28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43264 [2.43点]
給料 2.2604 [2.26点]
やりがい 2.8773 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1424 [2.14点]
将来性 2.2488 [2.25点]
安定性 2.6343 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で864件の投稿があります。(501~510件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名 しょにんかちゃん        投稿日時:2016/01/11 07:34:51
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 社会には必要とされてる点、とにかくつぶれない点、それ以外はないかも
この職業のここが悪い 警察学校では警察官が足りないのに試験とかでたくさん辞めさせます、はっきり言うとパワハラです。警察官が足りないと世間では騒がれるのに、警察学校の中身が全く真逆です。私のひとつ先輩の期もたったの25人しかいませんでした。せっかく人事の人がいい人を採用しても、警察学校でクビにするようなことをしたら意味がない。まさしくブラック企業ですよ。
仕事内容の詳細 警察学校の初任科生やってました

ちなみに大卒は6ヶ月、高卒などは10ヶ月
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中18人
職種 看護師
投稿者名 あん        投稿日時:2016/01/08 22:03:14
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 職場は選び放題。
どこに引っ越しても求人はある。
周りからのウケがいい。
ありがとうと患者さんの笑顔は素直に嬉しい。
何気に休みは多い。
この職業のここが悪い 時間外業務が多い割に手当てがつかない。
精神的身体的ダメージが大きい。
ちょっとしたミスが命に関わる。
仕事内容の詳細 小児科病棟二交代制
看護師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 検察事務官
投稿者名 辞め事務官        投稿日時:2016/01/06 02:07:00
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ネームバリューが大きく、会社がつぶれることもないので、安定性がある。
この職業のここが悪い 私が働いた期間は、約2年間でしたが、男優遇の会社だと思いました。
同期の男性職員は、事件係や証拠品かかりなど捜査に直結するような部署に対し、女性職員は総務や会計など事務局へ配属されることが多かったように感じます。

また、入庁した日に人事課長から
「うちの会社は、変な奴5割、普通の人3割、良い人二割の割合だから、2割の良い人を見つけて働きなさい。」
と言われたのが衝撃的でした。一週間働いて、ホントにその通りだなと思いましたけど。

威圧的な態度をとる職員や悪口を言う職員が多く、職場に行くのが苦痛でたまりませんでした。
辞めるときは、周りにもったいないと止められましたが、今は辞めてホントに良かったと思っています。
現在は、地方公務員として働いていますが、良い上司と職場に恵まれ、過大なストレスを抱えることなく、仕事ができています。

検察庁の職場の雰囲気はやはり異常だし、職員も性格に難がある人が多いのは、事実だと思います。
転職を考えている人は、早めに行動することをオススメします。
仕事内容の詳細 事務局、捜査公判など多岐にわたる。
検察事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中50人
職種 病棟クラーク
投稿者名 たねき        投稿日時:2015/12/29 19:13:58
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ありがとうね、て声かけてくれたらうれしい。いつも当たり前のように、あれこれ処理を頼まれて。うんざりするけど。
この職業のここが悪い 福利厚生がわるい!!無駄に検査が多い!
仕事内容の詳細 回診の準備、指示受け 
定期薬を記入カルテ
退院カルテをまとめる
カルテ分冊

電話対応
メッセンジャー業務
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 管理栄養士
投稿者名 まじかさ        投稿日時:2015/12/28 07:31:23
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 院長や医師が栄養に興味があるため色々なことができる。
専門性を発揮できる。
この職業のここが悪い 悪いわけではないが、院長や医師から一日中栄養に関して質問されたり栄養管理計画書一つとっても解剖生理学や生化学的に説明を求められるため常に勉強が必要。

学会の演題をやるのに時間外が増える。

院内の勉強会をやらなければいけないのでさらに時間外が増える。

とてもやりがいのある仕事です。
仕事内容の詳細 栄養管理
外来栄養指導
NST
各チーム医療
各委員会
学術集会参加
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職種 管理栄養士
投稿者名 海原雄山        投稿日時:2015/12/26 09:50:22
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・各仕事を期限までに間に合わせればそれで済むため、基本的に自分のペースで仕事が出来る

・残業はほとんど無い

・管理栄養士は食費が無料(現在勤務している施設は)
この職業のここが悪い ・委託側のミスを被って謝ることが多い

・病院のように状態改善や退院を目的としている訳ではないうえにほぼ全員認知症の為、会話は殆ど成立しないのでやりがいがあまり無い

・あまり専門知識が必要とされない業務なので、自分で勉強をしておかないと、知識が抜けていく
仕事内容の詳細 ・栄養ケアマネジメント
・食札管理
・カンファレンス参加
・献立作成
・補食発注
・委託管理
・委員会
・行事準備
・宿直
・研修会
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 歯科技工士
投稿者名 間違えた        投稿日時:2015/12/25 02:02:55
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 長労働 毎日20時間以上働いてる。
手取り16万
仕事内容の詳細 クラウンブリッチ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職種 弁護士
投稿者名 U        投稿日時:2015/12/25 00:29:29
年齢 28歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 収入
この職業のここが悪い 将来性
仕事内容の詳細 権利擁護
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中4人
職種 警察官
投稿者名 元巡査        投稿日時:2015/12/22 01:25:08
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 外から見てるとカッコいい、ホントに憧れる、正義を守ることに燃える(入校するまで、または現場に出て失望するまで)
この職業のここが悪い 皆さんが、往年の先輩方が話している通りです
イジメに耐えられなかった方などが話していることは信憑性高いと思います、一般社会が想像できないほど旧態依然の組織です、私はもう組織の人間とは関わりたくないです、詐欺師のような集団です
仕事内容の詳細 警察学校 初任科生
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職種 警備員
投稿者名 常駐警備士        投稿日時:2015/12/13 16:33:16
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 普通の商売とは違う点、準警察的な仕事
この職業のここが悪い 給料❌ 労働時間❌ 準警察的な仕事だと勘違いしている人がいる❌ 警備の幹部は警察からの天下り❌ 警備の仕事以外もやらされる❌
仕事内容の詳細 大手百貨店の常駐警備
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。