28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43556 [2.44点]
給料 2.2656 [2.27点]
やりがい 2.8764 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1455 [2.15点]
将来性 2.2506 [2.25点]
安定性 2.6397 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で866件の投稿があります。(841~850件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 まみつ        投稿日時:2009/12/27 18:22:56
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い  成績次第で給料がいい。
 人との出会い。
 基本売れないので、あまり成績は気にしない。〔うちだけ?〕
 
この職業のここが悪い  買取が最近メインになってきました。そこでは、100万ぐらい平気でさばよみます。 契約書を武器にキャンセル効かず、半分詐欺みたいな仕事です。
 朝礼が宗教じみてます。 仕事をしてれば風邪はひかないT的な?

 
仕事内容の詳細  いかに安く買い、いかに高く売り、いかに保険に入って頂くか。無駄な残業が多い。 私売れているんで、お先~。なんて死んでも言えない。
 車に値段を表示しないでほしい。もっと高く売れるのに。ってことがたびたび。 だから買取まわされた?
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 イベントプランナー
投稿者名 aaa        投稿日時:2009/11/29 14:53:42
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分のネタ帳に書いていたイメージがそのまま舞台上に再現できること。
ハード、ソフト、あらゆる面での知識と技術、人から信頼させる人間性が必要となり成長できる。
この職業のここが悪い “仕事”としてこなしていると、学生の文化祭のようなイベントに対する熱い気持ちは無くなる。
常にプレッシャーと責任感がつきまとう。
仕事内容の詳細 コンサートやパーティー、イベントの企画実行。
イベントプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中38人
職種 調理師
投稿者名 シュウ        投稿日時:2009/11/29 09:16:51
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 専門職なので一日中料理のことばっかするので、腕が上がっていく。お客様や先輩などに認められるとうれしいです。あと店によって違いますが海外研修にいけます。
この職業のここが悪い 労働が長く休みがないです。私の場合一日12時間労働ですが予約によっては朝はやくからいくのでもう少し伸びることもあります。休みは年間70日です。とにかく縦社会なのできついことを言われたりしますね。
仕事内容の詳細 私は現在某ホテルで副料理長をしてますが、料理長が多忙な方なので実質厨房をしきっています。おもに仕上げをしたり他の方が作った料理のチェックなどをしています。見習いのころは切り物ばっかりやってましたね~。最初に野菜すべてできるようになるころには肉や魚もまかせてもらえるようになりました。あとは専門学校の講師もしていますが、生徒のまえで調理するって感じですかね。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 S~        投稿日時:2009/11/26 17:03:25
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事以外で得ることが多い。
売れるとうれしい。
人間関係が構築される。
普通に生活できる。
この職業のここが悪い 一族が経営している会社だと、バカなやつでも店長とかになることがあるので、その点はいただけない。
純粋な気持ちな人は向かない。(裏切りが多いので)
会社内の人間が信用できなくなる。
無駄な電話を多くかけさせられる。
休みが時々なくなる。
仕事内容の詳細 自動車、保険、部品諸々の販売。
みんなが思っているほど仕事自体はつらくないです。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 航空整備士
投稿者名 aero        投稿日時:2009/11/21 17:52:57
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 航空機が好きな人にはとても魅力的な仕事である
航空機を飛ばすには必ず航空整備士が必要である(法的に)
機種ごとに国家資格が必要なため、特定の業界ではかなり優遇される
仕事を通じて人間的にもステップアップできる
日々勉強することが多いが逆にそれが意欲を掻き立てる
勉強すればするほど業務に生きてくるし、面白くなる
この職業のここが悪い 尋常ではない量の勉強が必要なのに対価が伴わない
休みはほとんど勉強に費やされる
機種が年々変わるのでひたすら勉強している感じ
マニュアルがすべて英語 研修は海外で英語づけ
責任の度合いとしては医者と同じくらいのものを要求されるにもかかわらず一切考慮はない
仕事内容の詳細 今は官庁で整備士をしているのでこれだけの給与をもらっているがほぼ年間365日拘束されているし、一緒に乗り込んで救助に行ったりしているのでまあ妥当な金額だと思う
昔から事故は多くて何人も亡くなっている現状からすると危険度はかなり高いと思う
民間ではこの給与はもらえないが高いか低いかは仕事内容からすると微妙なところだ
仕事は整備に関することは管理も含めてすべて
雑用もすべて、トイレ掃除から、お茶くみまでなんでも
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中26人
職種 非破壊検査技術者
投稿者名 シングルパパ        投稿日時:2009/11/18 16:11:32
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 出向に行くと比較的楽な仕事をさせて貰える。
通年で勉強(資格の)する為ボケ防止にはなりそう。
この職業のここが悪い 出張多い。就業時間が不規則。有給が使いづらい。
仕事上、汚い場所、高い場所、狭い場所等普通の人なら嫌な場所が多い。

仕事内容の詳細 構造物のNDT手法を用いた非破壊検査。
客先に出向し技術的援助。
寿命予測診断。
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 国家公務員
投稿者名         投稿日時:2009/11/16 21:58:32
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 倒産しないので、将来の生活に不安を持たず、仕事に専念できる環境がある。
この職業のここが悪い 酒、タバコ、コーヒー天国、同じフロアに湯沸し室があるのに、各事務室に冷蔵庫、電気ポット、コーヒーメーカ、電子レンジなどがある。コスト意識が欠落している。ある職員は、税金だから良いのだという。
もし、それらを禁止すれば事務コストは半減する。
仕事内容の詳細 刑務所の事務部門
国家公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 病棟クラーク
投稿者名 アイル        投稿日時:2009/11/15 12:37:44
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 慣れてきたら意外と頼りにされている。
この職業のここが悪い 給料が安すぎる。一人暮らしはまず無理。
年収約150万円。
クラーク同士でも仕事内容が全然違う。
科にもよるが残業が多い。
仕事内容の詳細 診断書書き(ほぼ全て)
入院カルテの整理
カンファの準備
電話対応
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 エディトリアルデザイナー
投稿者名 nuruhachi        投稿日時:2009/09/22 06:41:45
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 成果がモノになる。
広告ベースの仕事以外は、クレジットに名前がのる。
(広告などに比べて)規模が小さくやり取りがコンパクト。
規模が小さいがゆえ、在宅でも仕事ができる。
この職業のここが悪い 関わる人間が少ないため、急に休めない。
全体の規模が小さいため、ギャラが安い。
事務所勤務のアシスタントの場合は特に安く、拘束時間が異常に長くなる場合がある。(対勤務時間)
魅力ある、装丁仕事はディレクター職のベテランの仕事だったりする。
仕事内容の詳細 事務所勤務→アシスタント→ディレクター/チーフ→独立
といった流れで出世(?)
しかし、たいがい事務所は中小企業が多いので(or 個人事業主)いつまでたってもアシスタントということがほとんど。

会社員として一生できる仕事ではなく、事務所勤務でスキルとコネを手に入れ、独立するとよい。(もちろん円満に独立しましょう)

独立もとの事務所からの下請けや、フリーランスの横のつながり(紹介)でサバイバル。
エディトリアルデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 スポーツトレーナー
投稿者名 あい        投稿日時:2009/08/21 17:19:51
年齢 28歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 選手の本音が聞ける。
この職業のここが悪い 将来的に少し不安。
仕事内容の詳細 メディカル面の強化
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中24人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。