24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で877件の投稿があります。(301~310件を表示)
職種 | ペットショップスタッフ |
---|---|
投稿者名 | ぽてぽて 投稿日時:2018/03/22 15:55:31 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 可愛い犬猫といつでも触れ合えるところ。 新しい家族に迎え入れられた子がお手入れ等で戻ってきてくれる事。 基本的にみんな犬猫好きなので、よくネットとかで言われている売れなくなったら殺処分とかになったらスタッフが暴動を始める(笑) |
この職業のここが悪い | ・一番辛いのは、まだ赤ちゃんだから気を付けてと再三説明しているにも関わらず、生後2ヶ月の犬を散歩させたり、遊ばせまくったりして病気あるいは犬猫を天国に避難させてしまう客の連絡(クレーム)を受ける事。 ・給与と休みが少なすぎる。 給与は正社員で手取り12万。休みは月6日間の年間72日間で、最高連続通勤日数は46日間。3日間だけ休日出勤扱いとして給与清算。 ・全国展開の店だと正社員は時として地獄を見る。3年間勤めたが、その間に人で不足を理由に転勤辞令を2回も受け(隣県というレベルではない)、引越し費用やアパート関係の初期費用も全部自分持ち。1回目は粛々と受け入れたが、2回目は流石に文句を言って転勤辞令を突っぱねた。 ・暗黙のノルマがある。 生体を売った際にペット保険・生命保険・付帯ペット備品の販売。暗黙なのでペナルティはないが、本部から圧がかかる。 |
仕事内容の詳細 | 生体(犬・猫)の販売と世話。用品(フードやシャンプー、グッズなど)の販売。ペット保険の説明。ペットホテル。 |
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |