28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43264 [2.43点]
給料 2.2604 [2.26点]
やりがい 2.8773 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1424 [2.14点]
将来性 2.2488 [2.25点]
安定性 2.6343 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で864件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 底辺業界        投稿日時:2020/02/12 00:07:42
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけない
この職業のここが悪い はっきり言います。
底辺の仕事です。

他で働けないような問題人間しかいません。
結局ここが一番の問題だと思います。

このパワハラ時代に怒鳴り散らし暴力を振るうのが当たり前みたいに考えてる先輩

キレるってのは最もレベルの低いはコミニュケーション手段ですが、本当にキレまくる人間ばっかです。

やはり学歴がなくてもディーラーには入社出来るので
いわゆる「チンパン」がたくさんいます。

気に食わなければ切れて物事を押し通したり
理性的に語る人間より怒鳴り散らす人間が勝つ動物的な世界です。

あまりにも頭に来たのでこれからも晒して行きます
仕事内容の詳細 先輩のサンドバック係
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中13人
職種 助産師
投稿者名 とー        投稿日時:2020/02/05 03:04:36
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い この世に生を受けた人を、自分の手が第一に触れられる喜びがある。
大変な妊娠出産を経て、両親と新生児とが初めて家族として機能し始める場面に自分の声かけ、はたらきかけで介入することができる。
その人の人生の節目に自分が関わることができる。ありがとうと言ってもらえる
この職業のここが悪い 時間外勤務、オンコールが多い。それは当たり前だから、割り切って仕事するしかない、と思えるメンタルが必要。
訴訟リスク
人間の黒い部分に触れなければならないことがある。
仕事内容の詳細 分娩介助
妊婦期〜産褥期にかけての保健指導やケア
新生児期のケア
産後健診、母乳外来、助産外来
不妊治療にかかる診療介助
助産師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中47人
職種 自動車整備士
投稿者名 人間辞めたい人向け        投稿日時:2020/02/04 15:20:35
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人間を半分辞めれる、身体か精神壊せる。
人間の処理能力の限界に挑める。
この職業のここが悪い 低賃金、責任だけ重い、人格否定祭り。
離職率を減らしたい割には、人が辞めていくような事ばかりが続きます。
基本、体育会系なので、理不尽です。
残業代とかは当然の権利のようにカットされます。
資格持ってても気に入られないと仕事させてもらえません。
パワハラモラハラはデフォの上、それを教育と言い張ります。
ストレスで気性荒くなります、給料もお察しください。
自動車検査員取ると責任だけ重くなり、他の人から何かにつけて検査員なんだからって言葉をぶつけられます。
当然の権利のようにご飯食べれません。

業界に適応できないと人生めちゃくちゃになります。
自腹切ることももはやよくあること。
金を稼ぎに行っているはずなのに生活困窮します。
イライラしてしゅわしゅわして最終的に身体か精神どっちか壊します。
当然の権利のように面接や求人で嘘つかれます。

もうキリがないのでいいや。
仕事内容の詳細 自動車の整備、用品取り付け、用品販売
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 10年目        投稿日時:2020/02/03 15:07:39
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・配属される駐屯地によって手当が出る(0〜20%)実質給料上乗せ
・どんなに仕事が出来なくても給料がもらえる
・ボーナスが出る
・よっぽどやらかさなければ大抵の事は「すみません」で済む
・給料が景気に左右されにくい
この職業のここが悪い ・給料は周りの同年代と比べると低い気がします
・偉い人達がけっこう無茶言う
・業務の改悪はあっても改善は無い
・事務仕事を頑張って処理しても追いつかず、また給料も変わらない
・モラルがない、もはや治外法権
・最近昇任して陸曹(正社員みたいなもの)になる人のレベルが低くなってきている
・部隊の人達とは一緒に戦場に行きたくない
仕事内容の詳細 重機の整備員を経て昨年から物品管理の事務仕事
上から降ってくる仕事と、前任者からの残務の処理
未婚なので寮内では班長として後輩とパヤパヤ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 カサゴ        投稿日時:2020/01/24 03:09:06
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様とお話しして症状にあった物をお選びし「ありがとう」と言って頂けることにやりがいを感じます。そこで信頼して頂けると、次回お客様から名指しで接客をお願いされることもあったので大変嬉しかったです。
この職業のここが悪い 常に店舗内の作業が間に合っていない状態(人手不足)でその遅れ回収をするために社員は残業続き。休憩時間も多々呼び出されるため休まらない。通し、早番、遅番など時間がまちまちなので体調を崩しやすい。異動が多く行った店舗によってやり方が違ったり、人間関係が一からになるため対応するまでが大変。
仕事内容の詳細 医薬品販売接客、品出し、発注、レジ、売場作成、事務作業等々
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 臨床検査技師
投稿者名         投稿日時:2020/01/16 10:55:12
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 年収ベースでは共働きなら中流階級、専業主婦なら、生活はかなりキツイと思う。実際毎日同じ繰り返しでノルマもない勉強しなくてもクビにならない、認定資格も勉強すればだいたい受かるレベルで民間企業より緩い業界だと思う。
この職業のここが悪い 当直ありきでこの年収は、総合的に悪いと思う。当直一回1万円で月二回なので年収で24万円手取り年収で18万円(手取り月収1カ月分近く)も占めている。当直がなくなると生活がキツイが、今さら技師以外の仕事ができる気がしないので、しがみつくしかない
仕事内容の詳細 公立病院で検査技師、月当直2回、月残業8時間、大卒
給与は初年度年収420万円スタート一年で10万円ずつ年収があがる。30歳で500万円をぎり越え40歳620万、昇給50歳で700万前後、おそらく最高で750万円前後と思われる。
ちなみに今28歳で540万だけど、住宅手当なくせば500万円手取り年収は380万円。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 理容師
投稿者名 業界が終わってる        投稿日時:2020/01/14 08:18:06
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仲のいいお客さんと会話をしながら仕事ができるのと、もっと良くしてあげたいと考えながらできるので飽きはしないと思うし楽しいところもある
この職業のここが悪い まず、休憩がない 残業代もない まともな指導もない。
それでいて、それが当たり前と言っていて その考えが業界全体に広まっているし 業界でそれを見て見ぬふりしている

ほぼ毎日の12時間労働で昼休憩は存在せず、お客さんが夕方に来店した場合は閉店後も働かないといけない。
残って練習しても指導もしてくれないし、技術を学びたいなら大会出ろと言われる。
大会へ出てしまうと練習を強要されモデルハントや地獄の日々が待っている 感謝や恩を返せなど言われモデルのバイト代は自分持ち 練習で休日返上 しかも大会の技術を覚えるだけ
技術じゃなくて人間性!とかいって理不尽なことばかり

独立したいが給料がひくいので簡単にできない。
仕事内容の詳細 カット カラー パーマ基本全てのしごとをしています。
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 動物看護士
投稿者名 匿名        投稿日時:2020/01/12 00:37:00
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物と接する仕事
この職業のここが悪い 夫婦経営の個人病院は最悪
就業規則や保証が全くなく院内の理不尽なルールが全てのほぼやりたい放題
低賃金、交通費支給なし、サービス残業ありで、働かせてやってるがごとく横柄な態度で使用人になったかのような劣悪な職場環境。
飼い主にはいい顔しか見せないから、病院自体はいつも予約でいっぱいだが、裏ではそのストレスを従業員に向ける。
毎日理不尽な事で怒られ、人格を否定されるパワハラ職場。
飼い主の前では患畜を大切に扱っているように振る舞う(これで飼い主は騙される)が、飼い主がいない場所では扱いがかなり乱雑で、入院患畜の薬を間違えたりまた処置が遅れて状態を悪化させ死亡させたりしていた。
また薬の調合もかなりいい加減であれで高額な薬代を請求するとはあり得ない。

動物が好きだからとか、動物の命を救いたいだとかゆうレベルで働ける仕事ではない。
逆に好きだからこそ、やめるべき仕事。
私はうつ病になり退職。この仕事を選んで後悔している。
仕事内容の詳細 患畜の保定
薬の調合
院内清掃
入院患者の世話
院内ペットの世話
カルテ作成など
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 刑務官
投稿者名 刑務官        投稿日時:2019/12/27 11:35:50
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お金
この職業のここが悪い これから刑務官になろうとしている方へ

改善更生をさせたいとか、そうゆう純粋な気持ちで仕事をしている職員は皆無なので、持たない方がいいです。

みんなで気に入らない悪者を仕立てあげ、バカにすることが大好きなので、それに同調してください。同調しないと自分が嫌われます。

仕事の疑問や矛盾を頑張って解決しようとしないでください。そんなことを考えようとしない職員が大半を占めているので、疑問を持たず流されてください。

適当にやっていても公務員なので金が手に入るため、適当にやってください。一生懸命頑張らないでください。潰れます。

長いものに巻かれてください。どんなにおかしい人間でも、そうゆう人間に限って変な権力があるので、自分の意見を主張しても無駄です。誰も助けてくれません。

この職場は陰湿な人間で溢れかえっています。それでも働きたい方は、これを参考にしてください。
仕事内容の詳細 人に合わせること

自分の考えを捨てること

正義感を出さないこと

イエスマンになること

武道の人間を立てること

部活に参加すること

飲み会に行くこと
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中48人
職種 フィギュア原型師
投稿者名 はっち        投稿日時:2019/12/10 15:24:18
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きなことを仕事にできる。
自分が作ったものを評価されると嬉しい。その分適当なものを作ってしまうと、めっちゃ叩かれます。完全に専門的な技術とセンスが必要な仕事なので、それがないと生き残れない。逆に一度技術を習得してしまえばわりと稼げます。
「フィギュアが好き」と「フィギュアを作るのが好き」は全くの別物。後者なら楽しく仕事ができると思います。
この職業のここが悪い 作業スピードが遅ければ仕事時間は長くなります。
納期に追われます。(原型師に限ったことではないと思うけど...)
一度スキルを身に着けたからと言って安心できるわけではありません。最近は手原型からデジタル原型へどんどん移行しています。手原型が完全になくなることはないと思いますが、デジタル原型が求められる場面は多くなると思います。3DプリンターやZBrushの普及はフィギュア業界に大きな波を起こしました。時代の流れに取り残されないように、新しい技術を取り入れることも大事です。
仕事内容の詳細 フィギュアの原型をつくります。
美少女系、男性キャラ、デフォルメキャラ、モンスターやゆるキャラっぽいものなど、会社や自分が選ぶ仕事にもよりますが、あらゆるものを作らなければならないのは確かです。美少女キャラだけやりたいとかいう人は、その分野でよっぽど頭角を現さない限り生き残っていくのは難しいかもしれません。
フィギュア原型師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。