28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43556 [2.44点]
給料 2.2656 [2.27点]
やりがい 2.8764 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1455 [2.15点]
将来性 2.2506 [2.25点]
安定性 2.6397 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で866件の投稿があります。(671~680件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 民間工場薄給メカ        投稿日時:2013/10/24 00:52:16
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 部品代とか自分の車メンテとかは安く済ませられる。
エンジン脱着とかナビ付けとか何とも思わず出来るようになる。
この職業のここが悪い 車検とか言う税金徴収の代理店。もはやボランティア活動。
儲けとか3分の1あればいい方。なのに世はメカニック(の技術料)を高いから安くしろと叩く。何それ?お前がやれ。
っていう仕事。
十代で整備士目指してる子、先人の言うことを聞いてくれ、
対価は非常に低い。お先真っ暗だぞ?
仕事内容の詳細 だから基本は税金徴収の代理店だって。
でもって技術を買い叩かれる。
数年経つと向上意欲も削がれ脱輪とかしたくない責任感だけで淡々と作業を日々こなす。
完全に路線間違えたな~って思い過ごす仕事。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 美容師
投稿者名 ミグメ        投稿日時:2013/10/17 15:45:34
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様に喜んでもらえる
やりがいがある
色んな情報がきける
トレンドがわかる
格好に制限がない
技術が身につく
この職業のここが悪い 労働時間が長い
休憩時間がとれない
休みがなかなかとれない
休みの日も講習かミーティングがある
常に見られる仕事なので常に緊張
仕事内容の詳細 接客
技術(掃除、床はき、洗い物、シャンプー、
カラー、パーマ、カット)
掲示物作成
商品発注、管理
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 美容師
投稿者名 ミグメ        投稿日時:2013/10/17 15:43:49
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様に喜んでもらえる
やりがいがある
色んな情報がきける
トレンドがわかる
格好に制限がない
技術が身につく
この職業のここが悪い 労働時間が長い
休憩時間がとれない
休みがなかなかとれない
休みの日も講習かミーティングがある
常に見られる仕事なので疲れた緊張
仕事内容の詳細 接客
技術(掃除、床はき、洗い物、シャンプー、
カラー、パーマ、カット)
掲示物作成
商品発注、管理
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 Takahashi        投稿日時:2013/10/01 23:02:59
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い こだわりを十分に持てて、発揮できる!
お菓子を通じて喜びや楽しみを感じる事ができる!
この職業のここが悪い 一見、華やかな世界ではあるが、裏ではせかせかと動く。
細かい所まで気を遣い、適当にやればその結果が形となって現れる!
仕事内容の詳細 ケーキの仕上げ。ケーキの仕込み。
デコレーション。焼き菓子、生菓子全てにおいてやります。

茨城県結城市のアルチザンイタバシでは製造スタッフを募集しております!是非、こだわりや色々なお菓子を学びたい方、お待ちしてます!
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 T余田 C老ラ        投稿日時:2013/09/26 08:46:57
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 昼間車の中で寝れる
ウザいおっさん上司といつも一緒にいなくていい
この職業のここが悪い 自爆が多い 時間がない
スキルがつかない
つくスキルは早口マニュアルトークのみ
転職時評価されない
嫌がらせ日常 みんな書いてる通り
頭おかしい奴多い
仕事内容の詳細 物売り
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中0人
職種 ドッグトレーナー
投稿者名 エレン        投稿日時:2013/09/25 23:59:10
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 犬とのコミュニケーションやしつけでやりがいがある
この職業のここが悪い 給料が安い
仕事内容の詳細 しつけ
ドッグトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 林業
投稿者名 itijik        投稿日時:2013/09/23 21:06:53
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 停滞している事業体と活気ある事業体の大きな違いは結局賃金だと思う。私は停滞しているほうだが、林業は外見だけは立派に見える。中見は外食産業と同じだ。張り切っても業種の出来高が決まっている。客に殴られるより木のほうが痛いな。なにがいいだか
この職業のここが悪い わからない輩とは素早く縁を切るべし。日本的ななあなあがどれだけ時間を奪い、無駄に汗をかかせるだろう。おめえさんたちと話するのも全て効率の為!ただでさえ朝早くでてよるは7時か頼むから仕事だけを見ろ。俺の好きな山は一人でいくから時間を奪うな!!
仕事内容の詳細 間伐及び集材(簡単なやつ)
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 過食症        投稿日時:2013/09/11 23:21:42
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れれば中卒でも店長になれる。
40代の方でも楽々就職できる。
(とりあえず誰でも採用してくれる)
この職業のここが悪い 朝から一時間上司から暴言を吐かれる。
売れないと人格を否定されるような暴言を
集団リンチのように上層部から吐かれる
男女平等のノルマと勤務時間。
お昼ご飯が食べられるのは平均15時
帰宅はいつも22時過ぎ
休日出勤しないとまた暴言を吐かれる
(休日出勤分の代休もお金も無い)
勿論残業代無し。
勤務終了時間よりも閉店時間が遅い。
売れないと自分の車を乗り換えろと言われる
社長が暴力をふるう。
遊ぶ時間どころかトイレに行く時間も無い。
近年クレーマーが多いのでその対応で精神的な疲労が多い。
仕事内容の詳細 車両、純正カー用品の販売
整備入庫促進活動
JAF、自動車保険の募集
女性は水商売と変わらないです。
昼間から営業してる場末のスナックみたいなもん。
それなのに給料も報奨金も激安。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2013/08/30 17:43:43
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休み多い。24時間勤務ですが、月に働くのは10日だけ。
1年の3分の2が休み。休暇取りたいときにとれるし、休暇も入れると、1年のうち280日休みという驚異的な数字!
社会的に認められている。イメージがよい。かっこいいとか大変しんどいとか思われがち。
この職業のここが悪い 休みが多いが副業禁止。
仕事内容の詳細 やたら、悪く書いてる人が多いようですがこんなけもてるし、給料そこそこもらえるし、休みが多いし、人の命を守るというこれ以上のやりがいはない。
火災や自然災害、大規模な交通事故など、人の生死がかかった災害現場で、指揮統一された隊行動をとらなくてはならないこの職種が縦社会なのは当たり前。それをうけいれられない者は災害現場で人の命も仲間の命も自分の命も守ることできません。やめたほうがいいです。
といっても、みんないい人ばかりですし、怒られることは若手のうちはしょっちゅうありますが、パワハラ等を感じたことはありません。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中20人
職種 救急救命士
投稿者名 2年目        投稿日時:2013/08/29 18:16:58
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い プライドだけが支え。
消防職員という看板。
この職業のここが悪い きつい、汚い、危険、給料安い。
非番、週休も訓練や講習会有り。
青服のオヤジ共の心無い発言にイライラする。

仕事内容の詳細 急病人、負傷者を病院まで搬送する。
及びその間の観察や処置を施す。
酔っ払いや精神疾患の方の話相手。
若手は帰ったら雑用と事務処理を行う。

救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中30人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。