24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35982 [2.36点]
給料 2.1691 [2.17点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1192 [2.12点]
将来性 2.1317 [2.13点]
安定性 2.6799 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で881件の投稿があります。(521~530件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 ようこ        投稿日時:2016/05/21 22:59:57
年齢 24歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもが早い時間からいなくなる。
成績処理(丸つけや通知表)が普通校よりマシ。受け持ちの人数が二人くらいなので30何人分を相手にするよりずっと楽。そういう面では持ち帰りの仕事は激減した。
この職業のここが悪い 普通校と比べて汚い仕事が多い。子どもの糞尿処理は毎度のこと、子どもだけでは掃除ができないので教師がしている。使えない教師がくるのはホントやめてほしい。
仕事内容の詳細 ある人なんて、問題があるっていうのでまわされてきて、子どもと1対1にしてはいけない、なんて言われていて、そんなこと当然できるはずもなく、そしたら子どもの髪の毛切っちゃった。昼休みにね。問題でしょ。そういう人が職場にいます。人権団体に言ってもダメ。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中9人
職種 柔道整復師
投稿者名 ひろ        投稿日時:2016/05/16 19:30:11
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 急性の外傷に対して治療ができるので、地域のスポーツ大会で救護として参加できる。
あと、整骨院を窓口にすることで、付属でする介護(訪問介護、デイサービス)に流せて他の事業所よりも安定して仕事を増やせる。
この職業のここが悪い 水増し、部位転がしなんか当たり前のようにしてる。
てか今の40代50代の柔整師がむちゃくちゃな請求しやがったからこんな事になってんだよ!!
過去の回答で「5部位とれなくなった」とか言ってる50のおっさん!お前らのせいだからな!!
仕事内容の詳細 打撲、挫傷、捻挫、骨折、脱臼、機能訓練指導員、地域のスポーツ行事の救護
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 看護師
投稿者名 ay        投稿日時:2016/05/15 16:17:41
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 看護の影響が患者さんの
状態に反映しやすい。

就職先に困らない。

男性が怒鳴っていたり
暴力なんて当たり前なので
いろいろな事に免疫ができる。
この職業のここが悪い 身体は健康な人が多いため
暴れた場合は看護者が怪我を
する可能性が高い。

一般科に比べて給料が安い。
仕事内容の詳細 精神科看護
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 某大手バス会社の整備士        投稿日時:2016/05/14 17:58:49
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ほぼ定時で帰れる(9時〜17時50 分就業)

土日、年末年始休み

賞与が年2回

希望すれば兼務運転士として働くことができる

バスに詳しくなれる

バス運転士としての経験も積めるので整備士を辞めてもとりあえず食っていける

今専門学校生で就職活動している人はよく考え、よく企業研究したほうがいいと思います

あの時ディーラーに就職しなくてよかったと思ってます
(モチロンいいディーラーもあると思うが……)
専門学校生がメーカーブランドに惑わされず良い会社に就職される事を心から願っています




この職業のここが悪い 手取り平均16(多分この業界ではマシな方)

兼務したけりゃ大型二種は自腹

祝日は出勤、大型連休関係なし
仕事内容の詳細 車検整備 法定点検 社内独自の中間点検 部品の定期オーバーホール
板金ごっこ
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 警察官
投稿者名 以前の勤め先        投稿日時:2016/05/14 12:53:22
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 皆無。いいところなんて一個もないマジでくそったれ
この職業のここが悪い 1 休日でもいきなり呼び出され、プライベートも詮索される始末
2 若いやつはほぼ奴隷。給料もクソ少ない。
3 てか基本的に頭が硬い
仕事内容の詳細 ほんとに物好きじゃないとできない仕事
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中27人
職種 電気工事士
投稿者名 s        投稿日時:2016/05/13 23:50:54
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 暇な時暇
この職業のここが悪い 何をするにもかににもぐちぐち言われてうっとうしい
客にも面倒くさい人多いとかなり厄介
力仕事で膝やら肘やら痛める
金安い割に休みないし電気の仕事好きじゃないと続かない
仕事内容の詳細 屋内配線
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 人生ペカッてくれよ        投稿日時:2016/05/01 13:35:29
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 大手ディーラーの名前だけ。
この職業のここが悪い 給与が極端に低く、頑張って社内資格や
やれる事増やしても微々たる変化。
早く点検終わらせてもメリットなし。
みんなで帰ろう無駄システム。
帰り際、何故か明日の車検始める。
プライベートな時間が少しもない。
マジで飯も食べる時間ない時だらけ。
汚い言葉、暴力で新人の頃は
やる気がすぐになくなり向上心が死ぬ。
常に時計と明日の内容を気にする。
飛び込み客は恐怖。特にお昼時。
すげぇ仕事できる先輩の給与明細みたら
人生詰んだ気になった。
ディーラーじゃなきゃこの人
すげぇ稼げると思った。
パチンコ屋のバイトしてた学生の
時の方が稼げていた笑。

仕事内容の詳細 元ディーラー整備士。
リコール祭り
いらないイベント
ぼったくり車検
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2016/04/30 22:37:14
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は良い(仕事内容にからすれば)
世間体はそれ相応
この職業のここが悪い 無駄なことを丁寧にやる
理不尽なことに根気よく耐える
中身の無い訓練に耐える
走って、刈って、寝る
上司へ胡麻擂りをする

もし憧れて入りたいと思う人、親孝行したいと思う人、自分を鍛えたいと思う人、特にやりたいことが無いから自衛隊良いななどと思う人は引き返しなさい、理想と現実は違う、思っている以上に酷い、人生と言う大切な時間を貴方は自ら犠牲にすることはない、有意義な人生を送りたいのならもっといろんな仕事がある、考えなさいしっかりと…
仕事内容の詳細 上部ばかりの訓練、人間関係
その場しのぎの建前
上司への胡麻擂り
走る、刈る、寝る
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 日本語教師
投稿者名 ばうか        投稿日時:2016/04/29 17:39:28
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 殆ど定時で終わり、他の仕事と比べ比較的楽なところ
この職業のここが悪い 外の社会と交流が殆どないため、社会人として成長しない。浸ってしまうと普通の社会人ができなくなりそう。
仕事内容の詳細 カリキュラム作成 生活指導 授業 評価表作成 
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 調理師
投稿者名 アッキー        投稿日時:2016/04/29 00:10:43
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 美味しいと言ってもらえるのが嬉しい。
様々な料理の作り方を知ることができる。
この職業のここが悪い 時間に追われる。休憩以外立ち仕事。
早番だと早起きしなければならない。重いもの、熱いものを一人で持つ。
手早く綺麗に盛り付けろと言われる、一品につき一時間(ソフト、一口大、刻み、常食、禁止食材を除いた分)。150食分の主食を一人で配膳。配膳車内の患者の御膳の場所を覚える。
仕事内容の詳細 下処理、調理、配膳、下膳、掃除
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。