28歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 28歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
28歳の仕事の本音一覧
全部で864件の投稿があります。(171~180件を表示)
職種 | インテリアデザイナー |
---|---|
投稿者名 | めろめろぽっち 投稿日時:2019/08/23 01:23:56 |
年齢 | 28歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 面接から入社までがMAX。 (夢や希望>現実と収入と時間)のような純粋な思考回路を持つ20代前半の若者がこの業界に憧れて入社してくれます。 |
この職業のここが悪い | インターンというシステムがあり、平均して1カ月〜半年は無給。その間、朝から終電まで業務。その後、試用期間3カ月のち正社員となります。(月収19万=1日平均13時間労働なので時給730円) 社長のパワハラや、生活難や健康を害した若者たちが辞めていく為、社内の平均年齢は20代後半。 昨年は、12名入社し、残っている新人は1人。 スタッフを大切にしない会社は、薄給・長時間労働・パワハラの三拍子で、人材を育成するというよりは使い捨ての感覚が強い。 |
仕事内容の詳細 | ホテル・商業施設の店舗デザイン |
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |