22歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 22歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
22歳の仕事の本音一覧
全部で668件の投稿があります。(51~60件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | あま 投稿日時:2020/11/14 12:44:09 |
| 年齢 | 22歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 給料は安定しており、休みも場所によりけりですが取得しやすいです。あと仕事ができようができまいが、首にはなりません。 |
| この職業のここが悪い | 営内に住んでいれば思った以上に自由がありません。休みだとしても残留などで外出できずに、意味もなく職場に呼ばれることもあります。残留に関しても下のものがつくことが多く、入りたては嫌気がさします。また人の役に立ちたいと思って入った人はギャップに驚くと思います。やる気のない人が5割、3割が給料もらうために働いている人残りの2割がまともにやってる感じです。ただ浪費さえしなければお金が貯まるのでお金ためたい人にはいいかもです。 |
| 仕事内容の詳細 | 自分がなる職種、部隊により仕事の内容は違います。訓練ばかりのところや、事務仕事ばかりのとかろなどです。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
