24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で878件の投稿があります。(131~140件を表示)
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 武闘派 投稿日時:2020/02/05 16:11:17 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休んでも給料が貰える(ただし1年以上は無給) |
この職業のここが悪い | 田舎になればなるほど陰湿。人が足りないから休みは取れない。いじめは当たり前。給料が安い。田舎ほど詮索される。事故起こすと例え物損事故の単独でもめちゃくちゃ非難される。民間企業ではあり得ないくらい理不尽な毎日に精神を削られる。気軽に買い物に行けない。いつ呼び出しが掛かるか分からないため、365日定年退職まで携帯電話に縛られる。携帯電話に拘束される時点で手当出すのが普通なんだけどその辺消防ってブラックだと思う。とにかく遊び好きとか多趣味でプライベート充実したい方は消防士は諦めてください。 |
仕事内容の詳細 | 上司や先輩からのサンドバッグ |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |