がない。
・一人なので自分のペースで進められる。
この職業のここが悪い ・病棟によっては看護師さんの態度が悪い。
・看護師さんに上から見られる。また話に入れない。
・専門用語が理解できない
・立場が低い
・孤独を感じる。
・暇な病棟だとほぼやることがない。
仕事内容の詳細 みなさんが書かれていることと大差ありません。
仕事がないときは書類のコピーや作成、メモ用紙を作ったりして過ごしています。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 ペペロンチーノ        投稿日時:2012/07/19 10:37:19
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 餓死、凍死は絶対しない
毎月とりあえず金はもらえる
この職業のここが悪い パワハラ当たり前。
飲めない人に無理矢理酒飲ませて、ダウンしたらボロクソに罵る。
差別がある。
休みの日のスケジュールを提出しないと遠出できない。
仕事内容の詳細 規則正しい生活
いろいろな訓練という名の税金の無駄遣い。
アンテナ工事
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 マロン        投稿日時:2012/07/12 11:52:47
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 技術が身につく
この職業のここが悪い この職場で一人で一つのケーキ仕上げられるようになる技術身につけるまでかなりかかりそう。
たいしてとしの変わらない先輩に理不尽なこと毎日言われる。
性格が悪過ぎるひとが何人もいる。
閉塞感がある。
一つのケーキ作るにしても仕事が分けられてるから全体の作り方がわからない。
仕事内容の詳細 型用意、型拭き
フルーツ取り
あさの仕上げ
雑用
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 侍B        投稿日時:2012/06/23 12:04:39
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 施設にもよると思うが、
自分のためのケーキがタダで作れる。
管理が甘いところだとつまみ食いし放題(太ってよければ)
作る時に自分が困るだけなので、傷んできたものだけだが
毎日フルーツバイキングしてました。
おかげで不規則生活だけど肌は最高のコンディションでした
この職業のここが悪い ここが悪いというか体験談↓
入社してすぐ、師匠である工場長が転職。
残った人間(先輩)の低レベルさが半端でなかった。
30後半のおじさんが新・工場長になったが気が弱く技術が低い。
最初普通に私がサポート役として働いていたが、
式場にケーキ持っていくたびに出来が悪すぎてやり直し。
見かねたウチの会社の社長が「あいつダメだから君作ってみてよ」と専門出てすぐの私にムチャぶり。
提出したら式場の人に普通に毎回OKもらえるので気づけば私の担当に。。。
その他仕事の量も責任も同期の3倍以上にどんどん増やされていく。
工場長は肩の荷が下りてニコニコさぼる。
まかされてる仕事の量が異常なので自分だけ深夜から出勤、休憩ももちろんみんなとは取れない、というか取れないので完全スタンドプレー(じゃなきゃ間に合わない)
工場長ふくめ工場内のほとんどが「なにあいつ1人で勝手に」みたいな顔するが『じゃぁ手伝ってくださいよ』と下っ端がいうわけにもいかず孤立。
ちなみにお給料は仕事増えてもすえおき、
他の施設の同期よりは高い水準だがボーナスは無いが月21万ほど。
ただその使えない工場長が50万近くもらってるのが残念。

ちなみに退職理由は
一緒に入った同期が「この給料じゃ辞める」と社長に言ったら3万くらい給料が上がり
(ちなみにこの子は普通にノルマ分働いてる標準系、良くも悪くも無い普通に真面目な子)
内緒で社長が上げてたので自分も『あの子だけ上げたって聞きましたよ、明らかに仕事量僕のほうが多くしてますよね?
あの子以上とまでは言いませんが、同じに上げてください』
と言ったら社長逆ギレ「君はみんなと一緒に働かないじゃないか!」
『無理言わんでください』
「クビだ!!」

狭い社会がほとんどなのでハズレにあたるとえらい目にあう業界。
いや、良い人も多いのだろうけれど。
ちなみに私が去ったあと2年で経営が上手くいかなかったやらで潰れたそうな。
仕事内容の詳細 ある日の流れ↓
・深夜3時
 一人ぼっちで出社、前日に余った生クリームを計算しつつ
 自分の今日使う生クリームを機械セットで大量に泡立て。
 クリーム準備の間に自分の仕事のムースなど作りつつ
 フルーツカットなども全部1人で黙々と準備しつつ
 70人前のウェディングケーキを2台作成。
・AM6時
 焼き場の人たち出勤(こちらは仲良い)
 どうしてもスポンジ先に作って冷ますから早めに出社する のね焼き場の人って。
 そのぶん早く帰るだけなのに仕上げ(自分がいた所)の人
 には嫌われるという理不尽な部署なので境遇が似てて仲良
 し。
・AM8時
 他の人(工場長含め仕上げ仲間とか販売)たちが出勤。
 同期以外の先輩たちに一通りニラまれたあと(同期は私の 辛さがわかるので)
 焼き場の人と式場へウェディング配達。
・AM10時~PM2時
 他の人たちと一緒にひたすらその日のぶんの注文を作成
 さらに合間をぬって午後のウェディングを作成。また納品
 焼き場の人はここらで退社
・PM4時
 社長が突然「ちょっと新しいケーキ試作してよ」と
 いきなり来たらPM8時~PM10時くらいまで1人居残り。
 なにごとも無かったら自分のやる事終わらせきって退社。
・PM5時
 他の仕上げの人たちも退社。
 だいたいこのくらいで終わる仕事の量。
 どうにも終わらない時は明日に回す。

こんな感じなので家帰ったら気絶するように寝ますな。
ちなみにクリスマスに至ってはもはや筆舌しがたい。
なかなか仕事まかせてもらえないのが辛い人が多いが、
まかせられすぎるわ、勉強にもならんわも困る。
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中29人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。