30歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 30歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30歳の仕事の本音一覧
全部で1107件の投稿があります。(761~770件を表示)
| 職種 | 保健師 |
|---|---|
| 投稿者名 | とも 投稿日時:2015/07/17 13:38:10 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 現在企業保健師として働いておりますが、自分自身でこの分野の知識が従業員さんにもっと周知徹底したいと思えば、その勉強会や資料を作る等、自分主体の仕事ができることと、形として残る達成感はあります。 |
| この職業のここが悪い | 企業自体が保健師の活用方法を十分理解できていない。 夜勤がないため仕方ないが、看護師で大学病院で勤めていたときより、お給料は大幅に下がりました。(そのぶん、身体的な疲労は少ないのでしかたないですね) |
| 仕事内容の詳細 | 従業員の健康管理。産業医との調整業務や、採血等簡単な看護師業務。メンタルヘルス対応、傷病手当、AED講習や健康講習の実施、定期健診等の結果を使用した統計処理等。 |
| 保健師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
