23歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 23歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
23歳の仕事の本音一覧
全部で765件の投稿があります。(261~270件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 旧日本兵 投稿日時:2018/04/02 01:14:04 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生(手当てとか保険とか休みとか) 女性の食い付きがいい 寮生活なら給料全部貯金できる 運動不足になりにくい 基本クビがない バカでも入れる |
この職業のここが悪い | どんなポンコツでも同じ給料 全国異動当たり前 旅行できる国が制限されてたりする 日本語通じないやつがいる 情報保全とかいろいろめんどくさい 見せ剣重視で、実際に戦えるのか疑問に思うときが多々ある。例をあげると、演習等で良い評価をもらうために意味もなく見た目を良くするとか。 物を無くすとめんどくさい。税金だから。 |
仕事内容の詳細 | 訓練、演習 整備 観閲式(パレード) 射撃 筋トレ 飲み会 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |