21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 和裁士
投稿者名 サルエル系女子        投稿日時:2016/10/10 11:24:15
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 黙々と作業できるので対人関係等のストレスは基本なく
お師匠さんや先輩との簡単なコミュニケーションで済む。
職業のことを言うと物珍しく聞いてくれることや
少なくとも仕事がなくなることはない。
(性質上人が仕上げないといけない箇所が多々ある)

今は和裁所が開く専門学校や習い塾が多くあるため
和裁士になるための入り口は広いです。
多分他の伝統工芸より入門しやすいですし
最初から縫い物が好きなわけじゃない人もいるので
完全に自分のペースでの仕事になります。
この職業のここが悪い とにかく賃金は悪いです。
労働環境も、良いといっても基準が
冷暖房完備であることや、和裁所に属せれば
厚生年金がある可能性が無きにしも非ずな
とっても不安定な仕事です。
成功報酬の反面ミスをしたら偉いことになりますし
なぜか自宅勤務で袷などの仕立て代などをいうと
「内職なのにすごいね」といわれることは多々あります。
なので親族の無料で作ってor友人の安くしてよ
は、逃げて通れない道だと思います。
仕事内容の詳細 簡単な裁ち
仕立て・ヘラ付け
仕上げ
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 自衛官
投稿者名 頭沸き沸き        投稿日時:2016/10/02 18:11:56
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 盆休み
年末休み
この職業のここが悪い 仕事終わりも拘束される
どうせ暇なんだから手伝ってとか、
どうせ寝るだけなんだろ?
ためになることした方いいよ
とか、休む暇もない
休日いきなり仕事が入る
残留?休みなのに外に出れない(笑)
代休なのに残留とか余裕
仕事内容の詳細 運転
ごますり
あほな上司の話を聞く
あほな上司の機嫌をとる
あほな上司の気分に合わせる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 保育士
投稿者名 チェル        投稿日時:2016/09/30 19:11:18
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもがかわいい。
子どもが遊びに誘ってくれる。
この職業のここが悪い ・給料が安い。
・人手不足で保育士が荒れてることがある。
・フリー保育士のクラス配置がどう考えてもおかしい。
・園長や主任の考えが理解できないことがある。
例えば2歳児の担任を人が足りない理由で幼児クラスに行かせてまでもフリー保育士を2歳児クラスに入れる。⬅︎どう考えても回らない。
こういう時こそフリー保育士を幼児クラスに行かせるべきだと思う。
・会議が異常に長い。(もちろん残業代無し)
仕事内容の詳細 フリー保育士。
基本人が足りないクラスに入る。
入ったクラスの補助や掃除。
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 自衛官
投稿者名 リクシEX        投稿日時:2016/09/18 17:52:22
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料の良さ
休暇の長さ
この職業のここが悪い イジメ
暴力
悪い噂はすぐに広がる
どんなに頑張ってもサボってるやつと同じ給料
仕事内容の詳細 戦闘行動訓練
地域との共同作業
器材整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 パン職人
投稿者名 あこ        投稿日時:2016/09/18 02:03:43
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 常連さんと仲良い
多くの仕事を担当してもらえる
社会人1、2年目で発注やら責任ある仕事増えた
パンがただで食べられる、飽きるけど
ケーキも食べられる 職場みんな優しい
聴覚障がい持ちだが普通にやれる
この職業のここが悪い 休憩時間がない あったとしてもお昼ご飯食べて終わり
自分の時間が持てない 個人の負担が大きい
労働時間長すぎる 朝が早い
離職率高すぎてばんばん人が辞めていく
仕事内容の詳細 朝5時出勤夜8時ぐらい退勤
製造 たまにレジ打ち 販売手伝い
コーヒーバリスタ
ケーキ仕込み
パン職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 大工
投稿者名 後に続けば幸い        投稿日時:2016/09/17 01:19:55
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 痩せる
この職業のここが悪い 全て、本当に大工になりたくてやりたい人以外絶対ならないほうが良い、
見習い中はバイト以下の給料
奴隷みたいな扱い
朝が早く夜遅い
何かを聞く⇨そんなこと聞くな馬鹿⇨聞かなくなる
聞かないで間違える⇨なんで聞かねえんだよクズ
理不尽の極み、
体を壊したら終わり
大工になりたくてこれを読んでる人はもう一度考え直して欲しい、本当にやりたいのか、続けていける自信はあるのかを
私は体も精神もボロボロになり、ノイローゼになってやめた、3ヶ月経ってやっとやる気が戻り就活している。
念をおして言っておく、もう一度ゆっくり考えて
仕事内容の詳細 一戸建て、リフォーム全般
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中31人
職種 歯科技工士
投稿者名 捨て駒        投稿日時:2016/09/16 23:59:07
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 名前がちょっとかっこいい。
この職業のここが悪い まず年収、200万以下でした。日の出とともに帰宅する日も有り。残業代、有給、ボーナス無し。
ここにいたら死ぬ、と思い退職。
作ることは好きだから今いる土地から離れてもう一回技工士しようと思ってます。
仕事内容の詳細 インレー、クラウン、マウスピース、その他雑用。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職種 刑務官
投稿者名 ギャギャ        投稿日時:2016/09/15 17:32:53
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料
この職業のここが悪い 場所によって当たり外れがあります。
とりあえずは、クソな上司しかいません。
非常識で人任せで適当な人なら向いていると思います。
上司からの暴力は平気であります。
生きるために働くんのではなく働くために生きているような仕事。自分も含めやめた人はたくさんいます。
仕事内容の詳細 収容者の管理
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中26人
職種 映像編集者
投稿者名 sora        投稿日時:2016/09/12 05:32:28
年齢 21歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいがとてもある。
この職業のここが悪い 安定はしないので、、、
仕事内容の詳細 youtuber.その他
映像編集者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:115人中55人
職種 栄養士
投稿者名         投稿日時:2016/09/11 20:02:18
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子供が可愛い
この職業のここが悪い 給料が安い
遅くまで保育士の手伝いをさせられる
残業代出ない
全ての責任を押し付けられる
持ち帰る仕事が多い
辞めたくても年度末までは絶対に辞めさせてもらえない
飲み会が多い(もちろん実費)
パワハラセクハラ当たり前
仕事内容の詳細 献立作成、調理、発注、在庫管理、給食だより(約4ページの冊子150名分を全て自分1人で作成)、アレルギー対応、調理保育、等の基本な的栄養士業務、行事ごとに保育士の手伝い(運動会であればくす玉作成の手伝い等)
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。