28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43556 [2.44点]
給料 2.2656 [2.27点]
やりがい 2.8764 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1455 [2.15点]
将来性 2.2506 [2.25点]
安定性 2.6397 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で866件の投稿があります。(721~730件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 動物看護士
投稿者名 パート        投稿日時:2013/02/12 23:48:41
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やっぱり動物と触れあれること。病気の子が完治してくれた時。自分の子の治療代がタダ。フードなど定価で買える。
何かあったとき休診でも時間外でもすぐみてもらえる。
病気に詳しくなる。昼休みがながい。パートだから休みが好きなときもらえる。有休あり。
資格もなく経験もない私を雇っていただいた。
この職業のここが悪い 死の場面は辛すぎる。具合の悪い子はみてるだけでかわいそう、だけど何もできない悔しさ。
うちはヒマすぎて時間がながい。どちらかというと忙しくあってほしい。院長と院長婦人のケンカを毎日きかされる。なおかつ、間に挟まれる。
時給が最低賃金。従業員が家族部外者は私1人でやりずらい。
とにかくヒマすぎる!
院長は言うことがいつも違うから何が正しいのかわからない。
仕事内容の詳細 受付。診察補助。雑用。掃除。入院、ホテルのお世話。
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 臨床検査技師
投稿者名 たか        投稿日時:2013/02/11 18:27:30
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 小さいクリニックに行かなければ正社員なら給料はそこそこ
超音波検査士か細胞検査士をとれば専門医からも頼られて楽しい
医療に貢献できている感じは十分感じる
この職業のここが悪い 検体検査分野は単調になりがち
分野が多岐にわたっていて大変
当直・待機があって休みが少ない(その分給料はもらえるが・・・)
休日の研修会、学会参加しないと乗り遅れる(いかない人も多い)
仕事内容の詳細 細胞診断、採血
夜勤は当番制で検体検査一般と心電図など仕事自体は簡単
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 介護福祉士
投稿者名 さくら        投稿日時:2013/01/24 23:36:44
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 就職には困らない
この職業のここが悪い まずはやっぱり激務&低賃金
腰を痛める
オバヘルからの妬み、看護師のパシりに使われるなど人間関係がきつい。
汚い、危険、きついの3k
仕事内容の詳細 生活援助を行いますが実際は看護師のパシりです
いいところなんて就職に困らないだけ。裏を返せばそれだけ
嫌われている仕事ということ。
介護福祉士の資格がありますがあまり意味はない
人間の心を持ったままでいたいなら皆さんさっさとこんな業界から抜け出した方がいいですよ
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 消防士
投稿者名 むかーしむかし        投稿日時:2013/01/23 04:10:29
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い みんなから信頼される。
やりがいがある。
この職業のここが悪い 田舎の1市3町1村の消防組合。
暇すぎて、なまける。50過ぎのおじさま方はタバコをくわえながら訓練を見てる。
中堅は女みたいにネチネチいうし、陰口が多い。
分署で使えない奴は全署にいいふらされる。
訓練自体半年に1回くらい。
訓練内容を言わず訓練し出すからどんな災害想定なのかわからないから技術が身につかない。
火災は全体で年10件以内。
救急は1日数件。
訓練というなの救助大会の練習。
夜10時からの麻雀。
給料やすく、休み多い。不規則で遊ぶ友達が減る。
非番の日は本署で救助大会の訓練。無給、強制。
救助活動でも本署の救助隊は分署エリアには来ない。指揮隊も。
全て分署隊だけで行う。
Dr.ヘリが来てもPAはでない。勝手におりて待てってくれる。
組織自体古すぎる。
地元の居酒屋で飲んでると、近所のジジイが、お前が飲んでるその酒は俺たちの税金で飲めてるんだからなとほざく奴。

未練は残ったがやめて正解。
今は東京で仕事してるけど、しっかりやってるすがたみると、ここにはいれば良かったと後悔するけど、昔を思い出すから見てるくらいでいい。
仕事内容の詳細 消防、救急、救助すべておこなう。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 kazz        投稿日時:2013/01/21 17:10:24
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・若いスタッフが多く話しも合う
・平日しか休めないが何処にいっても空いてる
・最低限人とコミュニケーションが取れれば問題ない
・人前に立つ仕事なので身だしなみがよくなる
・人間関係や常識、マナーなど学べる事も多い
この職業のここが悪い ・友人と休みが合わない、残業が多い
・基本安月給なので結婚など将来性はない
・個人的なノルマ、また店舗として存在するので社員以上になれば日々数字に追われる。嫌でも店長にさせられる拒否れば降格、クレームが半端ない。数字を取れない店長は降格➡左遷
仕事内容の詳細 メガネの接客、作成、調整、発注、レイアウトの変更、レジ
社員➡上記プラス視力測定、クレーム対応、顧客管理、商品管理、スタッフ教育、売り場管理、数字管理、お客様と接する仕事はだんだん出来なくなる。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 スカイ        投稿日時:2013/01/21 01:32:26
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいは抜群にあると思うよ。
出来る事が多くなってきたら、更にやりがいがある。

自分が小さい頃乗っていた航空機を
今は自分の手で洗ったり、誘導したりしてると思うとすごくいい気分になる。とにかくやりがいは他の職種と比べたら負けないと負けないと俺は思ってる。
この職業のここが悪い 人と接するのが不器用な奴は苦労するな。
下手したら鬱になるかもしれない。
給料は安い。まあ個人の捉え方もあるけど。

やる気のない新人が多すぎる。
去年入社してきて1ヶ月でやめたやつもいる。
まともにしようとしないくせに、なにかしら言い訳を付けやめてまいく。まぢでくそな奴もいる。

自分の力でこの会社を引っ張っていく!と本気で考えてる奴は入社してみるのもおもしろいと思うよ。
なんの動機もない奴はまぢでやめとけ。


仕事内容の詳細 下の詳細とだいたい同じ
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 転職を考えてここのサイトにたどり着く        投稿日時:2012/12/14 09:25:42
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 2年後か3年後看護基準にPSWが含まれる可能性があるので待遇がよくなるかも・・・人とかかわるのが好きな人は患者様と話すのは楽しいです。あくまで患者さんとかかわるのは・・・
この職業のここが悪い どうしようもない問題を抱えなくてはいけません。引取りの家族がいない等。解決のしようがないです。それを、医師・看護師から責められる。本当にストレスのたまる仕事です。私の勤めている病院では、入院費の滞納の回収などもさせられています。(笑)他の病院でもこのようなケースはちらほら聞きます。事務職の人とほぼかわりのない価値のない資格ですね。事務よりほんのちょっと給料が良いだけで、やっかいな問題を押し付けられる事務員といった感じですね。これなら医療事務をしてたほうがいいと思います。本当にただの雑用係です。4年間の学費など本当に無駄だったと思います。違う資格を取得していれば。資格を取得するときはよく考えなければいけませんね。私は今はケアマネジャーの資格取得を視野に入れています。
仕事内容の詳細 精神科単科の相談員
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中10人
職種 作曲家
投稿者名 ぽんた        投稿日時:2012/11/28 23:05:24
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・自由業なので時間の自由が利く
・手がけた曲がTVなどで流れた時の達成感
・自分の作りたいものを作りたいように出来る仕事もたまにある
この職業のここが悪い ・CDが売れないので多くのレコード会社が瀕死
・思っていたほど印税は入ってこない
・締め切りがある
仕事内容の詳細 音楽プロデューサーに近いこともやっています。
事務所に所属しているのでそこからの給料と、
あと印税がな収入源です。
マイナーなアイドルやイベントなどへの楽曲提供がメインの仕事です。
作曲家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 エステティシャン
投稿者名 チャーリー        投稿日時:2012/11/26 08:00:30
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 信頼関係が作りやすい。
お客様との距離が近い。(コミュニケーション能力アップ)
色々な世代の方がいらっしゃるので色んなお話しが聞ける。(特に年上の方の場合、恋愛・結婚・仕事etc...など個人的に参考になる事が多かった)

太らない。(忙しい時は2日で3キロは落ちる)

年齢関係なく能力次第で給料アップ。

同世代のスタッフが多いので話題が尽きない。

この職業のここが悪い 勤務時間が長い。
シフト制。土日出勤。
休日出勤・サービス残業当たり前。
ボーナス少なすぎ。片手で数えられるくらい。
プライベートの時間が人と合わない。
予定が立てれない。
夜型生活。
肌荒れ。
どんなに体調悪くても休めない(予約制だから)。
休憩はあったりなかったり。
ご飯は食べれない事もしばしば。
友達を勧誘する場合、一時的に友達が居なくなる。
仕事内容の詳細 物販・コースの自社商品販売

ボディ・フェイシャル・リフレク施術

サロン内清掃・洗濯・在庫管理・キャンペーンの企画提供・受付電話対応・PC作業
エステティシャンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 自衛官
投稿者名 元海☆        投稿日時:2012/10/30 21:07:23
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 時間がたっぷりありますから、勉強したり夜学行って大卒資格取ること出来ます。

食、住タダなので貯金出来ます。
この職業のここが悪い 上司、先輩がゴミ
自衛隊(海自)は、イジメ、嫌がらせが横行していて
自浄機能は皆無
軍隊を想像して入隊すると必ず後悔する

教育隊終わって艦乗るとめちゃくちゃ太る
仕事内容の詳細 艦艇の通信業務を担当してました

これから入隊しようとする人は自衛官の7割が
定年前に退職している事実を考えてから入隊して下さい。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。