24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35982 [2.36点]
給料 2.1691 [2.17点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1192 [2.12点]
将来性 2.1317 [2.13点]
安定性 2.6799 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で881件の投稿があります。(291~300件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 後悔        投稿日時:2018/05/20 23:14:39
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 教育は友達も増えるし、学べることも多いので楽しいです。
仕事内容にしては高給。勝手に昇給もしていきます。
この職業のここが悪い 営内生活が本当に最悪です。
運が悪いと僻地です。外に出るまでがいちいち面倒、やりたいことが規則、規則でかなり縛られてストレスやばいです。いい年した大人が、大学生もしくは高校生以下の生活レベルに落とされます。
しかも個室じゃなく共同部屋…ありえませんね。
これで仕事が好きでそれでも頑張れるとかならいいですが、仕事自体ありえないくらいつまらないので、もう地獄です。
仕事内容の詳細 やりがいは全くありません。
自分のためにも人のためにもならない仕事です。
仕事やらない人間が得をします。
入隊のころあったやる気は日に日になくなっていきます、残るのは絶望の日々だけです。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 自動車整備士
投稿者名 今月辞めます        投稿日時:2018/05/14 12:42:38
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 壊れてる箇所が分かった時、直した時
この職業のここが悪い 色々あるますがしかたないですが手が汚くなる、どうしても汚れてしまう、これは雪国の話ですが冬場に下回りを点検してると、雪が解けてびちゃびちゃになる、寒い、反対に夏マジ暑い、体を壊しそうな気がしかしない、拘束時間長い、etc
仕事内容の詳細 今時期だとタイヤ交換多め、車検とか
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
職種 自衛官
投稿者名 空士        投稿日時:2018/05/03 18:41:29
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ボーナス くらい
この職業のここが悪い シフト勤務はまともに休み貰えない。

みんなGWで出て遊んでも夏休みに申し訳程度でくっつけておわり。
穴蔵に16時間程度拘束されるのに貰える給料は常日勤者と同じ。

夜勤に備えて寝てるのに昼からの教育出ろと言う。
夜は寝れないのが当たり前。
明けの日に教育訓練あれば参加当たり前。
出たくない宴会も強制参加、当たり前。

適格性で人を配置するとか言うけど、基本、人のいないところに希望あげると生け贄されます。
補給は昼から寝てるとかいう。。。

体力、精神を壊したい方はシフト勤務をしてみては?
仕事内容の詳細 レーダー見る
草刈り
そうじ
運動w
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 ブライダルスタイリスト
投稿者名 ふぃっしゅ        投稿日時:2018/04/19 00:45:31
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 1人1人と深く関われること。普通の接客業では話せないような話もお互いができる。挙式後の写真を見て、みんなから大注目を浴びている主役の二人がきている衣裳を自分と新郎新婦で決めたと思うとやりがいは感じる。
この職業のここが悪い ミスが多くなる環境ではあるが、ミスが許されない。
人と人のコミュニケーションの中での仕事、会話の中での決定事項、約束事が多いので、言った言ってない、になりやすい、お互いがミスや忘れをしやすい。
土日は休めない。
お客様優先のため、休日出勤も時にはある。
お店はたとえ20時まででもお客様が21時までいれば帰すことはできない。
仕事内容の詳細 新郎新婦、列席の衣装選び、小物選び
電話対応、メール対応
チェーン店のためドレスの取り寄せができ、ドレスを包むという店舗間の発送の作業
ブライダルスタイリストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中27人
職種 自衛官
投稿者名 じえいかん(笑)        投稿日時:2018/04/17 18:56:13
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 基地内に居住しているなら三食無料
電気料金もある程度無料
きちんとしている人はかなり貯金できる。
この職業のここが悪い 仕事は上司や先輩のご機嫌取り、機嫌が悪いと仕事をしようにも話しにならず全く進まない。
仕事とプライベートを分けられないお子ちゃま集団。
お偉いさんが来ると決まったら休みなぞ無くひたすら草刈り清掃。
そもそもシフト制の人間には休みなんてものはなく土日休みの連中にこき使われます。
これは職場によると思います。
私のところは上司が休む代わりに下の人間働いてね(*´ω`*)といった輩がほとんどでした。退職前もこき使ってやろうと上司が影で話していたのを偶然聞いて驚きました。

今は辞めて民間に行きましたがこれまでの経験は全く役に立たず勉強ばかりですが
初めて仕事というものに真剣に望むことが出来て生きてる実感があり楽しくさせてもらってます。

私も稚拙な文章で申し訳ありませんが
身内には絶対にオススメしませんね。

1つ感謝するならば、自衛隊で酷い目に沢山あった分その経験を思い出すと多少の民間での苦労なんて可愛いものです(笑)
仕事内容の詳細 掃除、武器清掃、中身のないルーチンワーク
上司のご機嫌取り、訓練(笑)、草刈り
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 伊丹の下っ端士長        投稿日時:2018/04/12 12:39:09
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い アホでも務まること、てか上から下までアホしかいないい。女性が多いから毎日、制服着たWAC眺めて萌えてる。自分で考える仕事が無いから責任持たなくていい。民間の視点だと完全な税金泥やね。
この職業のここが悪い 営内生活でストレスや性欲が溜まる一方なんで、ブスWACでも美人に見える。営内生活者は女とヤルことしか考えてない。
仕事内容の詳細 中部方面の糧食、物品調達の契約
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 しお        投稿日時:2018/04/03 11:59:50
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分とお客様とのたくさんの打合せから素敵なお家ができることはとても誇らしくやり甲斐があります。
モデルハウスで自分の好きなようにインテリアコーディネートができ、そのモデルハウスで受注があると嬉しい。
この職業のここが悪い 誰でもできると思われがちでいろいろと振り回されがち。立場が低く評価もされない。それなのに責任は重い。
仕事内容の詳細 お客様との打合せと図面作成や管理、パースの作成、パートナー様との打合せ、現場確認他
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 自衛官
投稿者名 北の警        投稿日時:2018/04/01 14:04:31
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い しっかり休みが取れて給料、ボーナスはもらえる。
私の居た部隊ではそこまでいじめ等なかった。
我慢して任期満了入れば大金が入る。
この職業のここが悪い 教育隊で任地、職種を決めるがどちらかを犠牲にする必要がある。希望通りやすいは真面目にやっていた人でした。(班で数名くらい)
部隊長がアホだと最悪。
就職援護もあるが普通に転職サイトで見つけたほうが良い。所詮自衛隊の援護です。過度の期待はしないほうがいいでしょう。

仕事内容の詳細 職種によって内容が変わります。
基本やること
体力測定
射撃練習
雑務
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 なしこ        投稿日時:2018/04/01 09:00:20
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なくなった
この職業のここが悪い 現場を知らない幹部が何事も決めるから、効率の悪さと無駄の多さがひどい。
工具すら触ったことのない高卒上がりの小僧でもちょっとやれば偉そうに整備員語っててへどがでる。
バカとクズは群れて気に入らないやつを陰口で評価を落とそうとするのは当たり前。
猿以下の知能の男ばかりで、女性はマジで入隊しないほうがいい。
後輩の女の子が毎日辛そうでやめたがっている。
仕事内容の詳細 飛行機の整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 臨床工学技士
投稿者名         投稿日時:2018/03/30 20:22:49
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い なにかと凄いと言われる
(実際そうでもないような)
定時ダッシュ 年齢層が若い
この職業のここが悪い 経営陣からの扱いが
完全な看護師の下位互換として扱われる。
少ない賃金 低い地位
まして、なんの仕事してるか知られていない
その都度 職業の説明が面倒
歴史が浅すぎて学会が弱い いつまでも下
仕事内容の詳細 透析全般 病棟業務全般 内視鏡全般
脳 心血管治療から周産期 ペースメーカーなど
ほぼほぼ全て オペ直接介助まで。
オンコール体制
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中21人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。