28歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 28歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
28歳の仕事の本音一覧
全部で866件の投稿があります。(751~760件を表示)
| 職種 | 営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | 12345 投稿日時:2012/07/09 03:22:32 |
| 年齢 | 28歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | プレゼン能力、対人スキルがつく 評価の基準(どれだけ契約とれたか)がはっきりしている いろんな人と話せるので勉強になる |
| この職業のここが悪い | 外回り⇒靴がすぐ磨り減る。体力勝負。真夏と真冬は地獄。荷物が重い。 内勤(電話営業等)⇒声が枯れる。自分の営業トークがつつぬけなのが最初嫌(すぐ慣れる) 残業が多すぎる。私のところは残業代つかないのに終電普通だった。 人見知りにはきつい。人と話すのが好きな人はいいかも。 |
| 仕事内容の詳細 | 飛び込み営業、新規開拓、既存顧客へのコンサル営業、電話営業、メール営業、セミナー講師・運営、Webページプロデュース、ユーザ対応、電話応対、資料作成、特集企画、DM(メール、FAX)作成・配信、等々なんでもやった。 |
| 営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
