28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43556 [2.44点]
給料 2.2656 [2.27点]
やりがい 2.8764 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1455 [2.15点]
将来性 2.2506 [2.25点]
安定性 2.6397 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で866件の投稿があります。(521~530件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 転職天国        投稿日時:2015/11/26 08:03:26
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 整備士が減っているので誰でもなれる。整備士資格など不要。
この職業のここが悪い 28歳になって手取15万の職に未来など無い。



仕事内容の詳細 点検

車検

リコール
ボランティア
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 カローラ        投稿日時:2015/11/25 21:28:13
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 給料が安すぎて嫌になる。



頑張るだけ無駄だ。



仕事内容の詳細 点検、車検、リコール、クレーム対応
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 消防士
投稿者名 おおーーー        投稿日時:2015/11/23 20:11:45
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 休みが多い。

現場でやりがいを感じる。
この職業のここが悪い あほが多い。特に50歳以上はひどい。

自己管理を口にする管理職に限ってデブが多い。

おめえの体型も管理できないくせに自己管理について語っても説得力なし。

あれができてない、これがだめというやつに限って何もできてない。仕事させたらミスばっかり。

誰でも入れる時代に入って奴はどうしようもない無能ばかり。

資器材の使い方がわからない、覚えないどうしようもない連中。一日中携帯で遊んでたり、寝てる。

完全な税金泥棒。

飯炊きが出来れば一人前なんてほざいた奴がいたが、飯炊きなんて仕事に何の関係もない。

どうでもいいことだが、掃除しなくてキレられる。

ホモが多い。仮眠室で性行為しててマジでキモイ。



仕事内容の詳細 大阪の消防です。

名前が伏せるが、北のほうです。

ホモが多いので、気を付けましょう。

キチガイの真似をすることも仕事です。



消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2015/11/23 10:55:58
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 銃火器を扱える、比較的適材適所な仕事ができる、失敗しても怒られるだけで済む、高卒で入る割には安定している、一応は特別国家公務員、
この職業のここが悪い 防衛費が足りないため必要な個人装備及び火砲・ミサイル・戦闘機・艦艇等が揃わない、時代遅れで動脈硬化の訓練・演習、頑張っても頑張らなくても給料変わらない、今のままじゃ日本を守りたくても守れない、何も理解していないファッション左翼に「かわいそう」とか言われる
仕事内容の詳細 訓練・演習、整備、事務、草刈り、体力錬成
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 獣医師
投稿者名 るんるん        投稿日時:2015/11/21 15:33:41
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 治っていくかわいい動物たちを見たときにやりがいを感じる。

私たち獣医師にしかできないこと。
この職業のここが悪い 院長が頭おかしい。

パワハラ、勤務時間長い、プレッシャーにつぶされそう、時給コンビニアルバイト以下。

動物看護師?がとにかく性格きつい。プライドがなぜ高くなってしまうのでしょうか。



動物病院で勤務するスタッフは、社会人としてのマナー、一般常識にかけています。
仕事内容の詳細 小動物の診察



雑用
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 警察官
投稿者名 元巡査        投稿日時:2015/11/20 10:48:45
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 正義を守ること、正義を思うために働くことができること 社会的な信用や信頼が高いこと
この職業のここが悪い ①警察学校を辞めただけで友人や家族からバッシングを受けます②入校するまで大変な努力をした人でもあっけなく辞めることがある、一般の人は入校したわけじゃないから理解できない③採用案内などを鵜呑みにしてはダメです→騙されます、特に真面目で理想が高い人は確実に辞めます
仕事内容の詳細 警察学校 初任科生
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中29人
職種 歯科技工士
投稿者名 ベギラマ        投稿日時:2015/11/18 22:10:44
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ありきたりではあるが、本当にやりがいはある。



歯科医院勤務時代は最先端を取り入れる勉強熱心な女医の歯科医院だったので色々と勉強させてもらえた。



一生付いて行きたい尊敬できる先生だったがやはり経済面で心が折れた。



今は工業の参入もありCAD/CAMはスタンダードとなり、3Dプリンター等の進化が凄い勢いなので、神業の様な匠の世界でやっている一握りのトップ集団を追いかけるのとは違った路線で、IT技工士としての生き方なんかも充分未来があると思っている。
この職業のここが悪い 自分は凡人ではあったが、手先の器用さと几帳面さでは素人でも頭一個抜けていた。教わったことを吸収するスピードには人一倍自信もあった。どんなに効率を優先しても、品質と納期を守ろうとすれば定時に上がることは物理的に不可能な仕事が常に山積していた。



やった分だけ給料になる歩合制にするには、仕事に波があり踏み込めなかった。



やはり治療する患者との間に歯科医師が介在し、歯科医師に技工料を請求しているこの体制では、歯科医院がコンビニの数を上回っている群雄割拠状態の今は価格ダンピング合戦も仕方ないし新卒5年以内の離職率80%というのも納得。



薬剤師が医療費と別で請求する様に、技工料も歯科治療とは別で請求できるような時代が来ない限り、この仕事の待遇が大きく変わることはないと思う。
仕事内容の詳細 小規模ラボ→大規模ラボ→歯科医院→歯科メーカーと転職してきた。



自分がやっていく分くらいはなんとか稼げたけど年金とか税金とか保険とかキチッとやろうと思ったらとても贅沢は出来なかった。



それでも医療従事者としての誇りと芸術家の様な一面を持つこの仕事が嫌いではなかった。

しかし自分には家族を養うということは一生不可能だと思っていた。



技工士というと高収入でしょといってくる人も多かったが、実情を知る人も最近増えてきた様に思う。

この現実を専門学校入学前に知っていれば人生の選択肢は変わっていたと思う。



奨学金の返済や住民税も滞り、子供が出来て技工士への未練もある中で転職を決意。

決死の覚悟でメーカーへ転職し、結果的に転職は大成功である。



帰りが遅いこと、泊まりで仕事をすることよりも、出産が近付き焦る中で転職活動する時間すらとれなかったのが一番辛かった。



技工士の経験が無ければこの今の会社に入れなかった、高校もスポーツ推薦で進んだ学の無い自分としては技工士になって正解だったと今は思える。



歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中13人
職種 和菓子職人
投稿者名 ひろ        投稿日時:2015/11/17 21:57:18
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人とは違う職業。

自分の手先、器用な人ほど認められる

仕事を覚えるととても楽しい

その分責任も増す
この職業のここが悪い 残業代はサービスが当たり前。

連休はなし

正月休みは2日だけ

盆休みも帰れない
仕事内容の詳細 生菓子製造業、餡炊き
和菓子職人に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 警察官
投稿者名 元巡査        投稿日時:2015/11/17 02:43:55
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ①正義を守ること、正義を思うことに夢や希望があった②子供の頃からの憧れを叶えることができた③社会貢献、他の仕事では体験できないことがたくさんあると思う
この職業のここが悪い ①犯罪者の検挙や取締りよりも不祥事対策のために働くようなものです②また警察学校の環境が人によっては本当に過酷です③本当に警察官になりたい人は少ないと感じました、ほとんどが福利厚生目当て
仕事内容の詳細 警察学校 初任科生
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 あかさた        投稿日時:2015/11/11 18:23:46
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 運転手とは違い自分で仕事を探し、自分で仕事を作れて、トラブルがなければ5時から15時の勤務。会社の安定と運転手の生活の安定、何より自分の安定を考えると自然と仕事に真剣になれる。

この職業のここが悪い 運転手が仕事に来ない、無断欠勤などされると休みでも寝てても点呼者から電話が掛かってきて代わりを務めなければならない。

運転手が仕事でミスると勤務時間というものが無効になりトラブルが解決するまで仕事が終わらない。
仕事内容の詳細 一般貨物自動車運送事業の運行管理者及び代配及び営業
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。