24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で878件の投稿があります。(71~80件を表示)
職種 | 保健師 |
---|---|
投稿者名 | あいりす 投稿日時:2020/12/23 11:11:30 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 長く続ければ給料が上がる 育休が3年取れる 育休復帰後も、職場の理解を比較的得やすい |
この職業のここが悪い | サービス残業が多く長時間労働 進まない電子化、システム化による非効率さ 女社会でいろいろ面倒。噂話、悪口、妬みなど 通報対応のため夜間休日の無給待機がある 新型コロナや災害対応など、突発的な事項への対応で激務になる。小さな子どもがいる母親でも、夜中まで働くことがある。 年功序列、お役所体質。 |
仕事内容の詳細 | 保健所勤務 感染症対策、精神保健、難病、母子保健など |
保健師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |