25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 暇人        投稿日時:2021/02/04 23:34:46
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 死なない
刑務所よりまし
考えなくて良い
ストレスに強くなる
戦争ごっこを経験出来る
後方に行けば天国


この職業のここが悪い 偶に死にたくなる
人間関係が全て
陸士は雑用する
陸曹はブラック
幹部は少し楽
やりたくない事をやる
冷戦時代の遺物
睡眠不足になる
やる気が削がれる
訓練に制約がある
基本的人権が一部制限される
部隊ガチャ・任地ガチャ・上司ガチャ・営内ガチャがある
運が悪いと詰む
前線にいきなり行くと詰む
簡単に辞められない
体を壊す
退職後のキャリアは入る前に考えて
自衛隊に来るとあなたがしたい事が出来るまで5年から10年位かかります。もし、国防がしたいなら入って後悔する。前線の部隊ですら、自分達の保身ばかりを考えている。今のままだと、有事の際に無駄死にする。
組織の構造に欠陥が散見される。
仕事内容の詳細 ゴマスリ
整備
不眠不休のサバイバル
先輩のパシリ
偶に訓練
支援業務
基本的に小隊訓練が無い
義務教育の延長
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 自衛官
投稿者名 パー        投稿日時:2021/02/02 23:26:45
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が安定してる
のみ
この職業のここが悪い 基本的に仕事ができる云々より雰囲気やキャラを優先する組織なので真面目に働かなくても評価してもらえる。
キャラが良くて仕事をある程度こなしてれば犯罪を犯しても匿ってくれる。
真面目に働いてたら休みなくなるぐらい仕事をさせてもらえる。
まともな人か真面目な人は、辞めるか潰されるかのどちらか
私も退職を考えています。
仕事内容の詳細 階級的にはざっくりと陸士、陸曹、幹部の3段階で分けられる、陸士のうちは中隊等の雑用、陸曹はそれプラス、係の業務、幹部は組織の運用といった感じで仕事をこなす。
また訓練隊といった半分プロスポーツ選手のような人たちも存在するが、はっきり言ってその競技においては一流だが自衛官としては基本的に他人任せ。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 作業療法士
投稿者名 ひー        投稿日時:2021/01/24 18:26:26
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は普通
死ぬまで使える
この職業のここが悪い 人によって、経験値が違う。
努力しないやつもいる
肩をもみもみしてるだけで金もらえる
身体機能面ばかりで、ADLをみない。
質の向上というが質に対するアウトカムなどがない。
仕事内容の詳細 出勤
送迎業務
リハ業務
計画書作成
サインもらう
定時で帰る
残業30分
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中2人
職種 歯科衛生士
投稿者名 みーまる        投稿日時:2021/01/08 00:19:42
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 正社員よりパートで高い時給貰うのがお得かな、高校の同級生とかママ友とかよりは時給良いかも、後は職業聞かれた時に好印象。
今は子育てしながらパートです。
土日祝休み 
モテる
この職業のここが悪い 正社員だったけど月給悪くないけど拘束時間、業務内容が濃いからたまに馬鹿馬鹿しくなってくる
子供が生まれるまで正社員だったけど足も腰も疲れるし
ストッキングの消費量半端ない
ヒモになりたい男が寄ってくる
お局衛生士が性格悪いと最悪。パワハラなんて毎日
仕事内容の詳細 P検(歯周ポケット検査)、SC(歯石除去)、TBI(ブラッシング指導)
、補綴物や義歯調整、CR(レジン充填)、精密印象
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自衛官
投稿者名 自衛官は宴会するな!        投稿日時:2021/01/05 07:14:38
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 休暇が長いだけ
この職業のここが悪い この組織は前回の緊急事態宣言中に宴会をやってクラスターを発生した部隊がある。下の階級は強制的に宴会に参加させられ、お金を出され、奴隷ウェイター扱い。この自衛隊組織にロクな奴は一人もいない。海上幕僚長がコロナに感染し指揮系統は滅茶苦茶。自衛官は全員に言う、宴会するな。無駄使いするな。大迷惑だ!
これから自衛官になろうと考えている人はこういう人間にならないように。
仕事内容の詳細 他の投稿と大体同じ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 小学校教諭
投稿者名 もち        投稿日時:2020/12/27 20:04:23
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもと関われる
この職業のここが悪い 精神疾患と隣り合わせ
気が休まらない
仕事内容の詳細 なんでも屋さん
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 せぼ        投稿日時:2020/12/26 07:19:47
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 思いつきませんでした
この職業のここが悪い こどもたちとコミュニケーションが取れないので、授業で何をしたら良いかわからない。
ありとあらゆることに置いて年上の教員たちの意見が最優先される。若い人は地獄。また、普通の学校にくらべ教員の質が低く幼稚に感じる。(普通学校から異動になった為)職員室がかなりうるさい。チームティーチングなので自分のやりたいことは出来ない。管理職は無能。余分な仕事が多く、残業する人も多い。(自分は早く帰るが)長く務められる仕事では無い。教員としての成長も期待できないので、おすすめ出来ない。
仕事内容の詳細 障害のあるこどもたちのお世話や授業など…
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中20人
職種 自動車整備士
投稿者名 IT系会社員        投稿日時:2020/12/25 04:23:03
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車の知識がつく
転職して整備する機会が少なくなりましたが、
整備士時代に覚えた事は今でも役に立つ時があります。
この職業のここが悪い 給料少ない、休日少ない
4年前に退職しました。退職直後は爽快な気分だった

転職後の今は手取り42万円くらい
同年代の整備士の2倍以上は貰えてる
休日は年間140日

俺より給料多い奴は結構いる
整備士の給料は論外 男だったら恥ずかしいレベル
仕事内容の詳細 1日の流れ

出社
掃除
ラジオ体操
ミーティング
整備
昼休憩
掃除
整備
掃除
退社
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:76人中7人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 マジで辞めとけこんなゴミ職場        投稿日時:2020/12/20 23:52:22
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 全くない。
この職業のここが悪い 全部!

とにかく昭和気分が抜けないジジイ共ばかり。仕事終わってからの事務所でオラオラ系のジジイのくだらない昔の武勇伝を永遠に聞かされる。若い人達はそれを聞いて愛想笑い。とにかく土木業界のジジイ共は乱暴な言動や態度で若い人達を精神的に追い詰めて来ます。良い歳した大人が平気で他人を侮辱するような発言も平気で言う。教養無い人達の集まり。仕事を与えない、仕事は見て覚えろと言った職人気質。物を投げる、「バカ」「殺す」「糞〜が」と罵倒するガラの悪いクズ。それを指導だと思ってる時点でやばい。絶対におすすめしません。次の仕事決まったらすぐ辞めます。
仕事内容の詳細 出来型測量、穴掘り、社内検査、撮影、新人いびり、老害共の武勇伝話を聞かされて適当に愛想笑いする。若い人がすぐ辞めて行く職場。結果的にガラの悪い老ぼれジジイしか残らない糞職場
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 刑務官
投稿者名 tっy        投稿日時:2020/11/28 18:26:18
年齢 25歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い サルでもできる

本気で考えれば難しい仕事
この職業のここが悪い インフォーマルグループ(柔道、剣道、野球部、フットサルなど)に所属し、わいわいガヤガヤやっていれば、扱われ方や人事に関して甘い汁を吸える。

改善更生?奴らはそんなこと考えていません。
刑務官にとって、1番大切な事をやっていません。本当の処遇を真剣に考えてみろ。
仕事内容の詳細 とにかくゴマすり
どんなに気の合わない上司にもゴマすりすり。
みんなから嫌われている上司には、ケースバイケースでゴマすりしなくてもよい。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。