24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(431~440件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 介護福祉士
投稿者名         投稿日時:2017/01/21 23:15:47
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は安いが安定してる
この職業のここが悪い 職員は少ないが増えれば増えたで夜勤が減り給料が下がる
基本給が笑けるくらい低い
介護福祉士持ってても無資格の人と給料ではそれほど差はない
仕事内容の詳細 利用者の介助
書類作成
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名         投稿日時:2017/01/20 19:09:03
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 最近調子に乗ってるメーカーなので、客も選ばず、来た客もしったかぶってディーゼルを買う
その結果エンジンやらインマニやらターボやらの仕事が溜まり、やってるのにもかかわらず営業がとってきた引取りの車を取りに。
そんでえらそうに営業が何時だといいまたそれまでにおきにいく。
朝ははやくいって掃除してたが正直馬鹿らしく朝礼に間に合えばいいかなくらいの出社時間に。
昼は休憩しろというが11時30分にお客が待ってる点検などがありまともに飯などたべれない。
フロントやマネージャーは仕事を把握せず、こちらが仕切るので引取りや納車時間をまちがえておこられる。
夜は11時くらいに車を届け客におこられ帰宅後に仕事
仕事内容の詳細 一般整備、リコール、保証、営業のつかいぱしり
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種
投稿者名 オズ        投稿日時:2017/01/19 19:38:38
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い

この職業のここが悪い
自殺が多い。
問題が起きても揉み消す。
人材育成と語ったイジメが多い。それを笑いながら見ている上司。
たくさんある。書ききれない
仕事内容の詳細 待機勤務
現場活動
講習会の講師
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 児童指導員
投稿者名 保育士        投稿日時:2017/01/19 01:32:02
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 日常生活を通して子どもたちとの関係性を深めていける
3食出るので自炊しなくていい(給食費として給料から天引き)
年に2度1週間の長期休暇がある
この職業のここが悪い 上層部での意見の相違が多い
上司が上司の担当の子どもを贔屓するため他の職員はその子どもの言動を止められない
サービス残業あたりまえ(大体月400時間越える)でも残業なんてない
上司からの理不尽な説教がある
外遊びになかなか行けない
人手が足りない
仕事内容の詳細 2歳〜6歳児までの日常生活の介助・支援
通院、幼稚園行事の参加 等
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 テーマパークスタッフ
投稿者名 野獣先輩        投稿日時:2017/01/17 10:28:41
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 笑顔が見れる
この職業のここが悪い 子供がうるさい
仕事内容の詳細 いろいろ
テーマパークスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中5人
職種 自衛官
投稿者名 青梅        投稿日時:2017/01/13 17:03:18
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い とにかく教えられてないことやらされて怒られる。上司は昔のやり方に固執してるためか見て覚えるんだと訳のわからないこと言うはっきり言って今から入ろうとしている人は考え直した方がいい
仕事内容の詳細 先輩の後をついて回ってなにするかを見る
怒られる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 言語聴覚士
投稿者名 kiosc        投稿日時:2017/01/13 02:16:40
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・職種的に安定している
・ニーズは増加していく
・転職しやすい(3年程度でも転職可能)
・PTよりも重宝される
この職業のここが悪い ・老健は、書類業務が多く、リハビリの時間短いため、リハビリでやりたい内容がたくさんあってもできない。
・やりがいがない
・給料は一般の会社員と変わらない。むしろ上がり幅が狭い。(年功序列型の施設があるため、その施設ではかなり変わってくるかも)
・看護師、Dr、介護士に理解されにくい。
・患者さんに職種の必要性を伝えるが、見えないリハビリであるため、かなり理解されにくい。
・認知度が低いのにニーズは高い
仕事内容の詳細 老健で入所の方は、摂食・嚥下リハビリ、認知症リハビリを担当して居ます。通所の方では、失語症・高次脳機能障害のリハビリを担当します。ただ、嚥下のニーズが高まっており、嚥下リハビリが中心になっています。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 もうすぐ辞めます        投稿日時:2017/01/11 00:19:33
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社割 オイル交換やタイヤ交換がタダ
この職業のここが悪い 冬は寒いし夏は暑い
仕事がハードな割に給料も安い
作業を丁寧にやっても結局感謝されるのはフロントの人間だけ上司の姿を見て将来こうはなりたくないと思うことが多々あり将来が不安
仕事内容の詳細 車検 一般整備 部品取り付け
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 目くそ鼻くそ歯くそ        投稿日時:2017/01/10 17:55:34
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない

本当に、ない

なるんじゃなかった

親に申し訳ない
この職業のここが悪い 同業者同士の潰し合い。
歯科医師には頭が上がらず、ダンピング競争、ストレスなのか馬鹿なのか若い後輩を潰しまくり自分は上手いとか職人だとか勘違いしてる輩が多い。

徹夜しなけりゃ半人前、家に帰るのが甘え。
残業代も那須も無し福利厚生も当然無し。ある会社の方が珍しい。というか福利厚生自体が甘えという始末。
はっきり言って技工士が恵まれないのは上の世代のせいだろう。自分の半分も生きてない新卒者追い詰めて鬱にさせて辞めさせた人数を自慢してんじゃねえよ。
根性が無い?教育しなおす?自殺寸前まで追い込むのが歯科技工士の臨床指導なんだ?
いじめ、パワハラって言うんだよ。そんなんだから後輩どころか自分の家庭も守れないんだろ。

法律にも歯科医師にも悲惨な技工業界にした原因はあると思うが、間違いなく一番の原因は勘違い自己中歯科技工士。
本当に辞めて良かったし、時間の無駄だったと思う。
今からこの道を考えている人は絶対に止めたほうがいい。業界狂ってるから。
仕事内容の詳細 銀歯と入れ歯作り
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:102人中97人
職種 診療放射線技師
投稿者名 くみ        投稿日時:2017/01/09 15:33:18
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 1年間だけ放射線技師やったのですが特になかったです。
この職業のここが悪い 直属の先輩や上司の能力がなさすぎて、ビックリしました。知識も大学を出たばかりの私よりもなかったです。それが某大学病院で働いているのに驚きました。今は医療メーカーに転職したのですが、メーカーの先輩方はすごく優秀です。でも病院では技師さんの態度が大きく、先輩方が頭を下げているのを見て、社会の矛盾を感じています。あんな人達に頭下げる必要ないのに。
仕事内容の詳細 CT撮影
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。