24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35982 [2.36点]
給料 2.1691 [2.17点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1192 [2.12点]
将来性 2.1317 [2.13点]
安定性 2.6799 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で881件の投稿があります。(581~590件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 理学療法士
投稿者名 にー        投稿日時:2015/10/18 19:40:41
年齢 24歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 治した時の達成感!

1年目で年収600万以上

お金には困りません
この職業のここが悪い うちの病院はそーでもないですが残業代や勉強会で帰るのが遅い
仕事内容の詳細 外来リハビリ
主に痛み、痺れの治療です

毎回プレッシャーは半端ないですが歩合性なのでモチベーションはかなり上がります。

理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中6人
職種 エステティシャン
投稿者名 たまご        投稿日時:2015/10/13 16:00:03
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様と色々なお話ができ、自分の技術で喜んでもらえる
この職業のここが悪い 土日休みがなかなか取れない

肩がこる
仕事内容の詳細 女性のお顔そりとエステ
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 エステティシャン
投稿者名 りり        投稿日時:2015/10/12 10:58:05
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 美意識を高められる

社割がある
この職業のここが悪い 時間が長い

低賃金

産休や育休が取りにくい

スタッフがすぐ辞める

売上が悪い時の重圧がすごい(笑)
仕事内容の詳細 脱毛、フェイシャルの施術 カウンセリング

売上管理 シフト作成等の事務作業
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 シンガーソングライター
投稿者名 板野友美        投稿日時:2015/09/30 22:08:37
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い マネージャーさんがいつも美味しいものおごってくれるけどエッチしないとだけどそれでも気持ちいいけど整形できるからハッピーだよ。
この職業のここが悪い やっぱ今の音楽業界って本当にいい曲が売れないです。

私みたいなアーティストとしてこだわりを持ってると、本当に難しい…。

でもそれでも頑張る!
仕事内容の詳細 私の気持ちを、私の人生を、全てをメロディーに与える。

唄って難しい、でも簡単。

私はそう考える。

唄は生き物、ペットみたいなもの。私の大事なペットが皆んなに可愛がられてるの見ると、嬉しいけど嫉妬しちゃうかな…。
シンガーソングライターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中2人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 にこ        投稿日時:2015/09/28 18:34:08
年齢 24歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供が可愛い!
この職業のここが悪い 給料が少し少ない

先輩怖い

出勤時間が早い!
仕事内容の詳細 子供の世話
幼稚園教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中4人
職種 ヘアメイクアーティスト
投稿者名 まこと        投稿日時:2015/09/28 00:28:37
年齢 24歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やはり、一般人では経験できないことが多々ある。

普通では経験できないようなことがいっぱいあるので、刺激がほしい人にはもってこいの職業だと思います。

有名人など、著名な方々と仲良くなれるが、人付き合いが物を言う世界なので、飲み会など断れないし、愛想笑いが上手くないと難しい
この職業のここが悪い 収入はそこそこだし、制作さんなどとても気を使ってくれるが、ドラマや映画の拘束時間は尋常じゃないです。
仕事内容の詳細 主に、専属の女優さんのヘアメイクを行っておりました。海外など様々なところについていくので、自分のスケジュールは掴みづらいです
ヘアメイクアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中32人
職種 警察官
投稿者名 悪夢の中        投稿日時:2015/09/23 14:10:49
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 体裁
この職業のここが悪い 見かけ良くても中身はお粗末なものでした。



家庭が崩壊している人が何人もいます。



巡査部長になるのだって凄い難しいのに犯罪者になる人がいます。



警察官の質も落ちたものです。実は喧嘩に弱い。最近の警察官は腕っぷしが弱い。

犬に拳銃を撃つ。住宅街では普通はやりません。拳銃は少しでも狙いが狂うとあり得ない方向に弾が飛びます。威嚇射撃ならわかります。しかし10発以上を動いている動物に撃つのは危険過ぎます。

蹴り技も警棒もまともに使えない連中が警察官をしています。

銃を抜いただけで書類を書くのが難しくなるのに、あんなに撃ったら始末書ぐらいじゃ済みません。

あの件でかなりの警察官がとばっちりを受けます。市民から苦情があり得ないほど来ちゃいます。警察のいろんな人が謝ります。怒られます。



やってられませんよ。だから依願退職があとをたたない。不死身のメンタルなんて誰も持っていないのです。



警察官はいつも誰かに怒られます。謝るのが仕事のようなものです。リクルーターが言ってたことは全て嘘でした。
仕事内容の詳細 地域
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中23人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ゆたか        投稿日時:2015/09/03 14:35:35
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い サボって昼寝できる
この職業のここが悪い 異常な労働時間

帰ったら風呂入って飯食って寝るだけ

自分の時間はない
仕事内容の詳細 飛び込み営業

カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 歯科衛生士
投稿者名 トゥース        投稿日時:2015/08/25 10:56:24
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 資格があるの、復帰しようとおもえばなんとかなる。

この職業のここが悪い 人間関係が最悪。

上下関係が固すぎると肩身がせまく、ビクビクしながら仕事をしてしまう。

先輩からいじめられる。

理不尽なことばかり。
仕事内容の詳細 院内の清掃 

予防処置 診療補助 保険指導
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 アニメーター
投稿者名 ろんぐ        投稿日時:2015/08/17 18:46:56
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の絵(又は自分の繋いだ絵)がテレビで流れること。アニメが好きでやっている人が多いので、これは大きいかと。



あとは自由な働き方ができること。スタジオを渡り歩いても自宅で作業しても夜でも朝でも大丈夫なところ。

収入の低さを考えても個人的にはこれがかなり魅力的。
この職業のここが悪い なにより勤務時間に対する賃金の低さ。新人が続かない、続いても体を壊す大きな要因だと思います。

生活の為にバイトをしたくてもその時間すら取れない時間的拘束など。(そもそも生活の為にバイトをしなければのらない\"仕事\"ってどうよ?)



新人教育のシステムがあやふやなこと。



業界全体に蔓延るルーズさと古い考え方、寝食を捨てて仕事に全てをそそぐ事が偉いような風潮が未だにあります。



将来性の無さ(職業として、ではなく業界全体の)

など


正直お勧めはできない仕事です。

この仕事に就きたい!という人は本当に良く調べて良く考えて下さい。楽観視してたら高確率で病むか下手したら死にます。

業界的に人手不足ですが、育てられない&続かない&腐ってる現状が続くならいずれ滅びるしかないかと。
仕事内容の詳細 テレビアニメの作画(原画、動画)



とにかくひたすら机に向かって描く。

動画時代は「自分の絵を描く」「キャラクターを動かす」という認識よりは「間をつなぐ」「なめらかにする」「矛盾を整える」という方が良いかと。

単調で集中力と根気が必要な仕事です。

原画ばかりに憧れて動画を舐めている人や勘違いして入ってすぐ辞める人が多いです。

よくよくリサーチしてから就職して欲しいものです。
アニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。