33歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53184 [2.53点]
給料 2.4152 [2.42点]
やりがい 3.0069 [3.01点]
労働時間の短さ 2.1817 [2.18点]
将来性 2.2855 [2.29点]
安定性 2.7699 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

33歳の仕事の本音一覧

全部で578件の投稿があります。(531~540件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 動物看護士
投稿者名 カエル        投稿日時:2011/12/05 23:49:50
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分のペットの診療費、フード等が原価。しかもなにかあれば緊急で診てもらえる。シフト制なので休みがほしい日に希望が出せて休める。 昔は色々『ここがいい!!』って言えたが今はこれだけで続けている。ただただ愛するうちの子の為。
この職業のここが悪い とにかく給料は安い。昇給しない。将来性は皆無。病院の方針によるのだろうが・・・80%以上は皆そうでしょう。・・・再就職が難しい。なかなか募集もない。
退職金も期待できない。労働基準・・・法律なんてあってないようなもの。動いて当たり前の世界。休憩はあってないようなもの。あまればそれが休憩時間。売り上げを上げるように言われるが、院長が無駄使いに知人に割引きし放題・・・なのにボーナスが下がるんだって・・・何方か言ってたけどある意味独裁国家だね。
仕事内容の詳細 獣医師の診察以外すべて。掃除、受付けから明細計算、ポスター作りに待合室のレイアウト。在庫管理計算、未払い請求、入院患者の世話、手術の用意、助手、麻酔管理から片づけして・・・散歩、薬浴、電話対応、クレーム対処、仕入れから院長のカルテ記入の間違えを書き直しまで・・・
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 やっぱバイクでしょ        投稿日時:2011/12/03 23:32:20
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車のメンテにほとんど困らない。格安
まあ、お客に喜ばれるとうれしい?
町工場なので、融通がきく。(整備士だから、というわけではない)
自動車関連の仕事なら、大学行って勉強して、開発や研究等がいいかも。
この職業のここが悪い 給料は安い。上司もバカばっかり。特に町工場の社長。飲酒運転当たり前。(捕まらない程度に)お客の車でも、平気で喫煙。カーデーラーでは、考えられないことばかりする。教育がなってない。高価な工具代もほぼ自腹。会社に買って、と言っても・・・ボーナスも安い(デーラーの聞くと、憂鬱に)休みは、週1、大手は週2が普通。
自動車検査員をしているので、お客、上司に文句ばかり
(これぐらい車検通せ-----)
仕事内容の詳細 車検 および 一般整備 中古車の点検
接客 見積もり
車検の完成検査
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 診療放射線技師
投稿者名 通りすがりの技師        投稿日時:2011/11/30 20:47:34
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 医師の診断に必要な画像を提供することで、診断を左右する場合さえある。また、CTなど進歩の著しい機器を操作するので、一生勉強ができる。また、整形外科の術中透視では
技師の操作次第で手術時間も違う。信頼される技師になればかなりやりがいを感じることもできる。また、放射線というものに対して相当の知識を持っているので、一般の人のようにむやみに放射線に対して過剰反応することもない。
この職業のここが悪い 基本的に給料は安い。私が勤務するのは公立の市立病院だが、市役所の一般行政職(事務系)よりも給料は安い。技師は業務の特性上患者を待つ時間が多いため、その時間が単純に暇だと勘違いしている人がやたら多い。特に看護師はこの傾向が強く、どれだけ高度な仕事をこなしても全く評価されないことが多い。また、看護師などのように大勢雇用されることはなく、180床ある私の病院では現在4人。一般撮影、骨密度、CT、マンモ、RI、透視室、OPE室、MRIとこれだけあっても4人。昼休みなど食事の20分程度。救急日は当直。呼び出しは4人でまわすので、1年の4分の1は病院から30分圏内から出ることはできずその待機手当もない。
以上のように病院にもよるが劣悪な労働環境に置かれていることが多い。
私は自分の子供を放射線技師にしたいとは思いません。
やりがいがないとはいいませんが、それ相応の評価をされることはほとんど皆無です。
しかし、いずれも病院によりますので、やりがいのある病院に就職できればもっと違った見方になるかもしれません。あくまでも私の勤務先に対する意見です。
仕事内容の詳細 医師が必要とする画像の提供。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 航海士
投稿者名 一般        投稿日時:2011/10/29 15:37:48
年齢 33歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 世界各地の港に行くことができる。
船乗りにしか見られない絶景を見ることができる。
長い休暇がもらえる。
給料が良い。
この職業のここが悪い 航海に出たら長い間陸地に帰れない。
その間家族や恋人に会うことができない。
仕事内容の詳細 客船の航海士。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中14人
職種 造園士
投稿者名 庭師        投稿日時:2011/10/26 22:50:09
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客さんにありがとうと言われる。
季節の移り変わりが分かる。
この職業のここが悪い 給料が少ない。
厚生年金ではない。
休みが少ない。
仕事内容の詳細 年間管理(予防・剪定・冬囲い・など)9割
庭創り・など1割
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 歯科衛生士
投稿者名 子孫に勧めたくない職業        投稿日時:2011/10/24 21:40:18
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 『歯科衛生士』というと、合コンウケが良い☆
この職業のここが悪い 他人の口の中が気になってしまい、カッコイイ人であっても口の中は…汚い、、、とか考えてしまい、なかなか異性交際に踏みきれない。
都会と田舎では、10万円も給料が違う。保険点数は全国共通なのに、来院患者数もそんなに変わらないのに、不公平だと思う。ちなみに私はこの歳で月給14万です。
残業手当無し、有給無し、衛生士手当無し、昼休みも削られる。。。
  ↓↓↓歯科医師について↓↓↓
どこの医院も、先生のワンマンぶりが半端ない!!
または、決断力が無く、親の言うがままに開業し、全ての権限は親。雇われ院長状態の坊っちゃんが多い。
高校までの過程で頭が良くて、歯科大に入れただけで、歯科医師に向いてるかは別問題。たいがいの奴は、向いてない。
プライドが高いだけで、世間的には非常識なやつばかり。
仕事内容の詳細 歯科技工士同様で、衛生士は歯科医院の奴隷。
歯科界で儲けているのは、アホな歯科医師だけ。
歯科医師が患者様を怒らせてしまった時の、フォロー役。
バカ院長夫人の、話し相手。
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中28人
職種 建築士
投稿者名 たい        投稿日時:2011/10/06 17:06:47
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い かっこいい
この職業のここが悪い こわい
仕事内容の詳細 楽しい
建築士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中8人
職種 陶芸家
投稿者名 ハラッパ        投稿日時:2011/08/28 21:53:29
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とにかく自由! 職場のわずらわしい人間関係がない! 朝ゆっくりできる!
この職業のここが悪い 収入の安定感ゼロ! 将来への不安がいつも付きまとう!
仕事内容の詳細 手づくり
陶芸家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 動物園スタッフ
投稿者名 しばいぬ        投稿日時:2011/08/23 10:50:22
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とにかく好きな動物で飯が食える。
この職業のここが悪い 給与はかなり低い。転職で入ったけど、以前の半分近くからスタートしました。ワーキングプアですね。フリーターの方が年収高いかも。
仕事内容の詳細 なんでもやります。儲からない業種なので、やれることは全部やるって感じです。
動物園スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中28人
職種 自動車整備士
投稿者名 油虫        投稿日時:2011/08/11 07:02:57
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 常に最新技術を学べる
車好きばかりなので深い絆が出来る
様々な資格が取得出来る
自車、家族、友人などの車が安く整備出来る
そこそこやりがいがある
この職業のここが悪い 給料が安い
拘束時間が長い
将来性がない
土日祝休めない
顧客のクレーム対応
仕事内容の詳細 今の会社に満足していないなら転職すべきです。
私は運良くいい会社に転職出来、土日祝休み、年収600万円程、やりがいもありなにしろ愛社精神があります。
会社が違うだけで人生は大きく変わります。

自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。