32歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 32歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
32歳の仕事の本音一覧
全部で683件の投稿があります。(121~130件を表示)
| 職種 | 義肢装具士 |
|---|---|
| 投稿者名 | L1圧迫骨折 投稿日時:2019/09/15 11:02:44 |
| 年齢 | 32歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 昔は人と話すの苦手でしたが、 5.6年経ったらある程度話せ、1人でしっかり営業回れるようになって、2.3年したら人と、しっかり向き合い、適切な話が出来るようになります♪ 自分の考え方次第で、成長スピードは変わります。 今は出来なくても、肩の力抜いて大丈夫。いつかは出来ると思います。 私は、駄目学生、失敗学生、色々言われましたが、【それでも良いと、駄目な自分でも良い、また失敗したかー(笑)】と認める事が本当に出来るようになったら、かわれました |
| この職業のここが悪い | ①給料ですよね。 給料は、自分が会社に必要な人材となり社長と話し合いで上がります。必要な人は上がりますが、不必要と思われたら、クビかもしれませんが・・・ それ以外では、数千円昇給していきますが、雀の涙程度です(笑) まずは、会社に必要なパズルのピースになってから、時期を見ながら相談するのがおすすめです。 ②残業が無い会社は魅力的です。 17時から自由な時間があれば、家族、更には色んな時間で自分自身の楽しい事ができるので、心に余裕が出ます(笑) 残業が無い、少ない会社を選ぶのがお勧めです。私は、ほぼ残業ありません。 今の所、幸せですよ。 時間は金なりです。 |
| 仕事内容の詳細 | 話す事が苦手な人は向いてないので、とても苦労すると思います。ちなみに私も苦手な方でした(笑) 安易に、【物を作るだけでいいのかな、人と話すの苦手だから作るだけしたい】って入学した人は相当苦労するか、苦労できない人は挫折して、最終的に会社も学校も辞めていきましたm(_ _)m ただ、向いて無いだけなので、努力したり、開きなおったり、気持ちを変える事ができる方は何とかなると思います。 |
| 義肢装具士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
