24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で878件の投稿があります。(181~190件を表示)
職種 | 義肢装具士 |
---|---|
投稿者名 | 北の大地男 投稿日時:2019/08/29 12:04:17 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特になし |
この職業のここが悪い | 病院側からや患者からの無理難題およびクレームの処理には本当に疲れます。 また技術職でもあり工場内には職人さんが多く居ます。会社ごとで異なるとは思いますが、自分のいる会社ではミスをすると半年間無視なんてのは当たり前です。 また経営においても家族経営なので、昇給はまず見込めません。4年働いてまだ昇給無しです。その分今までは残業代で給与を貰っていたのですが、働き方改革で残業が100時間ほど現象それに伴い、肉体的には楽になりましたが給与面がとても不安、その現場を目の当たりにして辞めていく人がいるわけで、でも仕事量は減らないので、1人にかかる負担が多くなりました。 経営陣は基本的頭狂ってます。社員はやすい車、社長一家は会社を何台も所有ということはたたあります。 正直義肢装具士目指してる若い子がいるなら辞めといたほうがいいと思います。 医療系といえども利益が大事なので、将来性は全くありません。 |
仕事内容の詳細 | 病院での採型、採寸 自宅訪問でのアフターケア |
義肢装具士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |