31歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 31歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
31歳の仕事の本音一覧
全部で535件の投稿があります。(461~470件を表示)
| 職種 | ウェブ・デザイナー |
|---|---|
| 投稿者名 | momomi 投稿日時:2012/06/11 13:04:55 |
| 年齢 | 31歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 服装が自由なところが多い。 自分で運用しているページが世に出る。 堅苦しくない環境でフラットに同僚に 接する事が出来る。 知識を活かして副業が出来る。 |
| この職業のここが悪い | 給料が安い・不安定。 事務所とかだと、この先危ない可能性大。 残業が多い。 年齢重ねて出来る仕事ではない。 サイクルが早すぎて年取れば取るほど追いつけなくなる。 |
| 仕事内容の詳細 | 企業内デザイナー。 企業の中のデザイン部署勤務です。 WEB・グラフィックを主に担当。 但し、映像・ディスプレイと何でもこなさないとダメです。 デザイナーという職種が先がない職種だと思う。 (大手など一部は残るでしょうが・・・。) ツール・ソフト・無料サイトが沢山あって、 素人でも媒体が何でも簡単に作れる時代に。 営業がその手のツール使って簡単に作ってしまい、 「何だ。案外簡単に作れるね。しょぼい仕事なんだね」 と言われた時に“この職種終わったな”と思いました。 一昔前の写真屋さんがデジカメが普及して 仕事無くなった時のように今度はデザイナーの番だと思う。 資産運用・副業がもう少し、売り上げが伸びたら、 この仕事(デザイナー)から手を引く予定です。 変に意地になってしがみつかない方が身の為だと思う。 |
| ウェブ・デザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
