21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(591~600件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 ギッコさん        投稿日時:2012/05/02 00:47:50
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 歯科技工士なんてちんぽ。まぢちんぽ!
辞める人5年で8割♪
常に座り作業で毎日最低12時間労働
ゆえにケツから腸がでてくる。マキシマムザホルモン!
細かい作業でいらいらできる
いくら働いても安い。サービス精神の塊マン
仕事何?って聞かれて説明しても意味ない。
精神異常者、自殺者が多数
将来性は技工士必要なくなる。
もうパソコン上で全てできる機械がでている。
中国性歯科技工士物はこの前メタボン4800円で日本向けに出てた
小さくても500人体勢であり機械は日本より良い物で安い。
歯科医のダンピングというレベルではない。
簡単に言うと半額
最低精神的に鬱になりぎみ
初任給は小さいとこいくと6万とか8万とかゴロゴロいる、
大手いったら機械の一部で悲しい人生がまっている。
最初だけ給料良くてあとぺーぺー
騙されるな。
給料はいろんな業界の中でもかなり下のほうです
厚生労働省の調査等はあてにしてはいけません。
世の中嘘っぱちと金です


この職業のここが悪い マゾヒストに良い。
仕事内容の詳細 保険全て、いーまっくす、じるこにあ、ぽーせれん、ハイブリット、インプラントをたまに、
インプラントは絶対やっちゃダメだよ
骨の発育や交合、一つ一つの神経が与える全身の歪みや、それに伴う不定愁訴を勉強していけば恐ろしいことがわかってくる
てか…顎割れるで?笑
そこはもうかるけど…
硬質レジん、とりあえずシーケーオールジャンルやで
保険しかしよらんとこはみんな行っちゃいかんよ。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職種 歯科技工士
投稿者名 ぷーさん        投稿日時:2012/04/09 02:18:53
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の作ったやつがはいってると人の役に立ててるんだなぁって思えることかな(^ω^)
この職業のここが悪い 大部分が悪いかな~
Mな人にはたまりません笑
低賃金の長時間労働。こんな世界があるなんて…
学生のとき勉強めっちゃできたしセンスもある!って言われたけど、バイトしたほうが給料いいけんね笑
12時間労働は当たりまえー
動かないから体もやつれていくな(>_
仕事内容の詳細 保険ck、ジルコニア、CADcam、ポーセレン、e-max,ハイブリッド系、インプラント、交合学を元にしたホテツ物作り
最近は矯正の勉強もしてますが…将来性はないと言えるでしょう。
ちなみに自分はめちゃくちゃ手先が器用で怒られたのは遅刻くらい笑

でも将来性を総計して考えるとこのままでは技工士の未来は破滅的といえます。(;´д`)
20~30年先は地獄なんでしょうね
勉強できるから警察官になって交番で人の役に立てる仕事がしたいなぁ…(´ω`)。いまは苦しみながらもそういうビジョンを描いております

歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防士        投稿日時:2012/03/29 23:55:15
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 平日も休みのため、趣味に時間をあてれる。
働きながら体を鍛えられる。
何かと気が利くようになる。
この職業のここが悪い かなり給料が悪い。
仕事内容の詳細 火災・救急の出動だけでなく、各種届出の処理も大事な業務の一つ。というより、実際は事務処理のほうが、仕事としては多い。鍛えるだけでなく、常に勉強することが大切。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中11人
職種 航空整備士
投稿者名 787        投稿日時:2012/03/29 22:31:09
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 787製造やってます
最新機種の秘密をしれます
この職業のここが悪い 製造は奴隷みたいなもの手作業には限界あります
仕事内容の詳細 主翼を一から作って
残業70しても月20もくれない
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中21人
職種 消防士
投稿者名 はなげ        投稿日時:2012/03/27 17:09:01
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 部屋がくさい。
トイレがくさい。
風呂がくさい。
すべてがくさい。
仕事内容の詳細 走って食ってうんこのサイクル
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中14人
職種 楽器リペアマン
投稿者名 名無し        投稿日時:2012/03/23 00:09:38
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 普通の人にはできない仕事であること
経験を積めば積むほど面白くなる
数十年真面目に経験値を上げると貴重な存在になれる 笑
この職業のここが悪い 業界の入り口が狭い
本当に楽器が好きで無いと勤まらない
絶句するほど汚い楽器としばしば出会う
完璧に直せる楽器が存在しない
きちんと直しても、きちんと演奏できるお客さんが少ない
コンクール・イベントの時こそ仕事なので、参加はできない
仕事内容の詳細 楽器の修理
楽器・楽譜の販売
音楽教室
楽器リペアマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中55人
職種 インテリアデザイナー
投稿者名 なちゅ        投稿日時:2012/03/03 00:57:49
年齢 21歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い デザインを考えるのが楽しい。
この職業のここが悪い 労働時間が長い。
仕事内容の詳細 家具等のデザインや設計。
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職種 自動車整備士
投稿者名 マクロスフロンティア        投稿日時:2012/02/25 20:45:50
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけない。
この職業のここが悪い この職業のすべて。
いやーやめてよかったです。もう一度戻ったら100万もらっても戻るわけないです。
多分この世でワースト5内に入るでしょ(笑)それぐらいゴミ。
今年もまた新しい犠牲者が出ると思うとかわいそう(泣)
仕事内容の詳細 車の整備
プチ営業活動
雑用
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 動物看護士
投稿者名 まゆまゆ★        投稿日時:2012/02/20 05:18:18
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ★やりがいがある
★プロ意識が高くなる
★日々、勉強になる、知識が増える
★犬、猫、うさぎ、ハムスター、カメ、
鳥類、モモンガ、ハリネズミ、ミニブタ
など毎日いろいろな動物がみれる!
★自分のペット達のフード、治療費など
原価、もしくはタダ!すぐ相談できる
★レベルが高い院長や獣医師たちの中で
自分もレベルアップしてる実感が嬉しい!
★飼い主様から毎日のように差し入れや
プレゼントがもらえる!
★キツイ分、お給料は良い(自分の病院は)
この職業のここが悪い ★体力が必要!自分より体重ある犬を持ったり
散歩にいくので。力が必要。
★精神的にキツイ。命の現場なので。
★残業あたりまえ。何時に帰れるか不明。
毎日、帰宅はだいたい23時。
★お昼ゴハンも食べれないくらい忙しい。
★理不尽な世界。
★予測不可能、毎日いつなにが起きるかわからない
★深夜でも関係なく救急手術が入る。
★各種保険がない。
★年中無休なので、お正月も仕事。基本、連休はなし。
★うんち、おしっこ、血液、吐瀉物など
臭くて汚いものが体につくのも当たり前。
★体に生傷がたえない。特に腕や手。
★動物に噛まれててもひたすらガマン
★飼い主からのクレームを受けやすい
★辞めていく人が多い
★死を毎日のようにみる
仕事内容の詳細 受付・会計・レセプト・保定・入院管理
フードや薬品などの管理と発注・HPの管理
電話対応・薬をつくる・ペットホテルの世話
採血・手術助手・血液検査・診察補助・各種書類作成
掃除・DM管理・リハビリ・トリミング
一般診療と予約診療と手術の予定管理
1番、大変なのは飼い主様とのコミュニケーション!
信頼関係を築くことが1番大変です…。


動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中26人
職種 調理師
投稿者名 半人者        投稿日時:2012/01/24 01:15:00
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 調理という自分の「好きなこと」ができる
夢を抱いていられる
この職業のここが悪い 上の人は絶対。出勤時間から終業時間、すべての行動、考え方において気を使い精神が滅入る。
労働時間は毎日15~16時間。時給にしたら450円。
自分が腕を磨けるかどうかは上の人に掛かっている。
おそらく、早くて5、6年遅けりゃ10年経ったってできないことだらけ。
仕事内容の詳細 立ち上げからちょっとした仕込み、賄い作り、前菜、デザート、魚の水洗いなどなど。
3年目にして焼き物、揚げ物すらできない職場環境。。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。