28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43264 [2.43点]
給料 2.2604 [2.26点]
やりがい 2.8773 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1424 [2.14点]
将来性 2.2488 [2.25点]
安定性 2.6343 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で864件の投稿があります。(681~690件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 PAエンジニア
投稿者名         投稿日時:2013/08/20 00:38:35
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事のやりがい100%
会社にもよるが、仕事の幅が広い
音と友達(笑)
仕事は大変だけど、カッコいい仕事だねとは言われる
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
生活が不規則
婚期見逃す(笑)
世間一般からの認知度が低い
仕事内容の詳細 表向きは、
各種式典〜コンサート の音響
ホール、ライブハウス等の音響管理業務
音響機器レンタル、販売、設置

現場ない日は、会社でなんでも屋さん。
たまに、照明さんになったり、映像さんやったり。

PAエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中30人
職種 地方公務員
投稿者名 特別区行政職(大卒)        投稿日時:2013/08/12 17:49:24
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・安定
・病気休暇がとれる
・産休、生理休暇がとれる
・そんなに給料悪くないと思う
・体調不良だったり窓口希望だったりすると、例外部署除き残業のない職場に配属させてもらえる。
 ただそういうところは仕事が出来ない性格欠陥者がいたりする(どこも同じか)
・産業医、カウンセラーは「周囲への病人アピール」と「ストレス解消」以外には使えない。
この職業のここが悪い ・人間関係につきる。
 正直、これだけ人格破綻した人間がのうのうとけっこうな数いるんだから、病気休暇がなきゃやってられんだろうなと思う。
 逆に言うと、世渡りさえできるならば(本人ができていると信じ込めるならば)、どんなに人格破綻してようがのうのうと生きていける職場。
 ちなみに、いきすぎた人格破綻者は、恐怖支配者か首にできない代わりに左遷・もしくは裏でも表でも相手にされなくなってはいる(だからこそ、特定のスケープゴートが必要になり誰か(主に新人か若手かお人よし)をターゲットにしている)。
 そういう部署にまともな人間や、体調を崩した人間が「残業がない・業務が軽い」という理由だけで配属になると…

 悪いことばかり書いたが、そういうキ●ガイは嫌われているので、よほどのことがない限り、同じ課内や元・同じ係の人で連帯が組めたり庇ってくれたり、味方してくれたりする人もいるので、慰めくらいにはなる。
 強烈な人間が目立つ上に排除できないだけで、まともな人のほうが本来は多い。
仕事内容の詳細 ・図書館
・支払い関係、庶務、電話応対
・生活保護の人の相手する仕事
・当番で住民票配る仕事
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 エステティシャン
投稿者名 高野        投稿日時:2013/08/10 07:42:58
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様とコミュニケーションが楽しい。
喜んでもらえたら嬉しい。
機械を売ったらバックがあるのが嬉しい。
この職業のここが悪い 労働時間が長い。ミーティング、勉強会など、時間外労働多い。
基本的に、気が強く、えげつない人しか続かない。
また、そういう人が評価され、上に立つため、下は常にいじめられる状態。
ノルマ達成に対して厳しい。達成しなかったら、自腹、朝早く来る当番を一週間連続させる、休み減らす(元から少ないのに)など、パワハラが凄い。
結婚どころか彼氏が出来ない女が続く職業。
仕事内容の詳細 ボディ、フェイシャルマッサージ。
商品販売。
店内清掃。
棚卸し。など。
エステティシャンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 イラストレーター
投稿者名 りり        投稿日時:2013/07/21 03:01:39
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分の好きなこと、能力、技術を人とシェアすることが大切、喜んで下さる方、そうでない方もいらっしゃいますが、そのすべてに感謝することができれば、何事もプラスになり、成長して行けます。

似顔絵では、喜んで下さるお客さまのお顔を直接見ることが出来ること(お金以上の報酬です)、メールで喜びや感動の言葉を頂けたとき、自分の作り出すもので人を少しだけでも幸せな気持ちにさせて差し上げることが出来る喜び。
この職業のここが悪い なし
仕事内容の詳細 似顔絵(ハンドメイドのイベント、在宅にて)
名刺、DMなどの制作
ウエルカムボードなどのオーダーイラスト
カフェやギャラリーにて展示・販売
カフェやお店に委託販
等々
イラストレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 刑務官
投稿者名 昭和監獄        投稿日時:2013/07/13 00:47:50
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1 公務員であること(給与は毎年昇給もあり、それなりの生活はできると思います。)

2 国家の保安の一翼を担っているという誇りを感じられる(つらい時でもふとこのことを思い、自分自身がんばれました。)

3 世の中の何たるかをじっくり考えられる(世の底を見て視野とかものの考え方を養うこともできると思います。)
この職業のここが悪い 1 階級社会であること(昔の軍隊のなごりかもしれません。組織がまわっていくためには必要なのかもしれませんが。)

2 被収容者(中にいる人たち)の処遇はHARD(>_
仕事内容の詳細 総務系(事務方)と処遇系に分かれています。
あまり詳細には書けませんが、映画などの世界とは全く違います。悪く言えば地味な仕事です。現場でこん棒で鎮圧したり、飯を投げ入れたり、勤務中にトランプしたりタバコ吸ったり(当然職員休憩所ではできますが)そんなのはないです(笑)
若いうちは(出世して管理職になりたい人は別ですが・・)あまり深く考えず割り切って仕事できる方が向いてるのかもしれませんね。かならず報われるという性格の仕事ではありませんし、粛々と業務をこなしていく中で小さなやりがいを見出すこともあるかもしれません。
普通に生き、生活して大半の人が死ぬまで縁の無い世界を見て感じられるのは面白いかもしれませんね。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
職種 歯科技工士
投稿者名 ヘルシアン        投稿日時:2013/07/08 14:58:57
年齢 28歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の腕(センスも大事)、又は努力次第で開業出来る 

開業して歯科医師に認められればあまりダンピングしないで仕事ができる(6:4)

認められたら、先生や衛生士と仲良くなり 納期を長めにお願い出来るし、先生のおごりでたまに飲みに誘われて楽しい(ありがとうございます)

開業して1人なので 好きな冷房設定 好きな音量で音楽やラジオが自由に聴ける

時間の使い方が自由(自由すぎて危険とも言える)

技工士の中の一握り 開業してる技工士の中の一握り になることを目標としないと 明るい未来は 掴めない(自分もまだまだだけど)
この職業のここが悪い 技工の保険点数が歯科医師にいくように仕組まれてるのが技工界を一番悪くしている原因と思う

雇われてる時は 奴隷 扱い

奴隷扱いする人間終わってる社長が多すぎる(社長のストレス解消にされる)

とにかくサービス残業の世界(酷い時は月200時間超える)

酷いときは労働時間が月に500時間以上働かせられてしまう(過労死とか言ってるレベルじゃない)
遅いのは手が遅いとか社長に洗脳させられる(経営者ならそんなことも配慮すべき)

そんな状況もあり交友関係や夫婦関係がうまくいかない と 言うか 疲れ過ぎて気力がほとんどなくなる

だから鬱に何回もなる

技工士の妻は大変だと思う

食事は満腹や30分以上取ると 集中力低下・眠気を誘うから気を付けなければならない(腹5分くらい、太らないで逆にいいかも)

空気など 環境がとにかく悪すぎ
社長が煙草吸う人なら 煙草がラボ内充満してさらに人体に悪影響 
平均寿命50代もうなずけるってか40代でもおかしくないかも

たまに60歳過ぎてもバリバリ技工してる変人もいるがそんな輩は 30歳過ぎて遅めに技工士になってる場合がほとんど


人間関係悪いし、先輩は愚痴や文句だらけ(10年位前、地元のラボで従業員同士のトラブルで殺人事件にまで発展しテレビでニュースになっていた)  

開業もしないで15年以上のうのうとラボにいるハングリー精神ない先輩は人として終わってる人しか見たことがない(長年奴隷だから仕方ないのかも)

月にいくらもらってるじゃなく、時給はいくらなのか?って計算した法がいい(集配してるならそれは時給計算に入れない) (流れ作業のラボでそれしかさせてくれない場合未来は危ない)
例えば、月に総支給額25万もらっていたとしても、月に400時間働いていたら時給625円にしかならない(最初の4年間はこんなものか、それ以下かな) 

逆に25万で月に200時間労働なら、時給1250円になる 
これでも低いと思うが、雇われてる時なら時給1250円以上になっていれば そこそこセーフラインだと思う(経験5年以上) 
もし時給500円以下なら相当な危機感を持った法がいい
完全歩合制で社保ナシなら月最低でも25~30万はもらってないと一般人並み以下

技術がなくてもお金さえあれば開業出来てしまう(以外にボンボンが多い)

とにかく腕の悪い先輩技工士が 数多く開業してるため
ダンピングし納期を短くしてしか仕事を取っていない

先生方も下手くそな技工士にはダンピングしてしか仕事を出したくない気持ちになる 

こんな感じで負の連鎖が始まり、腕の良い周りの技工士たちが かなりの迷惑をしている 

さんざんダンピングだけして、周りに迷惑だけかけ 業界を
去っていく不届き者も多い

開業初めは取引先が0ならダンピングしてしか取れないのでしばらくは地獄をみる(しばらくで終わらせないと未来は暗い)

開業するには レベルの高い試験(経営学、技能、学科)を実施するべき 
じゃないと技工料金を7:3にするのは無理がある

仕事内容の詳細 義歯関係 矯正関係 以外

午前7時~8:45まで技工

午前中9~10時集配(遠いとこはバイトの子)

午前10時~18時技工や事務的なこと(1人は意外と大変)
 忙しい時期は24時回るときもある

保険8 保険外2 といった割合
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中28人
職種 パン職人
投稿者名 あいやん        投稿日時:2013/07/08 11:33:05
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 新商品を先に食べられる。
お客様に美味しいと言ってもらえる。
プライドやこだわりを持てる。
パンに詳しくなる。
パンがもっと好きになる。
この職業のここが悪い 火傷する。
土日や祝日は休めない。
パンの匂いが体に移る。
仕事内容の詳細 ドーナツを揚げる。
パンの仕上げ・焼く作業。
陳列。
レジ・清掃・食パンのカット・試食作り・接客・発注。
パン職人に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 地方公務員
投稿者名 ふなっしり        投稿日時:2013/07/08 02:08:56
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・実家から近い
・行政手続きが身に付く
・同世代が多い
この職業のここが悪い ・給料は28歳で手取り14万後半(社保、所得税、住民税控除のみで財形や生命保険は入っていない)
・クレーマーが多い。
・誰からも感謝されない仕事
仕事内容の詳細 地方税の課税担当をやっているが、地方税法に則った課税をしているだけなのに市民から罵声を浴びせられる。
税目によっては、さらにひどくなることも。通常の対応で市長宛にクレームを出す始末。
電話で中傷や非難は日常茶飯事。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 開業3年目        投稿日時:2013/07/06 20:16:30
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 開業できる。
患者様に喜んでもらえる。
体力が必要なく妊娠中でも働ける(元気なら)。
法人にして儲けたい!という人には向いてないですが、自営で自由にそこそこでいいや、という奥様にはピッタリ。
自宅開業なら予約が入ってない時間帯に家事ができます。
女性だと指名が取りやすい(真面目な男性鍼灸師さんごめんなさい!)
この職業のここが悪い 雇われだといわゆるワーキングプアのままです。
雇われだと良くて雇用保険がついてる程度で、年金・健保は自腹です。
整骨院に勤めると、男性鍼灸師は銃声師から威張られ、女性鍼灸師はセクハラを受けます。
でも完全自由診療のハリキュウ治療院は狭き門だったり地方だと求人がありません。
現場上がりが経営者だと人を育てられない(異業種参入のほうが教育を外部委託してるぶんマシな事があるようです)
仕事内容の詳細 はり・きゅう・傾聴・掃除・洗濯・経理
パソコンはワード・エクセルはもちろん、エクセルVBA、html、CSSが簡単で良いので分かると良いです。
弥生会計があれば簿記の知識は必要ありませんでした(しょぼい個人事業主のせいもあり)
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 あほう        投稿日時:2013/07/05 17:21:55
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない。
ただの車好きなら1、2年働いて知識付けて辞めるが吉。

長年居ると転職出来ずに奴隷化。

デラ事務員は股ユルい、すぐやれるが同僚と兄弟になってしまう。
試験はちょーかんたん、国家試験の原付免許。
2級なら中学生でも余裕。
それでも落ちるアホは多い。
そんなクソ資格。

ナマポ以下の職
チェンジニア整備死w
この職業のここが悪い ディーラーでも20万超えない。
そこそこの規模の町工場のが楽。
手取り12とかザラ。

たまに上司の計らいで飯いくが、ラーメンレベル(笑)(笑)
ラーメンおごってもらって頭下げる、そんなの行きたくない。
工員はチンピラ多目、但しデーラーの工員はマトモなの多いし友達は増える。
デーラーの上司、特にフロントはアホの集まり。
現場上がりのフロントならまだまし。

昇給なんですか?ボーナスなんですか?有給なにそれ?年間休日70とか当たり前、決算時期深夜までとか普通。
土日やすみで給料20しかないーとかほざいてる奴見ると殺したくなる。
性格僻む、余裕ない、かねないのに車買わされる、3K職以下、まさに奴隷。
ストレスで平気で客の車の下回り凹ましたりする。


車好きでも嫌いになる、彼女出来ても結婚出来ない。
冬は洗車でガクブル、夏は整備で火傷。

それでもなりたい奴は平日の陸運局見に行け。
チンピラ、ムショ上がり、ホームレスみたいなオッサンしかいない。
考えは変わるだろう







仕事内容の詳細 毎日車検点検
たまーに修理

そのほか雑務

自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。