31歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 31歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
31歳の仕事の本音一覧
全部で535件の投稿があります。(91~100件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | tacky 投稿日時:2019/06/09 20:45:01 |
年齢 | 31歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員の本領「遅れず、休まず、働かず」を実践してれば認められる。 「働かず」ってのは、「言われたことだけをやってれば安泰」を意味する。 業務改善とか求められるが、これはサービス。 上司の評価は当てにならず、あくまで「昇任試験と体力測定の結果」が重視される。本職を頑張っても無駄。 体育会系の頭がイイ人ならば、隊の顔を張れるくらいに持て囃してもらえますよ。 エサは新鮮、三食昼寝付き、何をやっても「階級」に見合った待遇と給料が貰えます。 |
この職業のここが悪い | どんだけ頑張っても、上記のような人でなければ昇任出来ません。士でも曹でも変わりません。 また、今は昇任抑制で曹階級は昇任出来ません。 これを見越して任官した幹部が多いから、管理職の質は悪いし「階級」で服務事案教育中に叱責されたりします。 ちなみに管理職の給料も曹の給料も、大差ありません。 |
仕事内容の詳細 | 草刈り、筋トレ、人的工作、その他「本職」 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |