30歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 30歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30歳の仕事の本音一覧
全部で1107件の投稿があります。(451~460件を表示)
| 職種 | 和裁士 |
|---|---|
| 投稿者名 | とんぼ 投稿日時:2017/08/09 23:25:41 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 珍しがられる |
| この職業のここが悪い | 賃金が安く、不安定。 独立するには、土日休まず働き、寝る時間を削りアルバイトをしないと生きていけない。 あんなに努力して、国家試験を取ったのに、他に活かせないし、履歴書に書いても触れられない。 普通の仕事に、なんとか転職できたが、10年間、黙々と仕事してきたから、人とのコミニュケーションが取れなくなっている事に驚いた。 辞める時に言われた事はこういう意味だったのかと、分かりましたが、それは本人達の勝手な言い分です。 大変だったけど、少しづつ良くなり、毎日が楽しいです。 もっと、気軽にやればいいのに。副業感覚で。 そうすれば、経営者も我々も気軽に没頭できたハズ。 それが嫌なら、組合なり先生方は、政治家やメディアの人達の靴を舐めてでも、この現状をクローズアップさせてもらい、この仕事の立ち位置を向上させなきゃダメだ。 変な職人魂はいらないから、キチンと営業。 座ってるだけが、職人じゃない。 あちこち、出歩かないと。 あと、若い人達の事を応援してください! 自分達の感情論や精神論は、酒の席でも聴きたくない話。無粋です。 どうすればいいのか、若い人達に聴きましょう。 それが、新しい道です。 そうならないなら、やらない方が良い。 若い人達もやめた方がいい、 |
| 仕事内容の詳細 | 反物をお預かりし、裁断、縫製、仕上げをして、 納品。 お給料は月13-15万いけば良い方。 この倍は欲しいところ。 |
| 和裁士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
