21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(611~620件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 小学校教諭
投稿者名 ミチシルベ        投稿日時:2011/02/05 14:35:32
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 俺は鬼塚みたいな教師に憧れてる
正直あそこまでは無理かもしれない
でも卒業式で今時の歌を歌ったり
キャンプで生徒に夜秘密でアイスあげたり
なんか自己満足がめっちゃできます
この職業のここが悪い なにも悪くありませんよ
悪いのは周りの先生だけかな
アニメのように簡単には熱くなっては
くれないなあ
仕事内容の詳細 友達の大切さをわからせる
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中17人
職種 インテリアデザイナー
投稿者名 房男        投稿日時:2011/02/05 14:12:40
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とにかく楽しい
この職業のここが悪い 色々とめんどう
仕事内容の詳細 空間デザインなど
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中11人
職種 自衛官
投稿者名 翼をください        投稿日時:2011/01/16 13:08:25
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 同期との絆
この職業のここが悪い 無駄なことに時間をかける
体裁に拘りすぎ(靴磨き、アイロンetc)
過保護
外出制限
永続はまずお勧めできない。
任期制なら金貯まるし就職できるし
今後に活きてくること多し
仕事内容の詳細 国を守っているふりをすること
国民に頑張ってますアピールをする。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 ファッション店員・店長
投稿者名 ゆあ        投稿日時:2010/12/23 09:01:28
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・ショップ店員というだけで男がたくさん寄ってきた
・華やか(←見ためだけね)
・有名ブランドなら親も鼻高々(笑)
・服をたたむのが上手くなった
この職業のここが悪い ・外見のメンテナンスにお金かかる
・ごますり上手い人が昇進する
・エリアマネージャーがおばさんなのにギャル
・めちゃめちゃ言葉づかい汚い
・休憩室ではみんな顔が死んでる
・似合ってなくても、ノルマ達成のために嘘連発
・店内の全身鏡が細く見えるようになってる
・お客の奪い合いは昼ドラのよう
仕事内容の詳細 服を売り、たたみの永遠リピート

協調性がない人は長く続かない。女子のグループ行動が好きな人は適任

お客さんよりスタッフに気を使いすぎて鬱になり退職
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 みゆ        投稿日時:2010/12/11 12:24:19
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・やりがいがある
・子どもの笑顔が見られる
・子どもの成長を見守ることができる
・体力が付く
この職業のここが悪い ・労働時間が長く、残業手当はつかない。
・長期休暇(夏休み)はあるが、普段は休日も仕事が残ったりするのでなかなか休みがない
・保護者対応など、自分より年上の方とお話することがほとんどなので大変。早く年を取りたい。
・女社会なのでややこしい
・休憩時間なし。8時間ぶっ通し
仕事内容の詳細 書くのがしんどいくらい幾らでも仕事があります。
保育後の方が大変で、考えることが山積み。
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 児童指導員
投稿者名 みやこ        投稿日時:2010/11/16 11:53:22
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ひとりの子どもの将来への可能性や育ちを近くで感じられる。
将来自分が親になったときのための勉強になる。
この職業のここが悪い 一人の人間の命やその生活を支えることの重さに対して、「低賃金」や「労働体制の悪さ」など職員への社会的保障が比例していない。
あまりの仕事の多さに自分の生活を犠牲にしてしまっている。
仕事内容の詳細 知的障害児 入所施設のため…

子どもの住環境づくり
食事、睡眠、排泄のサポート

卒園後の生活に向けた関係機関へのアプローチ

子どもの家庭内問題への介入

この業界の情報発信、行事など
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 なお        投稿日時:2010/10/09 14:02:47
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飛行機の近くで仕事ができる
この職業のここが悪い 給料と仕事内容が比例してない、将来性がなく、結婚も出来ない。そもそも、航空機で利益を得をうとすることが無理がある。
仕事内容の詳細 航空機のトーイング
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 自衛官
投稿者名 KILIKU        投稿日時:2010/09/11 13:49:54
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 営内者であれば生活費がかからないので、貯金はやろうと思えばかなりできる。年間150万はいけた。
とりあえず安定している。
銃撃てるよ。
部隊によっては仕事暇。
この職業のここが悪い 結婚するまで寮住まい。2~3人部屋。
給料安い。
上司に腐ってる奴が多すぎる。特に幹部。駄目人間の集まり。
髪伸ばせない。
基地の外にでるには申請が必要。これが相当面倒。
やりがいがなさすぎる。
ここにいると人間腐る
そろそろ辞めるよ。

仕事内容の詳細 休憩。
たばこ吸う。
駆け足。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 ファッション店員・店長
投稿者名 AN        投稿日時:2010/08/19 06:31:13
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い *お洒落
*美に敏感になる
*顧客が出来る
この職業のここが悪い *同性同士のいがみ合い
*高いヒールで1日中歩く
*売上に厳しい
*給料少ないのに美にかなりお金を使う
仕事内容の詳細 *ディスプレイ
*クレーム
*アドバイス
*お洒落必須
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 自衛官
投稿者名 アンチ現自衛官        投稿日時:2010/08/11 11:25:44
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 確かに安定はしてる。でもそれだけ。 
保険、休暇は外に負けない。
この職業のここが悪い 隊長、連隊長が最悪だと辞めたくなる。
二年周期で変わるが、同じような感じのやつしか来ない。 
陸士の離職率が高い理由を部隊、または個人のせいにする。
戦闘職種では無いが陸曹になったら神にでもなったつもりの奴がいる。  
陸曹のくせに陸士に劣るやつが多い。 

鬱が多いのに気にしない。

仕事内容の詳細 良く何っやてるとこなの?と違う部隊に聞かれる部隊。

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。