24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で877件の投稿があります。(171~180件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ゆーつー 投稿日時:2019/09/16 13:11:51 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 頭を使わない、国からお金もらって免許や資格が一部取れる。 金と安定性と人への表面受けはいい。 |
この職業のここが悪い | 仕事は時間の概念がないし、資格の勉強すると白い目で見られる。 幹部になるなら、待ってる椅子が全然違うから人に勧められるけど、下っ端なんかでは絶対に入らない方が良い。大卒で入ると、仕事の概念とかキャリアとかの概念がなさ過ぎて頭も使わないのに、ウザい上司が頭を使えと言ってくる。 まじで馬鹿が、何も知らない人を捕まえて馬鹿呼ばわりする自称中核おじさんが気持ち悪い職場です。 |
仕事内容の詳細 | アンテナ建て 雑用 機材操作という名目の電源をオンオフ切り替えするだけの作業 流石、公務員、無駄な作業と人件費で、国からお金が流れてくる。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |