24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で881件の投稿があります。(571~580件を表示)
| 職種 | 営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | mama 投稿日時:2015/12/18 18:56:00 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 700万円以上800万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 給与面が良い 結果を出せば、結果に見合った対価が得られる 時間効率は良い 顧客管理がうまくなる 将来起業する際に繋がる |
| この職業のここが悪い | 時間 時間 時間 労働時間 上からの圧 昇格が早いだけに自分の希望じゃなくても昇格してしまうところ |
| 仕事内容の詳細 | 自分は営業でテレアポをしてました。 通信系ですね。 自分はこの業界を6年やっていたので、やめて別の職場についてもすぐ幹部になりましたがどこにいても勤務時間がやばいので、面倒でやめました。 今は、0円で出来るビジネスモデルで成功した友人の協力を経て起業に向けて準備中です。 営業=僕の中では修行だったので営業中はお客のことを考えつつ常に将来の設計を立ててました。 そういう意味では最適な繋ぎだったと思います。 営業を本職でやっても役員クラスじゃないとうまみもないし、1万円単価の品をとっても還元されるのは2000円程度がいいとこ。 それならうまい仕事を自分で探して自分で1万円を売れば5倍の給料になります。 探すことが出来るのは営業をしてたおかげで対面でのコミュニケーション能力が発達したので、その天では経験できてよかったかなーと思います。 |
| 営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
