24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35982 [2.36点]
給料 2.1691 [2.17点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1192 [2.12点]
将来性 2.1317 [2.13点]
安定性 2.6799 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で881件の投稿があります。(501~510件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 みー        投稿日時:2016/07/20 19:16:46
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 世間体のみ中身はズタボロ
この職業のここが悪い 理想と現実のギャップが激しい。古き良き上下関係。給料が安い。仕事内容と見合ってない。イカれたパワハラ。上辺だけの付き合い。
仕事内容の詳細 警防業務 救急業務 予防業務と多種多様
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 芸能マネージャー
投稿者名 airi        投稿日時:2016/07/17 10:19:21
年齢 24歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大手企業の場合、給料が安定している。
たくさんの芸能人と関わることができる。
自分が担当した子が売れるようになると嬉しい。
芸能人の私生活をのぞける。
この職業のここが悪い 労働時間がとにかく長い。急な呼び出しがある。
担当の子がへまをすると全責任押し付けられる。
仕事内容の詳細 売り込み。 現場でのサポート。 スケジュール管理。 プライベートの相談に乗る。などなど
芸能マネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中61人
職種 ピアノ調律師
投稿者名 赤とんぼ        投稿日時:2016/07/16 18:15:33
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 接客業なだけあって人と関わり新しい出会いを楽しめることが好きな人には向いている。
この職業のここが悪い 残業代が出ないのはザラ。メーカーの調律師になったとしても国内では衰退傾向にある職業
調律台数確保のため電話掛けが夜8時頃まで行い、休みもお客様次第という不安定さが残る。
仕事内容の詳細 お客様宅に訪問しての調律活動及び楽器等販売
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 ダイゴ        投稿日時:2016/07/15 22:49:31
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 絶対ない!絶対という言葉はここで使うべき!
この職業のここが悪い 労働時間が長すぎる。
仕事内容が難しすぎて専門の勉強をしてない学生にはかなり厳しいと思う。
やる事が多すぎてなにをして良いのかわからなくなる。
体調を崩す。
体がしんどいときなにもできない。
仕事内容の詳細 やり方、墨出しなど業者がやることを監督がやらされる。掃除、検査などさまざま。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 某ディーラー        投稿日時:2016/07/05 11:22:26
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車の維持費が安い
この職業のここが悪い サービス残業当たり前。正直に残業時間を記入すると上司に呼ばれるため書けない。工具などの業務で必要なものは自腹で手当もない。やはりなんだかんだ体育系なのでパワハラは日常茶飯事。
仕事内容の詳細 点検、一般整備、車検、整備後アフターフォロー
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 PAエンジニア
投稿者名 もぐりんりん        投稿日時:2016/06/22 22:20:23
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがある。
アーティストさんとコミュニケーションをとりながら1つの作品を作り上げられることの喜び。
この職業のここが悪い どの企業でもだいたいそうだと思うけど、普通の仕事してる人との生活とは離れている。
休みは不定期だし少ないし出勤日数や拘束時間の割に給料は安い。
代わりが効かないので休めない。気が抜けない。
機械が好きでコミュニケーションが上手だと良い。と思う。
病む。
仕事内容の詳細 ライブハウスでの音響業務。
オペレート、機材管理、乗り込みオペレーターのケア、
たまに外現場
PAエンジニアに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職種 柔道整復師
投稿者名 tr        投稿日時:2016/06/22 14:27:45
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 探しても見当たらない
この職業のここが悪い 資格を取ると将来があるような事が書かれているが、ブラックそのもの!
この業界は学校も含め、詐欺みたいなもんです。
確かに需要は増えるかもしれませんが、よく周りを見て判断してください
給料が良かったのは昔の話し、今は時給換算したらコンビニにと同等
早く見切りを付けたほうがいいと思います。
引くに引けなくなっては最後です。
仕事内容の詳細 接骨院、結局やる事は保険を使った不正マッサージ!
長い拘束時間で永遠とじいさんばあさんのマッサージ

デイサービスはリハビリとは名ばかりの機械に乗せてスイッチを押すだけの単純作業
バイトで充分な内容
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中25人
職種 歯科技工士
投稿者名 なお        投稿日時:2016/06/20 13:29:20
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無いです。
この職業のここが悪い 保険デンチャーは入って当たり前と思われているので感謝されることはまずないです。クレームばかりで、やりがいなんて皆無。

保険なのに自費のような仕事ばかりさせられて、「請求は保険の料金で」などもあります。歯科医師さんとやり取りすればするほどまともに相手するのは馬鹿なような気がします…

自分も含め変わった人が多い。「昔と比べて今は…」と色々と強いてくる先輩が多いです。

体力的にだけならまだ我慢できますが、精神的にもすり減ってきてそろそろ私は限界だと思っています。

この業界に将来はないです。
仕事内容の詳細 保険のデンチャー(メタル工程)
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中38人
職種 介護福祉士
投稿者名 あーあー        投稿日時:2016/06/17 17:45:36
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特に良いと思える所はない
この職業のここが悪い 研修が多く休みを使って参加することが多々ある、休みが少ない上に休みにしなければいけないことがある、体を痛める、職員の年齢層が高く気疲れする、休憩時間はあるが休憩できない、糞尿にまみれる
仕事内容の詳細 生活介護全般、記録、書類作成など
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 マイク        投稿日時:2016/06/12 17:38:31
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 資格手当が目的だったため給料に反映されるから良い
ただそれだけ
強いて言うなら求人はある
この職業のここが悪い 年収約300万「280万」
昇給なしでこの金額でボーナスも寸志じゃやりがいなんてない
金にならず生産性のない職種だなと思う
仕事内容の詳細 特養の生活相談員
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。