30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39222 [2.39点]
給料 2.2728 [2.27点]
やりがい 2.7344 [2.73点]
労働時間の短さ 2.0939 [2.09点]
将来性 2.1680 [2.17点]
安定性 2.6920 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1107件の投稿があります。(381~390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 林業
投稿者名 A        投稿日時:2018/06/19 12:10:49
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 大量の補助金が投入されていて、仕事自体は無くならないといわれている。
出来高制を採用している事業体ではそれなりに稼げる。技術面でも成長できる。
民間事業体で、材木屋や製材屋もやって流通分野に関わっている事業体は、人材育成に積極的で将来性もあるように感じる。
森林組合系でも、大卒者が多い事業体や世代交代に成功した事業体は、かなり成長している。
この職業のここが悪い 昔ながらの感覚や世間知らずな考え方が強い。
特に森林組合系では、新しい流れや意見を排斥する傾向が強い。新人男性従業員の給料>ベテラン女性従業員の給料という事業体もある。森林組合を名乗りながら、造園業や土木の下請に入らないと利益が無い職場もある。社会や法制度の変化に働き手(というより経営陣や管理職者)がついていけず、「何かあったら補助金や行政が助けてくれるから」と本気で思っている。「緑の雇」に頼りきりで、人材育成という視点が欠如している。
入社する事業体を間違えると、林業以外でまともな転職先が無いだけでなく、他の林業事業体に移っても足手まといとなる。
仕事内容の詳細 施工地の測量・調査・計画・山主との打合せ・施工管理、補助金申請、経営計画作成、簡単な営業
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2018/06/18 18:51:45
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 衣食住タダ
公務員なので特にノルマがない
共済の利率の良さ
ヒマ
この職業のここが悪い 人間性が腐ってる人が多い
体力至上主義
空挺団や水陸機動団など精鋭部隊があるが普通の部隊より特殊な事ができるだけなので戦闘職種以外は行っても、あまり意味がない気がする。
実際、空挺の衛生小隊なども降下する以外は他の普通科小隊とやってる事は同じ… あと給料が良いぐらい

准看や救命士等の資格も取れるが隊内で活用できる場はほぼない、安易にタダで取れるからと言って行くのは間違え。
老後が心配、再就職は結局は運送や警備など体力仕事若い内は良いが歳をとるとキツイ。、

資格目的なら取ったら速攻辞めて外で働いた方がキツイが安定する。
仕事内容の詳細 草刈り 駆け足 山でおままごと
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 ゲームCGデザイナー
投稿者名 K        投稿日時:2018/06/13 02:46:06
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 常に最新の技術を学びながらスキルアップできるので刺激になる。飽きない。

転職しやすく、色んな職場やプロジェクトに関われる。自分の担当箇所がメディアに取り上げられることも多くやりがいは大きい。

若い人が多いためかハラスメント類の話は殆ど聞かない。職場の人間関係は一般企業に比べると良好かと。ゲーム好きで優しい人が多いです。
他の方が言うように遅刻や早退、有給取得に寛容。
この職業のここが悪い プロジェクト次第では修正作業が多かったり拘束時間が長かったりする。特に下請けになるほど劣悪な労働環境になります。
勉強することが本当に多いので、自分で調べる気のない人は置いてけぼりになることも…
仕事内容の詳細 キャラクターモデルの作成・外注管理やスケジュール管理
Maya・Zblush・SubstancePainter・UE・Unityなど
ゲームCGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中59人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 ららら        投稿日時:2018/06/08 02:19:09
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒一人ひとりに合わせた教材作りは、やり甲斐があります。
部活動が無いので、普通学校より早く帰れます。
お給料は若干高め。
職員一同の協力態勢がよい。

この職業のここが悪い 担任2人に対して、児童や生徒(5〜6)の人数が多い。
他害をする児童への対応。他害をする生徒についた場合は生徒にもよるが…
①首や顔など、明らかに弱い部分を狙って暴力を振る子供
②とにかく暴れて、どこを狙うでもなく、暴力を振るう子供…がいると思います。
自分は①の子供に着くことが多い為、非常に辛いです。つばを吐いてきたりもします。
腕を噛み付かれた先生や、頭突きをくらい、脳震とうを起こした先生もいました。

組む先生と意見が合わないこと。
お互い一生懸命であるが故に、温度差の問題、性格の問題等、様々です。
仕事内容の詳細
バスの送迎付き添い、教科の準備と指導、各行事の事前準備、作業の支援、就労の案内、卒業後の支援
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
職種 新聞記者
投稿者名 SL大樹        投稿日時:2018/05/30 18:33:49
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・記者というだけで相手が勝手に高学歴と勘違いしてくれます。
・芸能人、話題の人を間近に見ることが出来る。
この職業のここが悪い ・休みがない(これに尽きる)
・パワハラが横行(業界の体質)
・スクープとれないと風当たりが強い
仕事内容の詳細 ネタ探し→取材(話を聞く)→撮影→補足取材→原稿作成→デスクチェック→書き直し→入稿
新聞記者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ばん        投稿日時:2018/05/30 17:51:16
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い パティシエという語感
この職業のここが悪い 販売は別の人がやっていた為、裏の製造に届く声はほぼクレームのみで
お客さんの笑顔が届かずやり甲斐が感じられなかった。
毎日顔を突き合わせてるのに忙しすぎて従業員同士の交流がほぼなかった
パワハラ・理不尽な指導
お菓子作りが好きな人は自宅で教室をやった方が絶対楽しいと思います。
仕事内容の詳細 ケーキ・焼き菓子製造 仕込み
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中28人
職種 作業療法士
投稿者名 ちゃ        投稿日時:2018/05/26 02:43:35
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者の回復していく様子を見ていける。
元気になって会いに来てくれることがある。
この職業のここが悪い 給料が少ない。一般的に書かれている年収約400万には到底届かない。首都圏や地方では給与水準も異なり、働く分野によっても給料が異なる。昇給は少ない。
サービス残業をしているところも多く、仕事内容と給料が割に合わない。
低収入でも、高い勉強会などに行って知識や技術を身に付け、向上心を持っていないと増えすぎたリハビリ職の中で生き抜くことは難しいかも?
生活していくのに、ちょっとの余裕もないくらい結構、給料低いです。
仕事内容の詳細 病院で入院、外来患者へのリハビリの実施。
その他、書類の作成・カンファレンスなどの実施。
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 マグロ漁船のアイドル        投稿日時:2018/05/23 05:25:33
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分のいた事業所はお客様の車が入らない時間に自分の車をいじらせてもらえたから車をいじる事が好きな人にとっては設備が使える点は◎
この職業のここが悪い 常にお客様の都合で動かないといけないから昼休憩、終業時間は無視。
メーカーから発表されたリコールがあるとお客様からの風当たりが厳しく、尻拭いされている感は否めない。
車が嫌いになり、マイカーを買おうと言う気力さえ無くなってしまった(現在)



仕事内容の詳細 車検、12ケ月点検(1年点検)、新車納車整備、一般整備(故障の際の修理など)
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 DJ
投稿者名 Drop        投稿日時:2018/05/10 18:25:02
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い フロアと一体になった時のあの感覚はこの仕事でしか味わえない、何とも言い難い幸福感があります。
この職業のここが悪い 箱によりけり、お金の貰えるような箱でやると自分の場合、自分のスタイルでやれない。(店やクルーのヘッドから指定がある)基本的に日本の音楽シーン、クラブシーンがダサすぎ(特に大きい箱)て、海外に遊びに行ったりすると、いかにクリエイティビティの低い下世話な世界かと思い知らされる。
革命でも起こらない限り、少子高齢化だし、クラブ人口は目減りしているので未来はない。
仕事内容の詳細 たまに副業で週末やる程度ですが、拘束時間も長いし、ビジネスとしてやるならメリットはないです。
趣味の延長で自分の腕が落ちないようにやる程度。
DJに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 高校教諭
投稿者名 Mnatt        投稿日時:2018/04/25 14:39:02
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・生徒との関わり
・安定性
・授業が楽しい
・一番夢がある職業
この職業のここが悪い 数年前、僕がある高校で講師をしていた時、
「わかる授業」ができずに担当クラス全てが荒れました。
又、生徒に対し
男女の別なく、容赦なくカミナリを落とす厳しい指導をしたため、生徒との人間関係はボロボロでした。授業はどこも「超荒れてる」状態。生徒と1日3回喧嘩。部活が忙しくて休みがない。
数年前の自分の業務は大変でした。

「授業・部活動・生徒との信頼関係」のどれかが崩れると大変です。



 数えきれないほど失敗を積んだからこそ分かったことがあります。
①「わかる授業」ができれば、子どもは必ず黙ってやってくれます。
②部活動は「週1日の休部日を設ける。土日練は月1回にする。練習試合の頻度を減らす」などの工夫をすれば激務を回避できます。普段週休2日で、月に1回だけ土日練。夏休みは数日練習やって大会参加して終わり、などの状態を作ることができます。
③生徒指導は「生徒を頭ごなしにしかりつけるのではなく、いかに生徒を下支えできるか。生徒を思いやることができるやさしい先生になれるか」。
この①~③が大切だと思います。
仕事内容の詳細 ここを読んでいる人は「高校教師になるかどうか迷っている」人だと思います。
あえて言いたい。一切迷わず、教員採用試験を受けてください。高校教師という仕事には、それだけの価値があります。僕も合格するまで8年かかりました。今あらためて思います。「夢をあきらめなくて本当に良かった。」頑張ってください。応援しています。
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。