24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35982 [2.36点]
給料 2.1691 [2.17点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1192 [2.12点]
将来性 2.1317 [2.13点]
安定性 2.6799 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で881件の投稿があります。(781~790件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 のむら        投稿日時:2012/05/29 03:56:14
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・他の職種に比べると開業がしやすいと思う
・今の所は求人率が高い

この職業のここが悪い ・労働時間が長すぎる
・収入が割りに合わない
・体に入った粉塵は一生取れない
・離職率80%
・職場に寝袋
・平均寿命57歳
・休日に遊ぶ体力も残ってない


仕事内容の詳細 9:00 出勤

12:00~1:00 昼食

0:00 退勤

0:00~1:00 残業がなければ夕食

2:00 就寝







歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中26人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 かぁ        投稿日時:2012/05/25 21:17:12
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い うちの病院は産婦人科です
・患者さまがニコニコして赤ちゃんと帰っていかれるのを見れるとき。
・あまりにも忙しいと、プライベートの嫌なことを忘れられる(ワラ)
この職業のここが悪い ・とにかく忙しい。
・雑用させられることもしばしば・・・
・はたしてこれが医療事務の仕事かと思うようなこともやる
・患者さま、ナース、ドクターの板ばさみを受ける
・患者さまは、一番いいやすい事務にクレームをいってくる。なんでもかんでも・・・
・院長の奥様のお手伝い!?

個人病院ならではなのかも。。。
仕事内容の詳細 受付業務、レセプト、電話応対、各教室の予約とり、子供の世話などなど。。。。
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 管理栄養士
投稿者名 りさ        投稿日時:2012/05/19 22:39:55
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 食は一生ついて回る行為なので、自分の生活に役立つ。
料理上手と思われて、嫁候補になりやすい。
病院を選ばなきゃ、就職転職しやすい。
患者さんが元気になって帰るとやっぱり嬉しい。
この職業のここが悪い 仕事量が多い、サービス残業多い。
直営だから、病棟との人間関係だけでなく、調理場との人間関係に板挟み。女の職場だから、女特有のいじめ等かめんどくさい。
一生勉強。NST療法士とる勉強中。

仕事内容の詳細 厨房業務
給食管理(献立、発注、在庫管理)
病棟担当し栄養管理(150人くらい)
栄養指導
院内の食事に関わる行事の運営

ブラック病院だから、一人当たりの仕事量が多過ぎる。
厨房業務と給食管理は普通、委託がやる。
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 はな        投稿日時:2012/05/18 08:05:53
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・子どもが大好きな方には本当にいい職場。
毎日子どもの笑顔をみることで癒されてました。

・成長が感じられたとき。
・自分の行った保育でプラスになったとき。

「先生大好き」の言葉で辛いことでもなんとかやってこられました。
この職業のここが悪い ・人間関係
女の世界。私は耐えきれず1年で辞めました。

毎日愚痴ばかり。保護者に対しても新人の行動に対しても。

まず朝来たらベテランの先生達4人で井戸端会議。朝に限らず保育後もであったため、学年主任の先生に聞きたいことがあってもとても行きづらかったです。その中で勇気を持って聞きに行くと、冷たい視線で見られてました。

保育中、ベテラン4人はお互いの保育室を行き来して話すことが多い。先生に子ども達が着いてくるので異年齢交流になっていると思っている。でも新人の保育室には用がない限り絶対に来ない。

初めの頃はなんとか上手くやって行きたいと思っていたので、4人の話に相づちを打ったりしていましたが、新人は空気のごとく扱われていて・・・諦めました。話すことは最低限のことだけでした。本当に毎日ストレスのたまりまくりでした。

しかし保護者の方には恵まれ、新人にも気を使って下さいました。本園の裏事情は保護者にも伝わっていたようで、クラスの懇親会があったとき「色々大変みたいだから辛いときは言ってね」と言って下さいました。
辞めることがわかった後も優しく見届けて下さいました。

私の次に年上なのが30歳・・・という幼稚園でした。
仕事内容の詳細 保育以外にも
日誌、掃除、翌日の教材準備、行事の準備などやることはたくさんありました。
幼稚園教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 パッキャオ        投稿日時:2012/05/15 00:17:02
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 大卒の人がいないせいか常識が無い人が多い、馬鹿が多い、馬鹿なきちがいな客がおおい。昼休みがない。12時間越える労働。つまんない。専門学校行っても意味無いよ
仕事内容の詳細 馬鹿な客の対応。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 関取くん        投稿日時:2012/05/14 00:12:30
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 訪問活動という名の自由時間。
真剣に自分の将来を考える事が出来る。
在籍してれば給料は貰える。
この職業のここが悪い ほぼ詐欺に近い新車提案、点検案内。
ストーカーまがいの営業。
良い基盤を引き継げるかで車が売れるか決まる。(要するに運)
週末のフェア?何それ??






仕事内容の詳細 車の販売、保険勧誘、JAF、カード、スーツ、お客と雑談。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 病棟クラーク
投稿者名 サラサ        投稿日時:2012/05/12 00:01:57
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ○ 土日祝日は休み。
○ 頼られている感がある。
○ 基本、不干渉でいてくれる。
○ 看護師と仲良くなると、時々お菓子をもらえる。
○ 仕事を理解して、慣れると楽しい。
この職業のここが悪い × なかなか休みづらい。
× 病棟によって看護師の雰囲気が悪い。
× 突発の入院、退院などで振り回される。
× ICU病棟はその特性上、職場のすぐそこにベッドが並ぶ為に、死亡患者の御家族が泣いているのを見ることになる。
× さすがに死亡患者の家族に会計の話をするのはつらい。泣いてる方とか特に。
× 感染症病棟だとN95マスクをつけなければならなくなるので、顔にマスク痕がつく。最悪、感染する(マスクちゃんとしていれば大丈夫だと思うが)。
× 先生に書類を書いてもらいたくても、先生が忙しくてなかなか捕まえられない。
× 遠くの浄書室にコピーしに行って帰ってきたのに、続けざまに「ごめん、忘れてた。これもコピーお願い」はさすがに悲しい。すごい嬉しそうに感謝されるから快く行っちゃうけど!
× 上層部が「こことここの部署は暇そう」とか「人がいないから一緒にしちゃえ」とか考えてると、病棟と別部署の兼任にされる。
× 時々、業務外の事を頼まれそうになる(ただの事務が患者に触ったら罪になるそうです。医療行為に当たるんだとか)。
仕事内容の詳細 ・ 入院患者のお迎え(徒歩のみ)
・ 患者の他科受診や検査の案内(徒歩のみ)
・ 入退院台帳の管理
・ 診断書などの手続き
・ カルテ整理
・ 明日の検査一覧の出力
・ コスト票の提出
・ 週一で物品の定期請求
・ 臨時で物品の請求
・ スキャン
・ 電話対応
・ コピー、FAX
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 トムソーヤ        投稿日時:2012/05/09 22:03:26
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 多かれ少なかれ、必ず仕事がある。(車検、点検など)
自分の職場はディーラーのため倒産することはまず無い。
この職業のここが悪い 営業の頭が悪い。自分の間違いを正す気は無く、ミス、無茶振りをサービスに押し付ける。知ったかぶりのチンピラみたいな客がよく来る。リコールなど自分の店が悪いわけでは無いことでも、文句を言われる。バイトのほうが稼げるんじゃないかというほどの手取り。うつ病になる。職場の先輩を見てもさっぱり未来が見えない。このままここで働いて先輩たちの様になるのかと思うと吐き気がする。
仕事内容の詳細 車検整備
一般整備
クレーム対応など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 カスタマーエンジニア(電気・通信機器)
投稿者名 とみ        投稿日時:2012/05/06 09:26:56
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い インフラに直接関わる事が出来るので、公共の、そうお目にかかれないようなシステムに触ることが出来る。
コミュニケーション能力をあげざるを得ないので、内気な人への荒療治としてはいいかも。
会社全体としては保守料うんぬん言われるが、なんだかんだいってもなくなることは無い職種なので、競争は激しいが安定しているとも言える
この職業のここが悪い 労働時間の不規則さ。朝4時に呼び出されることもあれば、そのまま夜中まで働きづめのこともしばしば。
365日24時間対応が基本なので休みもシフト制で決まった休日というのは難しい。
性差別ではないが、男性ならばこの仕事でずっと働くことは出来るとは思うが女性は結婚・妊娠を考えるとどうしても限界が出てくる仕事。
シフト勤務などの制度はあるが男女比で圧倒的に女性が少ないため、なかなか根付いてない部分も多い
仕事内容の詳細 ATM、交通信号、NW系装置のオンサイト保守
カスタマーエンジニア(電気・通信機器)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 小学校教諭
投稿者名 とむ        投稿日時:2012/05/02 23:49:25
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもの成長が見られた時の喜び
自分の指導で子どもが分かった・出来たときの喜び
この職業のここが悪い 授業以外の仕事の多さ
定時という言葉の意味の無さ、残業手当などない
実質週休2日ではない(部活指導等
保護者からのクレーム(自分の親業は棚に上げ、教師には少しのミスも許さないような自己中心的な考えをしている親が多い。理不尽な場合も。自分を教育熱心だと思っている親ほど過保護で、子どものためという言葉を盾にタチが悪いクレームをつけてくる。
仕事内容の詳細 あり過ぎですが、何よりも辛く、業務の範囲を超えてると思うのは保護者対応です。土日祝日も逃れられませんから。校務分掌は多くても頑張ればいいので割り切れます。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。