28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43556 [2.44点]
給料 2.2656 [2.27点]
やりがい 2.8764 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1455 [2.15点]
将来性 2.2506 [2.25点]
安定性 2.6397 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で866件の投稿があります。(781~790件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 測量士
投稿者名 見習い        投稿日時:2011/12/02 01:31:41
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 日雇いバイトだと、おいしいかもわからん
この職業のここが悪い サービス残業最高に多い、、半年間ヤスミナシ、週末は会社に泊まりで、朝まで、、
自ら飛び込んだ業界に激しく後悔、、、
仕事内容の詳細 ダムの測量
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 海外現地ガイド
投稿者名 MARU        投稿日時:2011/11/29 15:44:40
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い その地域の歴史を深く理解できる。
毎回違った人との出会いがあり、毎回ちがった雰囲気のツアーが出来る。
現地の人との関わりがあり、思い出深い日々が過ごせる。
美しい観光地をベストなシーズンで楽しめる。
この職業のここが悪い 現地ガイドは期間限定。シーズンが終われば仕事も終わる。
歴史や地理など覚えなければいけない事はテスト前のように山積み。
毎回、ツアー内容が異なるため、前日の予定組は必須。
自宅に帰っても、次の日の前日確認、その日のツアー報告等プライベートの時間を削る必要がある。
仕事内容の詳細 日本からの団体旅行客を日程に沿って、案内。
バスで一日郊外や徒歩観光半日等内容は様々。

地域の交通渋滞やイベント等も把握しツアーが円滑に行くように誘導し、豊富な知識でゲストへご案内する。
海外現地ガイドに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 造園士
投稿者名 ぽぽぽーん        投稿日時:2011/11/20 03:00:34
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 環境保護に貢献できる
工事だと形として残る仕事である
植物に詳しくなれる
この職業のここが悪い 夏は蚊にさされる
拘束時間が長い、週一休みで毎日残業でプライベートがない
建設業の中では、待遇が悪い職の気がする
外仕事ばかりなので、老けるのが早い?
利益最優先になり品質が、落ちる一方である
仕事内容の詳細 造園施工会社の現場代理人
緑道の管理や公共工事関連
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 たくにゃ        投稿日時:2011/11/12 22:39:52
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 新車納車の時はお金もらっているのに大喜びされる。
事故の時などかなり頼られて気持ちがいい。
売れているときは何やっても神扱いされる。
平日定休日なのでゴルフが安い。
メーカーが売れる車を出してくれるので待ってれば売れる。
この職業のここが悪い 売れてないと地獄。
AUが嫌いになる、氏ね
クレジットカードとJAFが憎くなる、氏ね
帰りが遅い。21時くらいに帰ります。
有休つかえん
仕事内容の詳細 新車、保険、通信機器、クレジットカード、販売促進。
点検のおすすめ、電話する。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 酪農家
投稿者名 K        投稿日時:2011/11/02 16:40:24
年齢 28歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 頑張り次第で大きくなれる
機械に強くなれる
休みなんかいくらでも取れる
自由な時間が多い
儲かる
この職業のここが悪い 飲むと朝まで飲む
仕事内容の詳細 サイレージ出し
搾乳
ロボット管理
繁殖管理
パチンコ
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中7人
職種 歯科技工士
投稿者名 道はずれ        投稿日時:2011/11/01 05:22:36
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 求人はわりとある。歯科技工が好きな人にはたまらない。奥が深く技術を追求できる。学会とかデンタルショーとかある。高齢化だし、将来的にも仕事は減らないと思う。ていうか、おおすぎる。
この職業のここが悪い 労働、技術に見合った給金がもらえません。自分は時給にすると400円以下でした。歯科医や患者に比べると立場は底辺です。納品期日は絶対、ミスしたら、徹夜も当たり前。少人数が常に同じ部屋にいるので、人間関係が危うくなると大変です。とにかく、歯科技工漬けになります。なりたい人には最高の世界では??
仕事内容の詳細 保険デンチャーを作ってました。あと雑用。精神&体調に異変が起きて退社しました。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中26人
職種 林業
投稿者名 kikyu        投稿日時:2011/10/17 02:00:48
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 道具を愛する俺にはたまらない。切れ味保持・メンテ・修理。そしてそれを使うフィードバック。イカす。雨なら休みも労動嫌いの俺にはいい。
この職業のここが悪い 危険をかわさないと、すぐ死ねる。簡単に。
仕事内容の詳細 間伐、搬出、刈払い、薪炭材採取
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 人生諦めた人        投稿日時:2011/10/10 21:30:03
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私は見習いから入ったので整備士をもっていませんが
できるだけ機会をみつけいろいろな車を触って来ました
古い車から新しい車、様々なものをさわれて
楽しかったと思います。うちは社割が効かなかったので
自分でなおすといってもそこまで安くはなりませんでした
ただ車や機械が好きだったので毎日いじりまわしているのが
たのしくてしかたありませんでした。そこだけはよかったとおもいます。
この職業のここが悪い 閉鎖的で新しいものを受け入れない。
上下関係は無駄に厳しい、工具もなくスパナ一つ借りるにも
頭を下げて貸してもらう日々でした。
給料はあってないようなもの。
休みは年間で40日あればよいほうだったとおもいます。
帰る時間も21時から23時ごろまででしょうか。
残業代などつきません。ついでになぜか基本給が変動しました。
仕事内容の詳細 設備が極端になかったので単純な部品交換が主だったでしょうか。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 たろきち        投稿日時:2011/10/05 23:26:42
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い よほど悪いことをしない限りクビにならない
仕事がかんたん。どんな馬鹿でも出来る。
常時体を動かしているので健康を維持できる
例外的に忙しい時期もあるが基本的には暇。
生活力というか家事は一通りマスターできる
健康で常識があれば試験は通る
この職業のここが悪い 結婚するまで団体生活なので一人の時間が無い
向上心の無い人はどうしようもないぐらい駄目になる
体育会系の職場なのでパワハラが日常茶飯事
まともな人は辞める人が多く馬鹿ばっかり残るので自然と馬鹿が多くなる
仕事内容の詳細 それぞれ自分の職場というか職種の仕事。
自分は対空ミサイル関係の職種。機材の取り扱いとか体力づくりとか。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職種 ツアーコンダクター
投稿者名 もも        投稿日時:2011/10/03 15:46:19
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いろんな所へ行ける。
ツアー中の食費タダ
旅館やお土産店で色々貰える。
ごくたまに親切なお客さんがいて癒される(50人に一人くらい)
この職業のここが悪い 拘束時間が長い(日帰りだと一日15~20時間)給料が安すぎる(時給500円くらい)
打ち合わせに1日かかっても交通費と食事代しか出ない。
バス運転手のセクハラ。
安いツアーの客に限って注文が多い。
仕事内容の詳細 打ち合わせ(1組づつ確認のTELもする)
バスの場合、お客さんを色んな所で拾う。
車内で簡単な観光案内。
食事・宿への確認、変更連絡等。
お金の管理。
集合写真・お弁当等オプション販売・集金。
旅行会社へのクレームを直に受ける。派遣なのに。。。
ツアーコンダクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中34人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。