30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39222 [2.39点]
給料 2.2728 [2.27点]
やりがい 2.7344 [2.73点]
労働時間の短さ 2.0939 [2.09点]
将来性 2.1680 [2.17点]
安定性 2.6920 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1107件の投稿があります。(691~700件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 岐阜        投稿日時:2016/02/04 01:14:39
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 田舎の消防署です。みなさんが悪いことを多く書くので、良いことを書きたいと思います。
仕事が24時間のため、年間の自由日数はすごく多いです。また防災知識は常に最新の知識を身につけることができます。(勉強すれば)
老若男女からヒーロー視されます。しかし合コンではあまりモテません。賢い女の人なら遊び人かどうかは知っています。女の方には誠実な対応をお願いします。
公務員のため信用度がとても良いです。
また都会は知りませんが、田舎消防の仕事量であれば給料は十分見合っていると私は感じています。見合っているだけで良くはないですよ。
各種災害は一通り体験出来ます。
この職業のここが悪い まず愚痴を書いている人が多いですが、どんな仕事でも人としておかしい人は1人はいます。要は運です。たぶんこれを見ている人はこれから消防を目指す人、もしくは今の人間関係で参っている人だと思います。はっきりいいます、30歳まで我慢しましょう。無理だと思うなら直ぐに辞めた方が良いです。あなたにはこの職はあっていません。他の方も書いていますが、おかしいと思うなら後輩には正していっててください。勘違いした後輩もいます。どうしても24時間同じ人間といるので、繋がりが濃くなります。ましてや暇ですので聞かれたくないことも聞いてくる、デリカシーのかけらも無い人がいます。もうその人には適当に答えて上げ、うまく切り抜ける技術を身につけましょう。それがこの世界には非常に大切な要素の一つだと思います。○○ハラスメントと言う言葉はありません。覚悟しましょう。一つ言いたいのは、間違ったことを正す人間になってください。きっと愚痴だけの人はこの先もいやな先輩になってしまいます。自分がされた嫌なことはやらない、させないように心がけてください。
仕事内容の詳細 各種災害対応。
予防事務
各種講習会講師
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中33人
職種 地方公務員
投稿者名 shii        投稿日時:2016/02/02 15:39:34
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 特にない。専門性を高められることがメリット。
この職業のここが悪い 予算がない。残業代が出ない。
試験研究なので自分が仕事で稼いだ分だけ予算が使えるので、企業にアピールして依頼してもらいお金を稼ぐ。
仕事内容の詳細 試験研究は技術力、思考力、タイムスケジュールすべてないと数年でやめてしまう。向き不向きがある。
後は企業のトラブルや開発に対する試験や助言もするため時代にあった科学技術を身につけなくてはならない。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 バイオ技術者・研究者
投稿者名 shii        投稿日時:2016/02/02 15:33:34
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分の興味あることに貪欲になれる。
国公立研究センターのため予算が限られて思うようにできないことがたくさんある。
この職業のここが悪い 肩がこる首が痛いなど身体的な苦痛がある。
成果主義なので結果が重要
仕事内容の詳細 バイオ関係といっても幅広いのでいろいろなことを知っておかなくてはいけない。
バイオ技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中26人
職種 歯科技工士
投稿者名 ななこ        投稿日時:2016/01/30 19:20:11
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 賃金安い
仕事内容の詳細 デンチャー系
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中26人
職種 CGデザイナー
投稿者名 ありさ        投稿日時:2016/01/25 12:13:56
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い リリースされた時はやはり嬉しい。
売れるコンテンツになるともっと嬉しい。

髪型・服装は自由な職場が多いが、稀にスーツ厳守の職場もある。

デザインや絵の勉強が好きな人は基本楽しく作業ができます。
この職業のここが悪い 下請け会社だと26時上がり・残業代無しの職場が多い。
(そういう会社に限ってadobe・OPTPiX製品をコピーして使用していたりする。)

上場しているSAP企業でも、家に仕事を持ち帰って常に対応している方も居ますが・・
24時間プロジェクトのことを考えていないといけない風潮はどこでもある。
仕事内容の詳細 ソーシャルゲーム・家庭用ゲームの2Dグラフィック、
キャラクターイラストのディレクション、
HTMLコーディング・印刷業務も少々。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 消防士
投稿者名 くそ消防万歳        投稿日時:2016/01/24 10:23:08
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 子供のヒーロー、女にモテる
この職業のここが悪い 何年か前に職務中の飲酒は当然、仕事無さすぎて昔、遊んでばっかいた奴らが、今偉くなって言いたい放題言ってる糞組織。パソコンできない、書類作れないような管理職ばっか。そのくせ休みたがる。はっきり言って邪魔だから、誰も相手にされずに空気を読んで辞めてく奴もいるが…。特にオレンジ着てる若いやつは最悪。間違って救急なんか出れば、人殺すな。火災の書類なんか一回もお目にかからず退職していく環境。査察は無知のため全スルー。
景気のいいこの時代に入職するやつの気持ちがわからない。
仕事内容の詳細 警防、予防、救急、救助など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 警備員
投稿者名 LION        投稿日時:2016/01/21 23:20:50
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 野球場という公共性の高い施設で働くことができる、選手に会えたりとちょっとした自慢になる、巡回選抜の先輩はよく野球中継の途中にテレビに映っていました、ちなみに自分も少しだけ映りました(笑)
この職業のここが悪い 登録制のアルバイト扱いだったので待遇が低い、マナーの悪いお客から暴言・暴力を受けることもある、お客同士のケンカに巻き込まれる、夏場は盗撮や痴漢が多い、野球と関係ないトラブルが起こることがある(笑)
仕事内容の詳細 某野球場の警備

交通誘導、手荷物検査、巡回、案内など
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 造園士
投稿者名 まろにー        投稿日時:2016/01/21 23:20:21
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 樹木の剪定はスポーツしてる気分になれる
芝生の上で弁当食べると美味い
この職業のここが悪い 誰でもできる
建設業の中でも最下層の職種
給料が他業種よりやすい
休みがないし汚いキツイキモい
難関国家資格でも差ほど価値がない
業界狭いから転職しにくいなど
仕事内容の詳細 公共の年間管理など
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 保健師
投稿者名 ナース        投稿日時:2016/01/18 22:42:41
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定的な収入を得られる
この職業のここが悪い おばさん保健師はきちんとしたエビデンスではなく経験を元に全てのことを判断します。就職してみたらただの仲良しグループの健康づくりごっこをする集団でした。3年働きましたがあと2ヶ月で辞めます。
仕事内容の詳細 市町村保健事業
乳幼児健診、特定保健指導、訪問指導、予防接種事務、各種関係機関との会議等
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中40人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 転職        投稿日時:2016/01/17 11:16:00
年齢 30歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給与面
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 主にDrへの情報提供
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。